goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

海岸ライブ@タブロイド

2014-10-28 21:54:15 | ギタ-・ロックの話

 針外しの日大三高の一級下の後輩にBETTOMがいる。彼は、楽器は弾けないが、曲は相当網羅していて、ジャンルを問わず、大概の曲を知っています。そんなんで、こういうライブが好きなんです。毎年海岸の(325だっけ?)スタジオを借り切って、彼が足を運んで「これは」というバンドを出演させています。

これを続けていると、将来バンドや歌手の登竜門になるのかもね。そうなって貰いたいもんだ。

でもその、ライブ会場が閉じられる事になって、その会場探しに相当手間取りましたが、タブロイドの社長さんのご好意によって、会場を無償で貸して頂ける事になりました。これは、皆にとって大変な慶事ですなあ!。

会場にはいってみると、結構、音がいい!。変に音が篭らないね。この会場を毎年借りられたらいいですなあ!。理解を持って頂き、私も感謝です。

             

毎年お客さんで来ていた、ママさんグループも「自分達もやりたい」との事でバンドを編成して出演です。曲目は「twist&SHOUT」みんな、ビートルズの曲だと思っているみたいだが、それは間違いね。   アイズレー・ブラザーズ の曲だわさ。昔、針が学生だった頃、よく知らない同級生なんかは、ビートルズの曲は、皆オリジナルなんだろ?。なんて思っているのが大勢いた。ま、情報が入って来ないのでしょうがないのですけど。ロールオーバーベートーベン、ロックンロールミュージックだってチャック べりーの曲だしさ。

     

 皆、若い頃、(あ、ちょっと語弊がありますね)ギター弾いていたんですかね?。簡単に「やりたい」って言ったって、ドラムやベースはそこそこやっていないと様にならないね。ま、ちょっとイマイチな所もありますが、近い将来巧くなるでしょう。

次はBETTOMの趣味と言っていいの、アイドル系。これは、ちょっと針は馴染めませんなあ!。

       

ジャズのお姉さんもとても上手です。こういう曲は、ムードのある、落ち着いた処でお酒をチビチビとやりながら、聞きたいですねえ。そろそろ針もこういう落ち着いた曲を聴く、老境になってきたんですけねえ。あひゃ!。

                                                    

今年は色々趣向があって、それもいろいろな曲をやってくれました。コモさんの息子さん、いい声出していますなあ!。ちゃんとした発声です。森さんのギターも久しぶりで聴く事が出来ました。ここでやっと連れのmyumyuがきましたので、一緒に鑑賞です。彼女を後でBETTOMに紹介しないといけません。

      

 最後、トリはやっぱり「アリチュ」。山ちゃん相変わらずいい声です。シュガー&伊藤ちゃんのギターも冴え渡っています。天ちゃんのドラムもセンスが光っています。其処に花をそえているのが、ユミりんとコモさんの別嬪さん2人です。やはりアリチュ安心して聞けますねえ。

       

 もう3回目になるのかなあ!?。堤君のディスコパーティーが始まりました。最初は皆、引っ込み思案なので、踊りませんが、踊るのが好きな「おねいさん」がスイスイと踊っていると、皆もう我慢ができません。次々と踊りだしました。内弁慶の針ももうたまりません。とうとう踊っちゃったぞ。引きこもりの針を引っ張り出す」これが音楽の素晴らしい力ですね。

        

厚っちゃん、フォートップスの「リーチアウトアイルビーゼアを組み入れようとしてくれたみたいですが、お年なせいか忘れちゃったよ。とほほ。罰として針が入っている「アルツの会にいれてしまおうかね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする