
イトーヨーカドーで買い物に付き合った。
わたしは書店コーナーをぶらぶらして、カウンターで百円珈琲を飲みながら一時間ちょっと店内にいたが、その間、ファイターズの球団歌?がエンドレスに鳴り響くので、
いささか頭がおかしくなった。
もちろん、日ハムの優勝は道民として嬉しいことではあるが、
かといって、同じ曲を流しっぱなしにするなんて、そこで働いているかたに対する配慮に欠けると思う。
まあ、それはそれとして、
第五戦が終わって、勝利監督インタビューで栗山監督の涙をみたとき、
この方は素晴らしい人だと確信した。
優勝を決めた第六戦のインタビューは意外と淡々としていたが、
栗山監督にとって、第五戦こそ日本シリーズ最大の決戦であったのだ。

アンヌプリと尻別川
