トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

海岸沿いライドと健康管理

2021年08月07日 | データ

■2021.08.05 退職後は木・金曜日が基本的に定常的な予定は入れてない。ここに山登りやドライブなどその都度計画した行事を入れ楽しんでいる。トドクロちゃんと涼しい所へドライブに誘うが夜の「ママさんバレー」があるので却下。最近バレーで足を攣る事が多く日中はおとなしくしていたい・・・・と。

そこで暑いにも関わらず知多半島の先端「師崎」までなるべく海岸線を通るロングライドへ出かける。

堤防道路は凸凹で走りにくいが700C×30Cのタイヤなのでそこは安心。

上野間の海岸線で沢山のカモメが・・・・

自転車のハンドルエンドに取り付けるバックミラーが便利。後方を確認するたびにふらつくので安全の為に調達。

カモメじゃないウミネコでした。カモメは渡り鳥でこの時期は居ません。ウミネコは留鳥。

南知多ビーチランドを越えて

国道を暫し走り内海海岸の海岸線へ。平日で空いています。土日は大混雑です。

そして目的地、師崎。

復路は国道を通り帰ります。暫く走ると消防署の広報車が

「屋外での激しい運動は控えて下さい」とスピーカーから流れてきた。まるで私に向かって言っているよう様。熱中症は日頃汗を掻かないとなり易いので私には当てはまりません。日本は色々な事で対処療法が多く其れにならない様にするのが私の根本的な考え方です。

本日のデータ


距離:66.9km、移動平均速度:20.1km、全平均速度:18km
時間:3:40(8:30-12:10)


■2021.08.04

一昨日の夕方ライドの写真です。最近は朝・夕と其々自転車で走っています。

伊勢湾を挟んで鈴鹿山脈に沈む太陽。

私のお決まりコースです(15Km)

光の道が鈴鹿まで繋がります。

ブログを書きながらテレビを見ていると。

オリンピックの自転車競技。時速60kmで走っているらしい。


■健康管理

・体重計

色々な測定ができる体重計に更新。身体年齢が37歳(実年齢の半分)でニンマリ。

健康管理は毎日計りに乗ることです。

パルスオキシメータ(スポーツ用)

皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するための装置。
一般的に96~99%が標準値とされ、90%以下の場合は十分な酸素を全身の臓器に送れなくなった状態(呼吸不全)

標高(m) SpO2平均(%) 
2,350 93.2
2,700 91.1
3,500 85.8
3,900 84.5
4,400 82.6
4,800 78.7

そう言えば、富士山日帰りの時は9合目から息が苦しかったのは当然ですね。

今後は色々活用したいと思います。

おまけ。

梅を干しました。今年の出来は最高です。

梅干は🍙の具。塩梅酢は希釈して運動時の塩分補給やクエン酸補給。紫蘇はゆかりとしてふりかけ。梅ジュースは美味しい飲み物として。

我が家の健康な管理に役立っています。