
「早稲田」から「面影橋」の神田川沿いを散策。
桜並木の枝が幾重にも川面をおおっているので、
桜が咲くころはきっときれいだろうね。

お年寄りの原宿?、巣鴨のとげぬき地蔵を歩いた。
高岩寺をお参りしたあと、テレビ朝日から「忖度」「オワコン」「卍」など流行語についてインタビューを受けた。
「忖度」とは人の心をおしはかること。また、おしはかって相手に配慮する意味である。
しかし、反安倍に利用するべく「忖度」という言葉にマイナスイメージを植え付けたマスコミと流行語大賞に「忖度」を選んだ審査委員の大衆におもねた忖度にあきれるばかりだ。
