先日仕事(半分は自分の趣味?)で行ってきた自由演奏会2007横浜会場。とても楽しかったんですが、その楽しさを追体験していただけるコンテンツが、僕が編集長をしているヤマハホームページ「おとなを、休む日」http://www.holiday.yamaha.co.jp/で、本日から公開になりましたのでぜひご覧ください。
なんと、一曲丸ごと動画で見られますし、そこではたぶん参加者全員が映っているはずです。
それから、100名もの人に、ショートコメントをもらってそれもパート別に編集してみられるようになってます。こっちはみんな楽しい一言が入ってます。
実際に参加した方はもちろん(ご自分を探してくださいね)ブラスが好きな方ならまた吹きたくなること間違いなし、そうでないかたも思わずラッパを習いに行こうかしらと思えるビデオ、ぜひご覧ください。
以下のアドレスです。
http://www.holiday.yamaha.co.jp/concierge/performance/036/index.html



なんと、一曲丸ごと動画で見られますし、そこではたぶん参加者全員が映っているはずです。
それから、100名もの人に、ショートコメントをもらってそれもパート別に編集してみられるようになってます。こっちはみんな楽しい一言が入ってます。
実際に参加した方はもちろん(ご自分を探してくださいね)ブラスが好きな方ならまた吹きたくなること間違いなし、そうでないかたも思わずラッパを習いに行こうかしらと思えるビデオ、ぜひご覧ください。
以下のアドレスです。
http://www.holiday.yamaha.co.jp/concierge/performance/036/index.html


