いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

日本全国の公務員に読んで欲しいメール

2007-07-25 | Weblog
 私のメルアドに本日着信したメールである。大田区の心ない当該職員は勿論のこと、全国500万人の公務員に読んで欲しいメールである。

 職員の心ない一言、態度が行政への不信へと繋がるのだ。社会保険庁の労働組合のバカさ加減は論外だが、公務員の「お役所仕事」にどれぐらいの区民が泣かされているか‥執行部だけでなく、「ぬるま湯」を要求する、時代遅れの職員労働組合からの返答も期待したい。


初めまして。大田区在住の○○と申します。こちらにこのようなメールを送って良いものか分かりませんが苦情を言わせていただきます。それは大田区役所の対応です。

昨年、子どもを授かりました。出生届けを出す際、休日になってしまったのですがその日に提出しに区役所へ向かいました。窓口では担当者が受け取ってはくれたものの証明印鑑は平日でないと押せないといわれました。休日にも受取り可能という意味は全くないのではないでしょうか。しかも職員は数人なのに部屋の電気は全てついている状態でした。エコが叫ばれる昨今、ここは関係ないのかと思いました。結局、産後で体調もイマイチだったのに平日に行き、そして印をもらうまでしばらく時間がかかりました。

また、うちの子は3月生まれですが9月より私が仕事復帰するため5月頃から色々保育園をさがしていたのですがどこもいっぱいで見つかりませんでした。窓口に相談へ行くと「空きがなければ行けない」や「なんとか自分で見つけてください」と言われるばかり・・・挙句に3月に産まれると分かってるのだったらもっと前に申請しておかないとねとまで言われました。無認可を含め自分の居住区以外の所も探してみましたがどこにもなく、再度窓口へ行くとやっぱり「なんとかしてみてください」と言われました。そんなこと百も承知です。まるでこれでは仕事復帰するなといわれてるようなものじゃないですか?そう言っても担当者は「空きがないので」を繰り返すばかりでした。(結局、家からはかなり遠い保育園に預かってもらうことが出来ました)

そして春になり、家から近所にある区立の保育園に通える事になったのですが必要書類をすでに提出しているにも関わらず未提出分があると手紙が届きました。児童手当の申請の際、直接窓口に行き、保険証を渡し担当者が自分でコピーし持っていったにも関わらず半月程経って「保険証のコピーがありません」といわれたのには驚きました。保険証は個人情報の1部なのではないでしょうか?TELで直接渡したと言っても「どうやら担当者がなくしたみたいです」とさらりと言われ、またコピーをとり郵送し・・・普通の会社ではありえませんよね、こんな事。

また、私は派遣社員なのですが産休を取りましたが同じ場所ですでに9年ほど働かせていたただいてます。今回復帰し、また長期ということで働かせてもらってるのですが就労証明をその更新毎に提出しろと言われました。しかも就労証明を9月に提出しており、4月末になってすでに就労契約が切れてるから5月からは保育園へは通えませんという通知がいきなり届きました。知らなかった私もいけないのですがいきなり解除通告はないんじゃないでしょう?そのことを尋ねると「通知はすでに送っている」との事(しかし届いてません)。その上、今回、延長保育を11月で解除する旨の通知が昨日届きました。その書類には「育休申請をしたか未提出書類があるため」と書いてありました。

6月には新たな就労証明も提出済みであり、産休などの申請をしたこともなく
一体これはなんなのだとTELして聞いてみたところ、9月末で就労契約が終わるから通知を出したと言われました。長期で働くことを告げ、また新たな就労証明も届いたら提出すると言いましたが「それならそれでいい」と言われました。でも通知には11月をもって解除すると記載がありなぜそんな通知を出したのか問うと「就労証明を早めに提出下さい」との事。それならば文章が違うのではないかと言うと「こちらに言われても・・・」と全然取り合ってくれませんでした。それに今回この変更通知をもらいましたが毎回就労証明が切れる際に送っていると言われましたが今回が初めて届きその旨を伝えると「あなただけじゃなく他の人にもみんな、同じように書類を送ってます。届いてないわけがないじゃないですか」と言われました。

いつも思うのですがどうしてお役所の方々は上から目線なのでしょうか。ある意味サービス業だと思うのですが。毎回同じようにマニュアル通りの回答であり、全く融通が利かず、親身になって話を聞いてもくれない・・・お役所とはそういうところなのでしょうか?

きっと私のように感じてる方達は大勢居ると思います。こういうメールもたくさん受け取っていらっしゃると思いますが改善方法はないのでしょうか?それとも苦情は読み、区役所にも一応注意したのであとは変わるのを待つのみなのでしょうか?

企業であるのなら例えば顧客サービス係りなどの苦情を聞いてくれる部門がありますが区役所などはどこにどのように話をしたら良いのでしょうか?こうやって区議会議員の方のHPなどを自分で検索し、メールなどを送るしか方法はないのでしょうか?

今回、子どもが出来、感じるのですが全く「働くお母さん」の事を考えてくれないのですね。別に特別扱いをしろとはいいません。が、もう少し柔軟に対応していかないとこの先もっと少子化になっていくのではないでしょうか?私も年齢が許すのであればもう1人とは思いますがこんな扱いをもう1度・・・・と思うと産むことを躊躇してしまうのも本心です。

長々と苦情を書かせていただきましたが何とか改善され、区役所へ行くのも
連絡を取るのもスムースに行くようになったらと思います。お忙しい中、ご清聴ありがとうございました。

○○

 さあ「民間出身」区長さん!よろしくお願いしますよ。



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!