憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

小学生時代に戻って?絵の勉強

2019-03-04 14:18:59 | 旅行・趣味
大昔のわが小学生時代に絵を書くのが得意でコンテストで当時の八幡市長賞をいただいた思い出がある。賞状の他に大きな写真アルバムと記念メダルもいただき、メダルはまだ捨てずどこかに保管してあると思う。

絵の勉強を始めるきっかけは最近購入した10インチタブレットがペン付きでお絵かきができるので何か元絵になる画像を探していたらAMAZONで風景画の書き方の教科書が見つかったためである。

外国人の著者であるが、好きな風景画のスケッチを勉強するのにちょうど参考になりそうなので中古書籍を半額で購入した。中古品だが新品同様な綺麗な外装で郵送されてきた。

↓表紙


↓構図の取り方や2色で絵を描く方法など実践的な勉強ができそうだ。読むだけでも楽しい、しばらくは雑誌読み放題のDマガジンと描画アプリの勉強と平行にこの教科書の読書が続きそうだ。




テレビ朝日で「昔のちい散歩」の続続編、「じゅん散歩」をよく見ているが、レポーターの高田純次はスケッチがとてもうまい。初代レポーターの地井武男より上手だと感じる。番組の最後に絵手紙としてレポーターのスケッチが紹介される。

せめてこのくらいにスケッチできればと思っているが、終の棲家で楽しくやれるよう始めてみたい。


ささやかな園芸趣味のその後

2019-03-04 13:18:34 | 園芸
割と暇なこの頃、園芸の趣味に目が向く。雨続きの天候で自宅で暇つぶし気味、園芸の話題でも・・・


●観葉植物

 昨年暮れにかなり伸びたドラセナ・ワーネッキーを思い切って剪定した。

 あれから3か月経過、すでに脇芽が出てきて順調な生育状況のようである。剪定当初は冬場でもあるし、新しい芽がでるのは半年先かと思っていたらもうはっきりといくつかの新芽が確認された。もっとも元の姿に戻るのは3年先と予想している。

↓昨年末に剪定した直後のドラセナ


↓2月中旬には新芽が出たのを確認できた。


↓3月5日は新芽がもうここまで長く太くなった。



来年の正月で剪定後1年になるが、その姿は楽しみである。形が大幅に崩れているかもしれないが!


●冬の花の仕入れ

↓ばらの花




やはり赤色系統の花があると部屋が華やぐ。

↓白い清楚な姿がまぶしいサイネリア、暖房の効いた20度の室内に置いていたら3日目にはしおれてきたので慌てて風呂場とバルコニーに置き場所を変えてどうやらセーフ!




↓右の小さな赤い花がプリムラ・オブコニカだったが、暑さでしおれて現在はバルコニーで危篤状態にある。中央の赤いハイビスカスは丈夫で冬場でも4年以上咲き続けている。左の観葉植物は新入りのユッカ(青年の樹)である。


↓左からバラ、ハイビスカス、サイネリア