goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

粋な爺さんで、粋Zかよって、えー、ジョー・ザビヌルかよ!

2007年02月27日 04時43分57秒 | Photo&エッセイ
電車の中吊り広告を何となく見ていたら、粋Zってかいてあって、粋な爺さんなんだな、これが。55歳以下厳禁とか書いてあって、もろ団塊向けの雑誌。チョイ悪オヤジの次は、粋Zかよ、艶(アデ)リーナとかさ、もうお笑いに近い状況になってるよな。

って、えー、この粋Zって、よくみると、ウェザーリポートのジョー・ザビヌルにクリソツっていうか、そのものじゃないの? ジョー・ザビヌルよ、日本に住んでいるのか(ま、違うか)。それにしても、ジローラモとか、セイン・カミュみたいなもの? それともピーター・バラカンみたいなもの? べつに日本語がしゃべれる分けじゃないから違うか。

それにしても、意表を突いたアイディア。ジョー・ザビヌルもそんなオファーを受けてしまうところがお茶目だが、暇なのか? ジャコ・パストリアスやリチャード・ボナなど何十年にいちどというジャズベーシストを発掘する慧眼は、粋Zだからだったのか。ってもういいか、この話は。マーシー・マーシー・マーシーもキャノンボールの演奏で有名だが、ザビヌルの作曲なんだよな。ウェザーリポート時代の曲も素晴らしいし、たしかマイルスのIN A SILENT WAYもそうじゃなかったかな。いい曲書きます。ザビヌルって誰?というひとは以下をクリック!

ジョー・ザビヌル - goo 音楽

ワールド・ツアー
ジョー・ザビヌル, ゲイリー・ボウルソン, リチャード・ボナ, ビクター・ベイリー, パコ・セリ, マノロ・バドレーナ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マイ・ピープル
ジョー・ザビヌル, マシュー・ギャリソン, ゲイリー・ボウルソン, ボビー・マラック, マイク・モスマン, パコ・セリー, トリロク・グルトウ, アレックス・アクーニャ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿