goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月22日 本日はくにビズで小出センター長との意見交換、会派代表者会議への出席、スポーツ協会理事会へ出席しました

2025年04月22日 | くにたちファミリーフェスティバル
 こんにちは、若葉萌ゆる良い季節を迎えているものの、早くも初夏の陽気を感じている石井伸之です。

 本日は、午前10時より議員間の打ち合わせ、午後からは国立市商工会館でくにビズの小出センター長との意見交換、午後4時からは会派代表者会議、午後6時からはスポーツ協会常任理事会、午後7時からはスポーツ協会理事会、その後は国立まと火実行委員会に出席して一日が終わりました。

 くにビズの小出センター長からは様々な形で、商工振興につながった事例を説明いただきました。

 こういった貴重なアドバイスが無料で受けられるというのは、商工業者の方々にとって本当に有り難いと思います。

 ただ、懸念点としては東京都からの半額補助が令和7年度で終了する点です。

 国立市の経常収支比率が106%という状況で、1千万円単位の予算を準備することは容易ではありません。

 それでも、国立市を含め都内の経済振興にこれだけの貢献をしているくにビズをこのまま終了することは如何なものかと思います。

 令和8年度以降もくにビズが継続できるよう、議会で訴えて行きます。

 国立市スポーツ協会の理事会では、事業部長として第35回くにたちファミリーフェスティバルの説明を行いました。

 5月5日午前10時よりFSXアリーナ(総合体育館)谷保第四公園、市役所西側広場で行います。

 昨年に引き続いてミニSLミニ新幹線などの21種目と野外劇場を行いますので、是非とも多くの皆様にお越しいただけると嬉しく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする