goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

3/15鳥取マラソン

2015-03-15 | レース記録


これを書いているとき、体温37.5℃であることをお伝えしておく。

タイム 3’36’20(スタートから3’35’50)

ラップ(5km毎)24:05、23:21、23:57、23:25、25:17、25:49、27:34、31:12、10:32

追加したラップグラフはコチラ。


更新が3月8日から止まっていた。実は、風邪をひいてしまった。
金曜日にはまだ38.1℃あった。

命がけ(気管支が弱く、窒息しそうになった経験がある)のフルになるかも、だった。

グラフを見てもらうと、終盤は去年のマラソンと同じ曲線であり、1ヶ月前の京都が別人のようだ。
20kmくらいまで、特になんともないのに調子こいたのが失敗といえば失敗。

30km過ぎから歩いてしまった。長かった。でも、最後の3kmは走りとおす。

風邪は軽いと思ったけど、結構体力を消耗するんだ。体重が落ち続けていたから。

それが、スタミナ・エネルギーの減退につながったのも、今回の要因だ。

娘から風邪が始まったのだけれど、インフルエンザでないとタカをくくったのが全ての始まり。油断はしてはいけない。

マラソンは難しい。