屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

ラブフルート

2008年03月02日 | 札幌の風景


Love Flute とはインディアンフルート、ネイティヴアメリカンフルート、
と呼ばれるアメリカ先住民族の管楽器である。

落葉松、イチイ、ポプラ、クルミ、カエデ、
そんな自然木から作られた、その柔らかく心地よい音色は、
母なる大地にそよぐ風・・

栗の木のラブフルートの音色を聴くと、
栗の香ばしさが漂ってくるから不思議である。

北大のポプラ並木が台風で被災したとき、
その倒木から、いくつかのラブフルートが作られ、
どこかで、北海道の大地の音色が奏でられているという。

母なる大地の歌
ミモザの精霊と優しい音色に包まれ、ご婦人かたの目が自然と潤んでくる。



ブルーレイバン のコンサートは、
なにも考えないで、ぼ~として聴くのがいいのだろう。
久しぶりに屈託から解放された気分である。

アメージンググレイス
百合が原にいた人は、誰もが柔らかな風を感じていたと思う。

本田美奈子さん の純白な歌声も・・
「ほら、聴こえてきたでしょう」


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« ギンヨウアカシア | トップ | バレンタイン ディ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行って来ました (とむ)
2008-03-02 12:14:56
ミモザコンサートに行って来ました
もう終わりかい!と最後に声をかけたのが私ですが
返信する
シンプル ()
2008-03-02 18:21:44
とむさん、こんにちは!
ええ、おかげでアンコールとして、もう一曲聴けましたね。
とてもシンプルで味わいのあるコンサートでした。
返信する
こんばんは (多摩NTの住人)
2008-03-02 18:43:03
素敵なコンサートだったようですね。
ミモザの香りに包まれアメージンググレイスを聞いてみたいものです。
返信する
ラブフル-ト (よつばさがし)
2008-03-02 22:05:59
こんばんは

花に囲まれた素敵なコンサ-トだったようですね。

ラブフル-ト・・・初めて目にしました。
尺八のような音なのでしょうか?

アメ-ジング・グレイス
オカリナで吹いてみました。
美しい曲ですね。
本田美奈子さんの(ミスサイゴン)見てみたかった。

フル-トを吹いている人が、私達のオカリナの先生と
そっくりなのに・・・ビックリしてしまいました。
もしかして・・・兄弟??(まさかねぇ~)

返信する
ミモザの香り ()
2008-03-02 23:22:53
多摩NTの住人さん、こんにちは!
雰囲気は凄くよかったですね。
アメージンググレースも素晴らしくて・・
ただミモザの香りがよくわからなかったです。(笑)
返信する
音色 ()
2008-03-02 23:28:15
よつばさがしさん、こんにちは!
ラブフルートの音色、
尺八とはまったく違います。
クラリネットとかフルートとか、それももっと柔らかくしたような、
こころに沁みこむような音色でした。

本田美奈子さんの歌が好きで、
アメージンググレースを聴くと、胸にぐっときます。

ラブフルートの奏者は、小野昭一さんという方です。
お名前が同じなら、これは奇遇ですね。
返信する
なんて見事な! (bikki)
2008-03-03 20:43:12
ミモザの花に見とれてしまいます。
この花ではないのですが
ちょうど今頃の春の思い出のひとコマに
寄り添っていた花がありました。
ホームシックになりかけていた私をなぐさめてくれたのは
下宿の近所の花屋さんで買い求めたエニシダの黄色い花でした。
いなかに住んでいた頃は花なんて買ったことなかったのに・・・・。
今でもありありとその時の部屋の風景が目に浮かびます。
エニシダがその時から好きで今でも花屋さんの前を
通るとき探してみるのですが、置いているところを見かけません。
ミモザの黄色い花からの連想で、つい思い出話をしてしまいました。

返信する
鮮やか・・ ()
2008-03-04 00:05:34
bikkiさん、こんにちは!
きっと忘れられない思い出が、
エニシダの花のなかにつまっているのでしょうね。
そして、鮮やかな黄色で染まった記憶は、
いつまでも心に残っていることでしょう。

この年齢になると、そんな純真な時代のことも忘れてしまいました。
ミモザコンサートを聴いていると、
ひょいと昔のことを思い出させてくれます。
返信する
ミモザとインディアンフルート (すだれ)
2008-03-05 12:22:48
ブルーレイバンのミモザコンサート。もうそんな季節ですか。ブルーレイバンのコンサートは一度見てみたいと思っていますが、福岡市からははるか遠いです。
私は以前、小野さんにフルートを一本製作していただきました。これでしか吹けない曲もあって、今でも大切にしています。ここ数年フルートを吹いていて、自分なりに気づいたこと思いついたことを少しずつブログにまとめています。もしインディアンフルートの演奏に興味があるようでしたらご参考になるかもしれません。↓
http://oto.temiruya.com/archives/5010/
返信する
音域 ()
2008-03-05 15:05:03
すだれさん、こんにちは!
ラブフルートという楽器も始めて知りましたが、
とても柔らかで、こころに響く音色だと思いました。
とくに、ミモザの花に囲まれていたので、
そういう意味では舞台効果満点ですね。

穴が五つしかなくて、音域が狭そうですが、
それでも、いろいろなレパートリーを演奏できるのですね。
すだれさんのブログを拝見いたしました。
ラブフルートや吹き方など、奥深いものだとあらためて感心しております。
返信する

コメントを投稿