いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

基地防空はお任せ!

2007-07-09 | Weblog
 予備自衛官招集訓練4日目は、基地防空訓練である。これは、各航空団に配置されている基地防空隊において、有事に予備自衛官が対空火器を運用出来るように、との訓練である。

 航空自衛隊の予備自衛官は、退職時の職種がそのまま「特技」として付与されている。私は、BADGE(半自動航空警戒管制組織)の自動追尾器材整備という職種だったが、器材そのものが廃止になったため、電子計算機整備という特技を指定されている。

 ところが、私が教育を受けた当時とは2世代も基幹システムが大規模更新されており、もはや、まったく別世界となってしまった。確かに、定年退官者や、退職後1年程度の若年隊員なら、在職中の経験を有事に再度生かす、との旧職種指定は意味を持つが、日進月歩の技術系職種では過去の「栄光」は招集部隊のお荷物にすらなる可能性がある。

 であれば、予備自衛官は何をするのか。個人的な意見だが、私は「後方支援」に特化すべきだと思っている。すなわち、今回訓練を受けた基地防空火器の展開運用や、基地警備、さらには給養(給食のこと)、弾薬搭載などである。現職の自衛官は、戦闘機を飛ばしたり、レーダーの運用で必死の状態だろうから、それ以外のバックヤードを、予備自衛官で補完するのだ。

 航空予備自衛官制度も創設以来20年以上経過し、制度の抜本的見直しが求められる。せっかく、800人ものメンバーが毎年訓練しているのだから「目指すところ」を明確にすべきである。でないと、制度を維持するための訓練になってしまい、結果として制度そのものが形骸化する恐れすらある。

 さて、そして、お待ちかね!訓練最終日の夜は、基地司令、方面隊総務部長など幹部をご招待しての「懇親会」が、基地クラブで行われるのが恒例である。今年も、司会の任を命ぜられ、大騒ぎの夜も深けていく。




ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

体に悪いよ!徒歩行進10キロ

2007-07-08 | Weblog
 訓練3日目。午前中は、昨日射撃に使用した小銃を分解して清掃。そして、防衛部による防衛教養の座学。防衛教養の内容については、漏洩すると禁固または懲役になる、とパワーポイントで何度も繰り返し説明された。
従って、けっこう興味深い内容だが、残念ながら書けない。ただ、一般国民が「平和」を当たり前のように享受している時も、その「平和」を必死に守っている公務員がいることを知って欲しい。

 午後は、なんと、百里基地外柵1周徒歩行進訓練だそうだ。ばかでかい基地の周囲は10キロ。天気は快晴。作業服に編上靴(へんじょうか)で行う、との当初予定を「事故防止!」と懇願して、体操服装、運動靴(うんどうか)に変更してもらった。

 いやはやでかい基地である。途中2回水分補給の休憩をしたが、13時に出発して終了は15時半。実に2時間半の大行進だった。疲れた~!!

 疲れて汗をかいたらビールが私の人生の基本である。が、最寄の飲み屋までタクシ-5000円。内務班(居室のことをこう呼ぶ)での飲酒は厳禁。そこは、酒飲みのプロ。地元情報に詳しいBX(基地売店)のオヤジに「送迎付」の飲み屋を紹介してもらった。

 10名以上でないと送迎しない、とのことで早速有志を募ると、13名がエントリー。基地から恐ろしいほどの山奥の道を抜け、鉾田という街に繰り出した。呑み終わっても、この送迎バスで帰らなければ帰れないので、9時にはベットにいる、という健全(?)な飲み会だった。




ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

若いもんにゃ負けられん!

2007-07-07 | Weblog
 本日は訓練2日目。午前中は体力測定。午後は実弾射撃である。航空自衛隊に入ったのは昭和47年、16歳の春だった。全国4万人の隊員の中で最年少であった。ところが、今日の体力測定のわが班(15名)の名簿を見て、たまげた!なんと、最年長ではないか!!!わお~

 体力測定は、昨年から大幅に変わり、3000m走、腹筋、腕立て伏せの3種目に激減した。腹筋と腕立ては「体に悪い」ので、各20回でやめた。しかし、3000mは若い頃からの得意技である。若いもんにゃ負けられん。先週からの風邪で、鼻水が出てはいかんので、便所に駆け込み、トイレットペ-パ-をポッケに忍ばせてのスタート。

 私流の持久走攻略法は、まずスタートダッシュで先頭を突っ走る。体力の持つところまでトップで走り、残りは、いかに抜かれないかでゴール、というものだ。今日も、この作戦でいった。スタ-トから1000mは、作戦通りトップを爆走した。(正確には、現役のコース案内のアスリートがトップだった)

 見ていた若い隊員からは「あのオヤジ何考えてるんだ」と驚愕の声があがったらしい。結果、途中3人に抜かれて4位でゴール。15分16秒は、普段走っていない50歳としては上出来か。

 午後は、64式小銃の実弾射撃である。基地内にある航空機のバルカン砲用の射場での射撃である。25m先の2つの標的に、5発ずつ撃って点数を競うものだが、こいつがどうして当たらない。今回は、メガネを持ち込んでのチャレンジだったが、個人の点数は発表しないことになったらしく、詳細は不明。ただ、基地対抗では、わが府中基地は、ベスト3に入賞した。

 これはきっと、「若いもん」の点数が良かったおかげだと思う。

 しかし、百里は田舎だ!!最寄の飲み屋までタクシー5000円。基地内で唯一酒が飲める基地クラブは土日休み。ふざけるな!!!!誰かビール買って来い!




ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

訓練初日??いえ休息初日‥

2007-07-06 | Weblog
本日から、平成19年度第二次予備自衛官招集訓練が開始された。久間防衛大臣名の命令書には、午前8時までに府中基地に出頭せよ、とある。現職自衛官でも防衛大臣名の命令書を頂くことは、ほとんどない。遅れてはならぬ、と高速道路を使って、ぎりぎり間に合った。

 ところが、その後の本日の日程には、いつもながら、ずっこけてしまった。以下、本日の行動である。

08:30~    代表者のみ群司令に申告

08:45~09:10 衛生隊で健康診断

10:30 百里基地へ官用バスにて出発

13:30 百里基地到着

16:00まで身辺整理(?)

16:00~夕食、入浴

 確かに、小牧、浜松、入間、木更津、府中の各基地から参集するので、初日には訓練をいれにくい事情もわかるが、民間の忙しい業務の狭間をぬっての訓練参加である。であれば、出頭時間を遅くしたり、府中基地において所在部隊の研修をしてから出発をする等の工夫は「その気」があれば、いくkらでも出来ることだ。

 いや、別の見方も出来るかも。日頃、民間の激務で疲れているだろうから、初日はゆっくり休養して欲しいと‥




ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

最後のお仕事?久間大臣から招集令状

2007-07-05 | Weblog
例年の恒例行事である「予備自衛官招集訓練」に明日から行ってくる。これは、自衛隊法に基づき、防衛大臣より訓練招集命令を受けてのもので、正当な理由なく出頭しない場合は罰則まである。今回頂戴した命令書の大臣は「久間章生」とある。来年からは、小池百合子になるのか‥

 航空自衛隊には、約4万人の隊員がいるが、有事には後方支援する隊員が不足する。といって、現役自衛官を増やすには財務省がウンと言わない。そこで、定員外の予備自衛官を800名採用し、年間5日の訓練を行っているのだ。

 私は、府中基地にある防空指揮群という部隊に所属しているが、府中基地には航空機もないし、射撃場もない。そこで、茨城県百里基地にある第七航空団で訓練を受けるのだ。ただ、制服一式は府中基地になるので、いったん府中に行き、制服に着替え、官用車で百里に向う。

 先月、石川県小松基地で行われた訓練では、ヘリコプターで移動したようだが、明日は車での移動。残念だ。

 しかし、先週末から風邪気味で、鼻水グズグズの状態が続いており、いささか不安だ。何しろ、最寄の飲み屋までタクシーで5000円というい陸の孤島である。火曜日に生還したらご報告するので、乞うご期待。

 では我が国の平和と独立のため、いぬぶし2等空曹行ってまいります!


ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

小池百合子が防衛大臣だ~?世も末

2007-07-04 | Weblog
 新生党や自由党(途中の新進党は除く)は、実に、いい政党だった。国会議員より我々地方議員のほうが数が少なく、常に国会議員と議論しながら、党の方針を決定していく土壌があった。おのずから、国会議員とも身近に接する機会が多くあり、その人柄、人徳などを判断できたのは、とてもいいチャンスだった。

 その中でも極めつけは、小池百合子氏だ。拉致家族の会の招きで、日比谷公会堂でご挨拶を頂いたが、自分の挨拶の間は「満面の笑顔」、終わった途端に「自慢の足」を組、腕まで組んで「不愉快」顔。小沢さんにラブラブだったのに、政務次官に立場に恋々とし保守党に。そして2年後には、保守党も離脱して待望の自民党へ。以下、彼女の軌跡である。選挙区や政党などなんでもあり。自らの向上心が見たされれば‥

1992年7月 日本新党から比例区で参議院議員に初当選 ←参議院比例日本新党
1993年7月 日本新党から兵庫2区で衆議院議員  ←兵庫2区衆議院日本新党
1993年8月12日 総務政務次官に就任
1996年10月 新進党から兵庫6区で衆議院議員    ←兵庫6区衆議院新進党
1999年10月5日 経済企画総括政務次官に就任    ←自由党
2000年4月1日 自由党が政権離脱すると保守党設立与党に残る ←保守党
2000年4月5日 経済企画総括政務次官に再任          ←保守党
2000年6月 保守党から兵庫6区で衆議院議員          ←保守党
2002年12月 保守党を離脱。自由民主党に入党   ←自民党
2003年9月22日 環境大臣に就任(-11月19日)
2003年11月 自由民主党から近畿比例区で衆議院議員    ←自民比例区
2003年11月19日 環境大臣に再任(-2005年9月21日)
2004年9月27日 内閣府特命担当大臣兼任
2005年9月 自由民主党から東京10区で衆議院議員     ←自民東京10区
2005年9月21日 環境大臣・内閣府特命担当大臣に再任
2006年9月26日 内閣総理大臣補佐官(国家安全保障問題担当)に就任
2007年7月4日 防衛大臣に就任

 東京日比谷公会堂で、拉致被害者救出の全国大会が開催されたことがあった。その席に、来賓として招待された小池センセイ。拉致被害家族の訴えや、他の議員の挨拶の際には、ご自慢の「ミニスカート」の足を組み、腕まで組んで「つまらなそうなそぶり」。ご自分の出番になると、さも拉致問題の理解者のような「笑顔」。この変身振りには、多くの参加者があきれていた。

 同様に、多くの女性国会議員が似たり寄ったりの「ワガママ」を披露されているのは何故だろうか。「オンナ」に依存して当選した、との思いは、票が少なかった私のヒガミ‥?

 ある程度事情を知っていてたまげる「オンナ」議員。

財務省から国会入りしたS.K。お父様は私の地元にお住まい。個人情報なので理由は開示できないが、とんでもないオンナである。財務省は国会に「異動」してくれて祝宴を開いたとか‥

民主党比例から保守党衆議院小選挙区(落選)、自民比例区とわたり歩き、時の人となったE.Y。これも、到底、教育問題を語らせる資格なし。お嬢チャマ。(但し、年齢はオバアチャマ!)

東京某区議から都議落選、大阪小選挙区から当選の衆議院議員N.T
実は、大前研一氏主宰の一新塾のOB,OG会で名刺交換をしたことがあるが、「同業」でもあり、自分の選挙区内に「票もなさそう」と判断すると、プイとばかり、別の席へ。まさかまさか、その後、都議に落選して、衆議院それも大阪に鞍替えとは‥

 いずれの「オンナ」も、国を良くしたいのではなく「自分がより高い地位になりたい!」がミッションであることが共通項ではないだろうか。その証拠に、その選挙区や政党には、なんの未練もないのだ。どこでも、どの政党でも、バッチが欲しい‥

 それにしても、かわいそうなのは24万人の自衛官!あっ失礼。そういえば、男でも「より高い地位になりたい」候補が、防衛省にいたな‥



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!


 


出た!!火星人職員@蒲田清掃事務所

2007-07-02 | Weblog
 区役所には、本当に頑張って仕事をしている職員と「休まず、遅れず、働かず」という、社会保険庁職員か自治労のスローガンのような職員と、2種類が存在する。後者を、私は区民に「腹をたてないでください。彼等は、実はサルか火星人なんです。サルが日本語を話しているのだから、すこしぐらいの無礼は許して」と説明している。

 今日は、久しぶりに蒲田清掃事務所で火星人職員にあった。

私:近所で大量の引越しゴミらしきものを公道に出している人がいる。本人を確認したので、至急連絡をとって撤去し、料金を徴収してくれ。

蒲田清掃事務所:そのようなことは、本人から電話してもらわないとダメだ。

私:あっそう!ガチャ

 その後、激怒した私のもとに、清掃リサイクル課長、清掃事務所長が「いい訳」を持参して詫びたのは、いつもの光景である。

言い訳:当該職員は、4月に異動したばかりの事務職で、つい「建前」を説明してしまったようだ。

 嗚呼!!いつものことだ。声の感じからは決して新人ではなさそうである。とすれば、事務職であろうが、技能職(清掃職員)であろうが、何が必要なことかぐらいは判別できるのではないか。彼に必要な判断基準は「区民にとってどちらが利便向上か?」だけである。

 どうか、この職員さん!お子さんや家族に、お父さんは、議員に「火星人職員」と言われたが、どう思う?と聞いて欲しい。もし、奥さんやお子さんがサル・火星人公務員ではなく、まともな感覚を持っている人々だったら笑われるだろう。「お父さんバカじゃん!」と。やろうよ、女房子どもに誇れる仕事を!

 区職労も自治労も「労働強化反対!」などと時代遅れの要求などしないで、せめて「火星人」や「サル」と言われない接遇教育ぐらいしてみろってんだ!でないと、清掃職場だけでなく、区役所も、いずれ社会保険庁と同様の未来を歩むことになりますぞ!!



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!