ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

荻窪ラーメンの金字塔、春木屋も、作る人によるものなのか。

2009年02月09日 18時11分08秒 | 一食入魂&つけ麺ジャンキーズ
荻窪ラーメンの金字塔、東京ラーメンを代表する、荻窪の春木屋のラーメンは、いつも食べるたびに唸らされる物である。
それは麺、スープ、具材それぞれの完成度と、それらのバランスも絶妙さによってもたらされるものであって、初めて食したとき、
私は感動を禁じ得なかった。
近年はつけ麺もはじめ、その王者の風格すら備えた、堂々たる王道のつけ麺にも感銘を受けたのだが、残念なことに冬期は、味噌ラーメンにシーズナリーなメニューの座を明け渡している。

が、先般、フラリと昼過ぎに食べに行ったのだが、客も珍しくまばらであった。で、そのラーメンが、どうも、ピントが合っていないというか、どこが甘い感じで、不思議な感じがするくらいであった。

なぜだろう。食べているうちに料理の人が、夜番の人と入れ替わった。ひょっとして、完全に具材、スープが同じでも、作る人によって相当味が変わるのだろうか。

そういえば、友人のS藤がミュージシャン時代、チャンポンのチェーン店でバイトしていて、楽しくやっていたようでうらやましかったが、そのチェーン店は、具材もスープも本部から供給されるようで、完全に同じ具材なのに、上手い人が作ると味が全然違う、と行っていたのを思い出す。

あな、ラーメン道は、奥深し。

美味礼賛
ブリア サヴァラン
白水社

このアイテムの詳細を見る


美味礼讃 上 (1) (岩波文庫 赤 524-1)
ブリアーサヴァラン
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


美味礼讃 (上) (ワイド版岩波文庫 (258))
ブリア‐サヴァラン
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


石神秀幸極うまラーメン 2008-2009―東京・神奈川・埼玉・千葉 (2008) (双葉社スーパームック)

双葉社

このアイテムの詳細を見る