本当はピットインの年越しライブに行って、板橋文夫オーケストラと渋谷毅オーケストラ、菊地成孔、オーケストラリブレを見たかったんだが、
徹夜はキツイってことで、年明け、森山威男ライブに行ったのだった。
サックス川嶋哲郎、トランペット類家心平、ピアノは何と日替わりで初日板橋、二日目山下洋輔で、
普通ならどっちかに行くと思うんだが、あえて外して三日目の田中信正にいったら、
AOSABAのメンバーが二人、しかもチューバとドラムのリズムセクションが来ていて、
俺も入れてAOSABAが三人もいて驚いたのだった。
演奏は素晴らしいの一語に尽きる、特に森山さんのドラムは国宝もので、
その音色の美しさ、どしゃめしゃフリーをしても音は限りなく美しい。
そして類家心平のトランペットはさらに進化を遂げていたような気がする。
また来年も初詣しようと思うのだった。