こんにちは、国立市消防団第一分団班長の石井伸之です。
本日は自民党の党費集めを行い、夕方に自民党国立総支部の地区長を経験された方のお通夜に参列し、その後は消防団第一分団の点検に向かいました。
1月11日に行う出初式に向けて各分団では消防操法訓練を行っています。
本日も訓練を行う予定でしたが、選手の中で都合の悪い方が多く、後日延期となり、本日はいつもの点検日となりました。
消防小屋へ行くと、立川国立消防少年団の方々が「火の用心、マッチ一本火事の元」という言葉を発しながら、夜回りをしています。
消防団でも12月29日、30日の夜は歳末特別警戒という事から、夜回りを行います。
火災予防ももちろんのことですが、消防団が夜回りをすることは、防犯における意味合いも強いそうです。
佐藤市長が、市長選の時から訴えている365日安全安心のまちづくりの為には、様々な団体による努力が必要かと思います。
また、つい先日も青柳地域でガスレンジの異常燃焼による小火が発生しています。
特に、てんぷら鍋を火に掛けたまま寝てしまい、火災に繋がるという例が何度もありますので、何かを火に掛けたまま台所から離れ、放置することの無いようにお願い致します。
話は変わりますが、現在佐賀県では県知事選挙が行われています。
古川知事が衆議院議員選挙に立候補したことによる知事選挙で、12月25日のクリスマスに告示され、投開票は来年の1月11日にとなっています。
総選挙の関係とは言え、元日も選挙期間中ということには驚くばかりです。
自民党・公明党推薦で、前武雄市長である樋渡啓祐氏が立候補しています。
人口5万人の武雄市を全国でも有名な市へと引き上げた手法を、佐賀県政に生かして欲しいところです。
2年前に総務文教委員会で武雄市を視察し、樋渡市長と話をさせていただく中で、その魅力に引き込まれました。
その魅力は何と言っても地方自治の可能性についてです。
あらゆる限界や制約の中で歯がゆい思いをしていたところ、広く大きく視野が拡大されたように感じました。
特に、市民一人一人と市役所が双方向で繋がる、武雄市公式フェイスブックページの有り方は、是非とも国立市に取り入れたいと考えております。
佐賀県知事選挙には4名の方が立候補しており、樋渡氏は自民党・公明党推薦ではありますが、自民党支持層が一部他の候補に流れ、分裂選挙の様相という事から油断できません。
是非とも佐賀県民の皆様には樋渡候補の公約を御理解いただきたく思います。←樋渡候補のブログをリンクしましたので、是非ご覧ください。
本日は自民党の党費集めを行い、夕方に自民党国立総支部の地区長を経験された方のお通夜に参列し、その後は消防団第一分団の点検に向かいました。
1月11日に行う出初式に向けて各分団では消防操法訓練を行っています。
本日も訓練を行う予定でしたが、選手の中で都合の悪い方が多く、後日延期となり、本日はいつもの点検日となりました。
消防小屋へ行くと、立川国立消防少年団の方々が「火の用心、マッチ一本火事の元」という言葉を発しながら、夜回りをしています。
消防団でも12月29日、30日の夜は歳末特別警戒という事から、夜回りを行います。
火災予防ももちろんのことですが、消防団が夜回りをすることは、防犯における意味合いも強いそうです。
佐藤市長が、市長選の時から訴えている365日安全安心のまちづくりの為には、様々な団体による努力が必要かと思います。
また、つい先日も青柳地域でガスレンジの異常燃焼による小火が発生しています。
特に、てんぷら鍋を火に掛けたまま寝てしまい、火災に繋がるという例が何度もありますので、何かを火に掛けたまま台所から離れ、放置することの無いようにお願い致します。
話は変わりますが、現在佐賀県では県知事選挙が行われています。
古川知事が衆議院議員選挙に立候補したことによる知事選挙で、12月25日のクリスマスに告示され、投開票は来年の1月11日にとなっています。
総選挙の関係とは言え、元日も選挙期間中ということには驚くばかりです。
自民党・公明党推薦で、前武雄市長である樋渡啓祐氏が立候補しています。
人口5万人の武雄市を全国でも有名な市へと引き上げた手法を、佐賀県政に生かして欲しいところです。
2年前に総務文教委員会で武雄市を視察し、樋渡市長と話をさせていただく中で、その魅力に引き込まれました。
その魅力は何と言っても地方自治の可能性についてです。
あらゆる限界や制約の中で歯がゆい思いをしていたところ、広く大きく視野が拡大されたように感じました。
特に、市民一人一人と市役所が双方向で繋がる、武雄市公式フェイスブックページの有り方は、是非とも国立市に取り入れたいと考えております。
佐賀県知事選挙には4名の方が立候補しており、樋渡氏は自民党・公明党推薦ではありますが、自民党支持層が一部他の候補に流れ、分裂選挙の様相という事から油断できません。
是非とも佐賀県民の皆様には樋渡候補の公約を御理解いただきたく思います。←樋渡候補のブログをリンクしましたので、是非ご覧ください。