こんにちは、桜フェスティバルに自民党女性部でバザーを出店している関係で、家内も役員の一人としてお手伝いをしており、ほぼ一日長女の面倒を見ていた石井伸之です。
本日は午前8時過ぎに家内が桜フェスティバルの準備に向かい、私は午前中に市政報告会の会場である青柳福祉センターの会場を予約に行ったところ、予定していた5月24日(日)を無事に予約することができました。午後2時開始を考えておりますので、お時間ありましたら是非とも石井伸之が何を考えて議会活動をしているのか聞いていただければと思います。
お昼前になって、長女と一緒に谷保第三公園へ行くと、大勢の家族連れが飲食を販売しているテントやバザーなどで販売しているテントを回っている方、国立ロータリークラブで行っている巨大なバルーンでできた滑り台やミニチュアのSLで遊んでいる方、消防関係のイベントに並んでいる方などで大変賑わっておりました。
午後1時からの式典では、市長、議長を始めとして松本洋平衆議院議員や三田都議、立川消防署長、立川警察署関係者が来賓として呼ばれており、一言挨拶がありました。
挨拶の中で何人かの方が、桜フェスティバルの開催日と実際の桜が満開となる日は、なかなかグットタイミングとはいかず、つぼみのままだったり、散りさって若葉がチラホラ見えていたりという年が多いのですが、今年は開花が早まると言っていた割には、3月末に冷え込んだおかげで、花満開の元で桜吹雪が舞い散る中での見事な桜フェスティバルとなったことに触れておりました。
本日は忙しい中を国分寺市議会議員で7月の都議会議員選挙に自民党公認で立候補を予定されている高椙健一議員も遊びに来ており、様々な方と歓談されていました。
私も様々な方と話しをしている中で、今日の一番人気は何と言っても北朝鮮によるミサイル発射に集中しており、今か今かと発射されるのかどうか気になっておりましたが、結果的に肩透かしで発射は明日以降に持ち越されたようです。
どこに飛んでいくか分からないので、その行方は大変気になりますが、それにしても人騒がせとしか言いようがありません。
さてさて、お祭り好きの長女は巨大バルーンでできた滑り台やSLにのって遊んだ後に、かき氷やわたあめを食べておりました。それにしてもお昼から時間が過ぎる程に風が強まると、砂ぼこりを何度となく浴びせられてしまいました。
一番の被害は、真っ白のわたあめで、一度風が吹くと微妙に黄色くなっているように感じたのは、気のせいだと思い込んで速やかにパクパクとお腹へ仕舞いました。
自民党女性部によるバザーも殆どの商品が売れておりましたが、明日も様々な商品を取り揃えて開店するそうですので、是非ともお立ち寄り下さい。
写真は長女が滑り台から滑り降りる瞬間を捉えたものです。
本日は午前8時過ぎに家内が桜フェスティバルの準備に向かい、私は午前中に市政報告会の会場である青柳福祉センターの会場を予約に行ったところ、予定していた5月24日(日)を無事に予約することができました。午後2時開始を考えておりますので、お時間ありましたら是非とも石井伸之が何を考えて議会活動をしているのか聞いていただければと思います。
お昼前になって、長女と一緒に谷保第三公園へ行くと、大勢の家族連れが飲食を販売しているテントやバザーなどで販売しているテントを回っている方、国立ロータリークラブで行っている巨大なバルーンでできた滑り台やミニチュアのSLで遊んでいる方、消防関係のイベントに並んでいる方などで大変賑わっておりました。
午後1時からの式典では、市長、議長を始めとして松本洋平衆議院議員や三田都議、立川消防署長、立川警察署関係者が来賓として呼ばれており、一言挨拶がありました。
挨拶の中で何人かの方が、桜フェスティバルの開催日と実際の桜が満開となる日は、なかなかグットタイミングとはいかず、つぼみのままだったり、散りさって若葉がチラホラ見えていたりという年が多いのですが、今年は開花が早まると言っていた割には、3月末に冷え込んだおかげで、花満開の元で桜吹雪が舞い散る中での見事な桜フェスティバルとなったことに触れておりました。
本日は忙しい中を国分寺市議会議員で7月の都議会議員選挙に自民党公認で立候補を予定されている高椙健一議員も遊びに来ており、様々な方と歓談されていました。
私も様々な方と話しをしている中で、今日の一番人気は何と言っても北朝鮮によるミサイル発射に集中しており、今か今かと発射されるのかどうか気になっておりましたが、結果的に肩透かしで発射は明日以降に持ち越されたようです。
どこに飛んでいくか分からないので、その行方は大変気になりますが、それにしても人騒がせとしか言いようがありません。
さてさて、お祭り好きの長女は巨大バルーンでできた滑り台やSLにのって遊んだ後に、かき氷やわたあめを食べておりました。それにしてもお昼から時間が過ぎる程に風が強まると、砂ぼこりを何度となく浴びせられてしまいました。
一番の被害は、真っ白のわたあめで、一度風が吹くと微妙に黄色くなっているように感じたのは、気のせいだと思い込んで速やかにパクパクとお腹へ仕舞いました。
自民党女性部によるバザーも殆どの商品が売れておりましたが、明日も様々な商品を取り揃えて開店するそうですので、是非ともお立ち寄り下さい。
写真は長女が滑り台から滑り降りる瞬間を捉えたものです。