goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

8月17日 本日は青柳祭りに向けて買い出しを行いました

2019年08月17日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 本日は、お昼前より大東京総合卸売市場に向かい、青柳祭りの資材買い出し、夕方からはスリーエスというサッカーチームの暑気払いに参加しました。

 大東京総合卸売市場では、シモジマで紙飾りを作るおはながみ、焼きそば用の容器、ゴミ袋、割りばし、雑巾を購入しました

 続いて同市場内にある泉屋で「フランクフルト」用の「ケチャップ」「マスタード」焼きそば用の「紅ショウガ」「青のり」を購入しました。

 その後は、大國魂神社前にある「紙よしむら」にて、雨に濡れても溶けない和紙「全天候柾」を30枚購入します

 この「全天候柾」はヘイソクの材料として使います。

 以前は和紙を切ってヘイソクを作っていましたので、雨が降るたびに付け直していました

 9月8日に青柳稲荷神社で行う青柳祭りに、多くの方が集まっていただければ幸いです。

 写真は昨年の青柳祭りの様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日 本日は国立市消防団第一分団で小屋の整理を行いました

2019年08月17日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属して16年目となる石井伸之です
 
 本日は終戦の日ということから本来であれば靖国神社を参拝するのですが、9月議会に向けて動議と陳情の最終報告書案を作成していました。

 最終報告書の案を作成した後に、副議長へメールし、数時間後にチェックをいただき、再び私が修正するという1日でした

 副議長には、非常に細やかにチェックをいただき心から感謝申し上げます。

 夜に消防団第一分団で小屋の整理を行いました

 来年4月の消防団員の改選に向けて、小屋の整理を行っていると、私が入団する前の資材が出て来ます。

 使えるもの、使えないものに分けて整理しました

 これからの台風シーズンに備えて、活動しやすい環境が整いました。

 写真は私と同じ誕生日のしかまろくんのクッキーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする