ピロリ菌の駆除に成功!

2013年05月14日 00時30分00秒 | 沖縄の生活


年明けに行った「人間ドック」で、今年から「ピロリ菌駆除」が保険適応になったと、「ピロリ菌駆除」を3人の医師に勧められたので、帰りに、予約をして帰った。

3月13日に、病院に行って「ピロリ菌駆除」を受けた【3月15日のブログ】を参照。

結果は、「33.5(+)」で、「ピロリ菌発見!」と告知された。

駆除用の薬を、薬局で貰い、複数の錠剤を一週間、朝夕に14回薬を飲んだ。判明するのは2カ月の5月13日との事。

5月13日になり、「ピロリ菌駆除」後の、検査に行って来た(ドキドキ)。

前回と同様の「尿素呼気験法」で、検査した。


14時30分の検査なので、朝食はOKだが、2時間前の昼食と水分は不可。

検査結果は「0.7(-)」で、先生曰く、「ピロリ菌は除去出来ました!」と言ってくれた(よかった!!)。

しかし、「胃がん」になる可能性は、ゼロになった訳ではなく、「1/3になったと思って下さい」と念を押された。

今回の診察料(1,960円)を含めて、前回の診察料(2,210円)+薬代(1,310円)=5,480円でした。

何はともあれ、めでたしめでたしです。

50歳以上の感染率は、80%以上と言われているので、まだ受けてない方は、是非、検査されてみて下さい。※今回のイラストは、エーザイ㈱の「ピロリ菌Q&A」から借用させて頂きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿