goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月11日 本日は石神地域における初午のどんど焼きに参加した後に、本田家住宅の見学会に向かいました

2019年02月11日 | 国立市
こんにちは、毎年時間の有る限り、各地域のイベントに参加したいと考えている石井伸之です

本日は、石神地域の初午のどんど焼きに参加しました。

インターン生と共に参加する中で、楽しい時間を過ごしました

午後からは、下谷保地域にある本田家住宅に向かいます。

こちらでは、江戸時代の文献が発見されており、歴史的価値の高さを伺い知ることが出来ます

 実際に内部を見学すると、柱が傾き、天井は破れ、畳は波打っていました。

 以前の調査で、徳川吉宗が享保の改革を行った時期に建てられたそうです

 今後は、倒壊を防ぐために、建物を補強する筋違を入れる作業を行います。

 新撰組副長の土方歳三が来ていたとの文献も残っていることから、歴史的な価値の高い建物の維持存続を訴えて行きます


 本田家の玄関です。




 天井の新聞紙です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする