憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

平成最後の団地桜風景

2019-03-31 14:38:19 | ニュース
ようやく晴れ間が戻ってきたので慌ててカメラを取り出し団地の桜を撮影した。

明日の昼前には新しい元号が内閣官房長官により発表されていることだろう。

あいにくその時間帯には某区役所でアルバイトの最中である。

今年は親友たちとの花見イベントもないので平成最後の団地桜風景をブログに残しておくことにした。

























【使用機材】

コンデジ Panasonic Lumix DMC-TZ70 30倍ズーム機能利用 手持ち撮影のため手振れあり



人生最後(たぶん)の運転免許更新~幕張新都心イオンモールへ立ち寄り

2019-03-25 16:15:21 | ニュース
今日朝1番で千葉市の幕張免許センターにゆき、平日なのに混雑していたが、無事3年期限の新しい免許証を受け取ることができた。

標題のように自分にとってたぶん、人生最後の免許更新になるだろう。

今日は天候にも恵まれ暖かいので自宅から自転車で片道8kmの道のりを走ってきたのと体力低下のせいか、脚がやや疲労気味だった。

思えば高校3年生の夏に18歳で免許を取得してから今回の免許期限まで約60年間の運転免許歴になるだろう。

最近は高齢者講習が義務付けられていることから5年前と、今回は2回目の高齢者講習に別途認知症検査も追加されたため講習日程が詰まって余裕がなかったのが実情である。

何しろこれらは自動車教習所でしか検査が行えないので多人数を一度に検査や講習、実技試験を行うことが難しい。

そのような法律改正の指示に従って無事新しい運転免許証を受け取ることができた。ちなみに期限の元号はまだ平成であった。



↓稲毛自動車教習所のロビー風景
 高齢者講習を受けた日だが、ちょうど甲子園からのテレビ中継で高校野球の番組が流れていて習志野高校が勝ち進んでいることが分かった。



①自動車教習所: 認知症検査  750円
 
②自動車教習所: 高齢者講習 7,950円(3時間講習)

③免許センター: 更新費用  2,500円 (高齢者) → 安い設定で有難い。


【運転免許の更新手続き】
 優良運転者 3,000円
 一般運転者 3,300円
 違反・初回運転者3,850円


************************* **************************

丁度ランチタイムが近づいていたので幕張免許センターのすぐ近くにある大型ショッピングモールのイオンに立ち寄った。

※2013年12月20日に開業した[2][3]。店舗面積は約12.8万m2で、首都圏の商業施設ではイオンレイクタウン(約24.5万m2)に次いで2番目の規模となる。(Wikipediaより)

5年前の開店祝いの時には付近の道路は大渋滞という有様であったが今日は月曜日ということもあり来客は少ないようだ。

イオンモール内のマクドナルドでてりたまバーガーをほおばりながらブログやメールチェックとDマガジンでの雑誌読書をしていたらいつの何か店内は大勢の客で溢れていた。

他のレストランは空いているのにマックだけは人気が衰えないようだ。

広大な敷地の奥にはCostcoの店もあり公園の整備も進んでいるが、植林の木々が育つまでにはまだあと10年はかかりそうだ。

あまりに店内も広いのですべてを回りつくしてはいないが、自宅からは遠いのでわざわざここに買い物にくることは今後もないだろう。

以下は今日のイオンモールの風景である。

↓イオンモールの中でも生鮮食品やレストランのある中心的な存在のグランドモール


↓広い公園と遠くに以前から建っていたCostco店が見える。


↓グランドモールの店内、3階まで吹き抜けで通路もカーブした凝った造りだ。


↓人工の滝を模した自然風景もひっそりとした印象だ。



↓さくらの広場 (友人から教えていただいた今後の桜の名所候補、イオンモールでの一番東京よりの建物の隣にある。)



新しい年の幕開け

2019-01-01 00:03:31 | ニュース


↓富士山から初日の出中継画像(NTV)





明けましておめでとうございます。

昨年は工事や健康など個人的な話題ばかりだったので今年は少し趣向を変えてゆきたいと思います。

でも犬猫など動物の飼えない団地に住んでいるので楽しい別の話題を探してみます。

今年は初の後期高齢者の仲間入りを果たすあまりおめでたくない年ですが年号も変わる予定なので元気で過ごせることだけを目指します。

今年の思い出

2018-12-31 16:21:12 | ニュース
今年の思い出は、と言うと、工事で始まり工事で終わったという印象が強い。



団地の大規模改修は今年は 給水管と排水管の同時交換という大事業があって各家庭すべてかなりの犠牲を強いられた年でもあった。

自分の人生で一番変わった仕事であった不動産屋の派遣の仕事も2月で終了となってからは、工事対応で暇だったのが役立った。


1月は昨年にマイカーでドライブした草津白根山が噴火してビックリ、長年使ってきた洗濯機を新調したらすぐに大規模改修の共用部分の工事が始まった。

このあと約8ヶ月間に渡る改修工事が続いたのである。

3月には変なカメラのリコーシータを購入して天球画像とVRの世界を経験、

旅行は妻と能登半島へ、友人たちと新宿御苑~六義園へ、

6月には息子が再婚して最近娘(当方の孫)が誕生した。

秋から冬にトイレの壁の改修、キッチンと玄関床、浴室の補修、玄関脇の物置をクローゼットにリフォームしてついの住家としての基盤を整えた。

今年もあと残すところ数時間、来年はやはりメタボ対策を進めなければならない。

それと暇退治の仕事探しも必要かも!

とりあえず良い年は迎えられそうだ🎵


ノーベル賞とハイビスカス???

2018-10-02 11:54:55 | ニュース
嬉しいことに4年目のハイビスカスが次々と開花、そして当方とは住む世界が違う医学生理学の分野、今朝の読売新聞は大見出しで京都大学医学博士本庶佑氏のノーベル医学生理学賞受賞のニュースを掲載している。日本人としては2年ぶりのノーベル賞受賞とのことでおめでたい。

まあノーベル賞とハイビスカスにはあまり関係はないはずだが、実は今自分がやろうとしていることとブチ関係があるので投稿した。


↓一昨日2本めの花が全開した。これだけロングライフ品種なので通常は1日で枯れるがこの花は3~4日ほど咲いていて楽しませてくれる。









ハイビスカスは先にブログで書いたように、剪定後8カ月経過してもさっぱり咲きそうにないので一旦鉢から引っこ抜いてベランダのわきにぶち投げていた。根が乾燥してしおれたころ待てよ!と思い直してジョイフル本田で事情を話して勧められた肥料と対応策を実施したら、何と復活したのである。

そして現在は蕾が次々と芽生えてきた。ただ大輪の花を咲かせるには摘花しないといけないが小さく咲いても次々と咲いてくれる方を選んだ。庭で沢山の花を栽培している方にとっては当方の栽培は微々たる楽しみに過ぎないがこれで良いのだ!(赤塚不二夫の天才バカボン風で!)

ところで今回医学生理学賞を受賞した本庶佑氏だが、テレビ報道などでモットーが目を引いた。それは「自分の考えを納得できるところまでやる」~「自分が何を知りたいのかをはっきりさせることが大切」というものだ。

さらにびっくりしたのは、「世界で発表される研究論文の9割はウソ??」 10年経ってみて論文通り成果があったのは少ないというものだ。なるほど、昔社会に初めて出て新人教育で会社の重役が言っていたことを思い出す。新聞発表の内容は話半分で聴いておけば間違いはないというもので、この教えはその後45年以上仕事をしてきて真実だと思っている。

さて、これから自分は何をしたいのか、何を知りたいのか、遊びにゆくことは別として、生涯現役を貫いた新藤兼人映画監督、そして先日亡くなった樹木希林さんも同じかもしれないが、やはり仕事を通して大げさかもしれないが、体が動く限り少しは世の役に立ちたいという気持ちもある。

本庶博士の「自分の考えで納得するまでやる」は、われわれ凡人には大きな壁があるが、今は仕事探しを再開しているので良いと思える方法を頑張って実行するしかないと思っている。身体が動く限り納得できるまでやることを目指したい。

今後どのような運命が待っているのか、ある意味でわくわくして対応することかもしれない。でも世界70億人分の1人の微小な事象だが運命の神はどう導いてくれるのか。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

※資料 (Wikipedia)
本庶 佑(ほんじょ たすく、1942年1月27日 - )は、日本の医師、医学者(医化学・分子免疫学)。勲等は文化勲章。学位は医学博士(京都大学・1975年)。京都大学名誉教授・高等研究院特別教授、公益財団法人先端医療振興財団理事長、・・・2018年10月ノーベル医学生理学賞発表

ジョイフル本田千葉店

2018-06-16 20:50:53 | ニュース
【公式サイトより】

全面建て替え工事を行なっておりましたジョイフル本田千葉店ですが、この度工事が完了し、2018年4月23日(月)9:00にグランドオープンいたします。・・・・



リニューアルオープンからもうすぐ2か月、今日は土曜日にもかかわらず梅雨寒のせいか客足は少なかった。浴室に使う突っ張り棒を買いに来たのだが、いつもながら鉢植えの花をざっと見て、ついでに新装開店で新しく追加されたペットコーナーで可愛い犬猫ちゃんを眺めて癒されて帰った。



↓ジョイフル本田千葉店、広大な駐車場を2Fから眺めるとマクドナルド店の両側にスポーツセンターの建物やケーズデンキの店が間近に眺められる。















↓ドッグランと書いてある2Fのテラスは誰もいない。天気が良ければお茶を飲みながら憩える場所だ。










※6/16 21:13 AKB48 総選挙は只今1位が決まった。連勝していた指原莉乃が引退して今年は10年越しの悲願実る、新しいアイドル「SKE48 松井珠理奈21歳」が脚光を浴びた。青春のエネルギーはこちらも欲しいが・・・・来年は後期高齢者の仲間入りである。なるがままにでいいか!


コメダ珈琲店がわが団地となりに開店

2018-04-07 16:53:09 | ニュース
先月にコメダ珈琲店がわが団地となりに開店した。コーヒー好きの人でないとあまり興味ない記事であるが、今日その試食に行ってきた。









出店した場所はすでにジョナサン、サイゼリア、ヤマダうどん、吉野家、ラーメン屋、ホットモット等の食べ物屋が営業している激戦地?である。

近隣には同業者として数年前から星乃珈琲店があり、不動産屋の社長のおごりでコーヒーとケーキ等をご馳走になったり、老人ホームの母を訪ねてきた妹と会食をやったことがある。

星乃珈琲店が開店した当初は、あんな高価なコーヒーに客がくるのかと思いきや、毎日車が多数来場していたのを見て不思議に興味がわき、一度500円近くもするコーヒーを飲んでみたのである。

するとその香りと味はスターバックスやエクセルシールコーヒーなどとは格の違う素晴らしいもので驚いた。有名ホテルのコーヒーの品格そのものですぐにファンになった。

今回のコメダ珈琲店のコーヒーも素晴らしい。星乃珈琲店はフワフワのホットケーキやスパゲッティがなじみだが、今日のコメダでは売り物の味噌カツサンドを食してみることにした。

カツサンドといっても800円以上で高価であるが実際には運ばれてきた実物を見てその大きさに驚いた。とてもご老体が一度で食べられる量を超えている。4割は持ち帰って夕食にすることにした。(写真参照)

味は非常に美味しい。それにしても驚くのは星乃珈琲店は自分と同じシニア世代の客が多いのに、コメダ珈琲店はまだ若い子供連れの奥様が多かった。昼間から家族で高額の食事に来店する人は経済的に恵まれている人だろうと勝手に想像している!!

今回の費用はブレンドコーヒー込みで1,240円だった。同じ金額をはたくのならガストに行って他のメニューで済ませた方が経済的だと感じる。ただしコーヒーはうまくはないが!

たまにおいしいコーヒーを飲みたいときに自宅から歩いて行ける場所にあるので出かけようと思っている。それとこの店の良いところは客席にコンセントがついていてパソコンやスマホを充電しながらゆっくりできるところである。これは来客に好評を呼ぶのではないだろうか。











千葉の初雪 仕事はお休みに!

2018-01-23 10:18:48 | ニュース
昨日の昼前から降り出したボタン雪、あまり積もらないかと思ったが、やはり気象情報は正確だ。

夕方からは本格的な雪になり17時に勤務先から退社する頃は結構な降雪風景になってきた。

この雪の中を事情があって歩いて2.2kmの道のりを帰宅。 車が行き交う狭い道路を安全のため首から下げるLEDランプを付けて帰ってきた。


今日の天候は快晴、午後から仕事に行っても良いのだが、昨夜の帰宅途中で滑って腰を痛めたらしく今朝から腰痛気味である。

今日は白根山の噴火ニュースも驚きである。というのは昨年5月に草津温泉に旅行したとき、規制はあったものの白根山のすぐそばを通過していたからである。

あれからまだ半年しか経っていない。当時の写真を調べてみることに!!



●以下は1月23日(火)の夜中~早朝の団地風景である。














この冬暖かいニュース

2017-02-07 05:38:39 | ニュース
母の入院対応、不動産屋の仕事が盛況で多忙です。健康状態はまあまあ❗

昨年春に行った自分の部屋が、畳からフローリングとクローゼット設置へのリフォームで使い勝手が300%向上、特に新規の折り畳みベッド採用で以前の畳に敷く布団の生活より暖かい環境になり、ガスストーブが無くても良い状態である。

夜寝る間際は暖房で21度でエアコン切り、この冬一番の冷え込みの日だった時でも早朝5時頃の気温は16~17度台しか下がらない。これは鉄筋コンクリート造り旧公団アパートの4階で上下左右が隣の家に挟まれていることが理由だと思っているが実に省エネで有り難い。

※気温がさらに下がったことがあったので17~18度台を16~17度に記事を修正しました。(2/13)

15年前に賃貸の木造戸建の家に短期間住んでいたことがあるが、とにかく冬は暖房費がかかることかかること! やはり鉄筋コンクリートの家で上下に家で挟まれていると冷暖房費用が非常に少なくてすむことを実感している。

貧乏人の我が家にはここは老後の住家としてぴったりである。




「ペリエ千葉エキナカ」第一期工事48店舗オープン

2016-11-21 21:23:43 | ニュース
長い間難関工事を続けていたJR千葉駅がとりあえず3階のコンコースとエキナカ商店街が昨日オープンした。昨日は某検定試験の試験官補佐の仕事で午前9時半頃千葉に来たが、JR千葉駅に着いてからいつもは階段から1階に降りる所を昨日から逆に3階に上ることになった。

登ったら広ーい!エキナカの商店街には大勢の見物客?で大混雑、改札口がどこにあるかわからないほどでびっくり!!

駅弁を買って仕事の場所に出かけたが、勤務終了後の夕方にまたゆっくり散策してみた。とにかく広い、これで千葉駅も横浜駅に引けをとらないハイカラな駅になったという印象である。

以前は首都圏の駅としてはやはり田舎っぽい印象があった。まだ最終工事完了まであと約2年、駅前の様子もまだ変わる予定なので楽しみである。


●↓新生JR千葉駅3Fエキナカ開業記念式典(産経新聞より)

●↓新生JR千葉駅3Fエキナカ開業パンフレット(画像クリックで拡大)


●↓新生JR千葉駅3Fエキナカ開業パンフレット(画像クリックで拡大)

JR千葉駅の迷路はまだまだ続く?

2014-09-21 13:15:01 | ニュース
ただいま5年以上?がかりで改造真っ最中のJR千葉駅だが、今日からまた、通路が大幅に切り替わるようだ。今までも通勤で駅に着くと突然、階段が狭くなっていたり、迷路のような地下通路がさらに別の迷路になっていたり、惑うことが多かった。

今日からは案内板によると改札口が大幅に移動してしまうようだ。明日の通勤の時に見ることになるが、久しぶりに千葉駅に来る人はびっくりしそうだ。

以下は案内板の内容をデジカメで撮影したものである。駅舎工事完了まであと4年? 迷路変更はまだまだ続くのだ!





●↓工事前と後の千葉駅の設計図 (画像をクリックすると拡大)









●↓改札口の奥にあった壁が撤去されて、改札口が大幅に奥に移動し、ホームには行きやすくなった。成田方面側は以前のような狭い迷路はかなり解消された印象である。入り口のコンコースのスペースも大幅に拡大して団体の待ち合わせもやり易くなった。(2014年9月25日午前に撮影)





●↓券売機も90度向きを変えて奥に移動した







●↓1-2番線(総武線各駅停車)のホームの階段を降りて出口に向かうコンコース、左側はそば屋、右側に新しく設置された精算機群が少し見える。


●↓JR千葉駅の入り口


●↓クリスタルドームの向こう側に見える銀行等が入っているビル群は撤去されてまとまった美しいビルに建て替えされるようだ。(計画図より)



JR新検見川駅の大賀ハス展示(千葉市花見川区、総武線)

2014-08-02 22:29:55 | ニュース
毎年恒例のハスの鉢植え版?が駅の入り口に展示されている。なかなか美しいのでスマートフォンで写真撮影する人が多い。展示が始まってかなり経つので今更のアップになってしまったが、この駅から近い東大農園の施設で栽培されている他、近隣では千葉公園の池のハスが美しく見物客が多い。







ヘルメットは不燃ゴミではない!

2014-05-13 21:18:43 | ニュース
5月の連休に整理した不燃ごみを今朝出したら、何と!バイクのヘルメットだけ赤い貼紙が貼られてゴミ置き場に残っているではないか!

みたら紙に回収禁止とある。千葉市では、この2月から新しい有料ゴミ袋に切り替わり、説明書も新しくなったが、見るとたしかにヘルメットは回収しないことになつていた。

5年前は古いヘルメットを不燃ごみとして出した記憶がある。説明書では、回収は購入した店で行なうと書いてあるので、買った団地の自転車屋に持って行ったら、回収できないという。話が違うと思ったが仕方がない。

市の説明書には産業廃棄物処理業者の連絡先が書いてあるが、面倒なので、近くの大手カーショップに相談してみたら、何と!無料で引き取ってくれるとのこと、助かった!

なぜ、ヘルメットが回収できないのか、理由を知りたいので調べてみることにした。結果は後日に。

千葉市花見川の桜(2014/3~4)

2014-03-29 16:09:00 | ニュース
***************** 2014/4/2 投稿 (iPhone4sで撮影)********************

今日は桜がほぼ満開に近い花見川サイクリング道路を自転車で下って、海浜幕張の幕張免許センターに更新に出かけた。朝7時45分に着いたが、すでに数10名が受付に並んでいた。しかし、8時30分開始の45分前に着いたことと、70歳の高齢者講習受講組の別枠コースのおかげで45分後にはICチップ内蔵のゴールド新免許証を受け取った。これで次回の更新は5年後だ。事実、通常の更新組の人数は数100名が並んでいたが、当方が帰るまでの高齢者組の人数は10数名程度で午前中の高齢者組は少ない印象だった。

帰りにまた花見川サイクリング道路を上って帰ったが、ついでに再度桜見物をして帰った。前回3/29に行ったときは残念ながら大半の桜が蕾の状態であったが、今日は8~9部咲の印象である。まだこれから咲そうな木もかなりあった。以下はJR新検見川駅北口のグリーンベルトの桜と花見川サイクリング道路の千本桜、わがさつきが丘団地内の桜の写真である。

●↓JR新検見川駅北口のグリーンベルトの桜



●↓JR海浜幕張駅付近のテクノガーデン前の桜



●↓花見川サイクリング道路・花見川区役所付近の桜










●↓花見川しおどめ橋~亥鼻橋(いのはなばし)の千本桜














●↓亥鼻橋(いのはなばし)


●↓神場(かんば)公園とさつきが丘団地の桜







***************** 2014/3/29 投稿 ******(RICOHコンデジで撮影)************

桜前線で東京の桜はすでに開花したとのこと。ところで関東全体の気象予報が明日は残念ながら雨模様なので晴れの今日、標記の場所の桜を調べに行ったら何とまだ一部を除いてまだ咲いていなかった!

千葉市花見川区役所の千本桜の一部が散り始めていたが、その他大部分はまだ蕾のままであった。この状況では満開まであと数日かかりそうだ。以下は花見川区役所わきの開花済み桜と「しおどめ橋」から八千代方面へ上流の「亥鼻橋(いのはなばし)」に向かって歩いた桜のアーチがある道路の写真である。


●↓千葉市花見川区役所わきの桜並木と花見川の風景















●花見川の上流にかかる「しおどめ橋」~「亥鼻橋(いのはなばし)」間の桜アーチと周りの風景、菜の花は満開だ。
















関東に記録的な大雪とソチ五輪開会式

2014-02-08 09:03:23 | ニュース
【2月8日(土)の朝、大雪の前の景色】・・・この後、夕方には猛吹雪になると本気で気象情報を信じていた人はどのくらいいたのだろう!!
いつも建国記念日にちかくなると雪が降ることが多かったが、今年もそのパーターンになったようです。
東京に比べると通常は気温が少し高い千葉県ですが、それでも今朝(2月8日土曜日)は写真のとおりわが団地にも積雪が!

しかし、バス通りの道路の雪は解けているので交通への影響は少ないのでは? 今日1日雪が降るとの気象予報なので今日は昨日から始まったソチ冬季オリンピックでもテレビ鑑賞しながら過ごすことになりそうです。でも今日お仕事の方はお疲れ様です。


【2月8日(土)の午後6時頃】
朝はまだ穏やかな天気だったのに、昼過ぎから荒れて猛吹雪に! 夜中まで吹き荒れていました。道路も車もぽっかりと大雪に覆われてしまい、千葉県ではめったに見られない凄い景色に変わりました。


【2月9日(日)の午後6時頃】
結局ニュース報道では千葉県では昭和41年観測開始以来最大積雪量で33cm、テレビでは東京も積雪27cmで45年ぶりの大雪と報じていました。わが団地の駐車場の吹き溜まりは断面を見ると60cmを超える箇所があり驚きました。しかし今朝は天気も回復して快晴で午前中は団地住民総出で雪掻き作業を行い午後はクタクタ、疲れました。

ところで京葉道路が終日閉鎖されて車が1台も通らない異様な光景をみました。千葉に来て41年、初めて見る姿です。いつもならたくさんの車が行き交う光景なのに不思議な印象でした。


【2月10日の午前10時頃】
今朝も快晴ですが早朝はまだバス通りも残雪が凍結した状態でバスが通るとタイヤチェーンの音がバリバリと響くのが聞こえました。まあ、今日1日でバス通りは雪が解けてくれればいいのですがどうなるか?

午後に買物に出かけたら京葉道路の千葉西料金所の周りを初めて見る大きな除雪車が3台動き回っていました。面白いのはその雪かきする大きなスクレーパー部分が3つ折れするようになっていたことです。

移動するときはスクレーパー部分の横幅が車体より細くなり、雪かきするときは折れた部分を動かして横1列につなげて長くしてブルドーザーの前の金具のようになるのです。というわけで今日も京葉道路は通行止めでした。運送関係の人は高速道路を使えなかったので苦労したものと思います。

【2月11日の午前7時頃】・・・建国記念日でお休み
せっかく奮闘して除雪した駐車場がまた雪で覆われました。今朝未明からまた降雪でふたたびバス道路も白い景色に変わったものの、気温があまり低くはなく降雪も午前中までのようなので除雪はもうしないで自然に解けるのを待つことになりそうです。




●↓2月8日(土)午前8時頃の積雪の様子。





●↓2月8日(土)午後3時頃の積雪の様子(車にチェーンが必要になってきた?)





●↓2月9日(日)早朝と除雪が終わった昼の様子




●↓2月11日(火)除雪が済んだ駐車場に1日おいてまた降雪! 朝7時頃の様子





【この大雪の最中にソチ冬季オリンピック開催・翌日日曜日は東京都知事選挙であった。元厚生労働相の舛添要一氏が圧勝した。】
ところでNHKテレビのソチ五輪開会式の模様を見ていると最近のプロジェクションマッピングの技術向上には目を見張るものがあります。アナウンサーの解説では式の会場で130台のプロジェクターを使っているそうで、会場のフロアに投影して演じているキャラクターや人もその映像に合わせて動いているのが、全体映像ではいかにも一緒に作られた物体のように見えるのが素晴らしい。

これだけ巨大な催しを企画して準備し、実行するリーダーは凄いと思うし、当方はビデオ編集の趣味を持っているのでテレビ中継に使われる機材はどんな規模なのか興味があります。ビデオカメラは今回は今後の普及が期待される高画質な4K映像も収録されるような記事も見ています。今回もテレビ中継に使われるカメラはパナソニックが提供しているのでしょうか?何千台準備しているのでしょうか?いろいろ調べてみたいことはあります。