今日は頑張ろうと思うの心。
Zwiftのレースだけど時間帯的にあんまりレースが開催されていません。
『City City』のハツカネズミ的クリテはインターバルごっこになるので勘弁。
いずれはトレーニングで参加しないといけないとは思いますが今ではない(笑)。
※これもわかるひとだけでいいんです^^; ヒントは「アラゴルン」。
そんで少ない選択肢から、インスブルック9㎞*3周=27㎞。
なんかこないだも走ったような気がするけど、それはそれで比較できるから
いいですね。そんで、前々から密かに課題にしていた「あの激坂というか
登りを入り口から頂上まで300W超で走り抜ける」というのをクリアしたい
ということを頑張ろうと。
Dクラスが35名様。一斉スタートです。
目の前で繰り広げられるイリュージョンを見つつ、やっぱり3名程D様が
ついていかれなさる。400Wでダッシュかけることができるならそれ相応の
カテにエントリーすればいいのになぁ~。あっしのWATTでは到底追いつく
ことは出来ないので早々にあきらめて230Wで2番手集団。この中にもD様
が7名ほどおられます。あっしを入れて10名超の「なんちゃってD」で内、
3名は「完全なんちゃって」というあっしのカテ分類です。
Dの着は難しいかもなぁ~と思いつつもやるからにはちゃんと1位を目指し
て走らないといけません。今日は11名の勝負ですから。
1周目は様子見です。
登り前の石畳は210Wで先頭にでてみますが誰もかけません。みんな直近の
登り坂を意識しているのがミエミエ(強ければ石畳から加速するのですが)。
で、わざとゆるめて登り坂に入りました(96年オタカムのリースみたい(笑))。
ずわ~~と密集して登り始めますが頭抜けた人はいないようです。それでは
ここは240Wの入りからあげていって270Wのテンポで行ってみました。
そしたら先行2名様も吸収しちゃって頂上で単独になっちゃった^^;。
まだ半周しかしていないけど。。。なので待つか行くか?激しく悩む。。。
瞬間で決断してとりあえず平地まで全開で降りてみようという先送りですね。
そうしたらB様1名が追いついてこられました(この方、レース後にPFを
拝見したらレギュレーション遵守されている正義の人でした)。2人で先頭
交代しながら結局、2周半、走り続けることになりました。
平地に出た時点で後続とは+8秒ほどついていて、2人の巡行は200W。
まあ、追いつかれてもいいですよね、という感じでスタートしてから集団に
なってからの190Wよりもちょっと高めで。じわじわと離すことができてい
るようでとりあえず安心っす。引きぐわいは5:5という感じです。
2周目の坂道は、B様が終始280Wで引いてくださりあっしはアップアップ。
内心、300W超とか難しいんじゃね?しかも3周目で??と弱気虫が弱音を
吐き始めております。。。
どん。
写メは、3周目ゴール前4㎞地点です。
俯瞰図みると+9秒先にB集団がいるので、ここまでご一緒してきた相棒
に報いたいと思い頑張って追いつこうとしているところです。
んで、そのちょっと前・・・3回目の登り坂です。
課題をクリアするためには取りつきから300Wでいかねば。。
そんで、頑張りました。300W~350Wの間で最初から頂上まできちんと
踏破することができました(B様とは差が+1秒もつきませんでした(笑))。
でも、直前のB集団は、入り口で-15秒あった差を頂上で-8秒まで詰めて
下りを頑張って平地に出たときにはー4秒までいったんですけどねぇ~・・。
気づかれちゃった。。。
ゴールは40分55秒。前回は40分ちょうど。。
平均してるといえばそうですね。
2位とは1分40秒差でございました。
相棒のB様はクラス7位。Cクラス比較では2位でした。
課題が出来てよかったっす。。。
半年前では考えられません。
Zwiftのレースだけど時間帯的にあんまりレースが開催されていません。
『City City』のハツカネズミ的クリテはインターバルごっこになるので勘弁。
いずれはトレーニングで参加しないといけないとは思いますが今ではない(笑)。
※これもわかるひとだけでいいんです^^; ヒントは「アラゴルン」。
そんで少ない選択肢から、インスブルック9㎞*3周=27㎞。
なんかこないだも走ったような気がするけど、それはそれで比較できるから
いいですね。そんで、前々から密かに課題にしていた「あの激坂というか
登りを入り口から頂上まで300W超で走り抜ける」というのをクリアしたい
ということを頑張ろうと。
Dクラスが35名様。一斉スタートです。
目の前で繰り広げられるイリュージョンを見つつ、やっぱり3名程D様が
ついていかれなさる。400Wでダッシュかけることができるならそれ相応の
カテにエントリーすればいいのになぁ~。あっしのWATTでは到底追いつく
ことは出来ないので早々にあきらめて230Wで2番手集団。この中にもD様
が7名ほどおられます。あっしを入れて10名超の「なんちゃってD」で内、
3名は「完全なんちゃって」というあっしのカテ分類です。
Dの着は難しいかもなぁ~と思いつつもやるからにはちゃんと1位を目指し
て走らないといけません。今日は11名の勝負ですから。
1周目は様子見です。
登り前の石畳は210Wで先頭にでてみますが誰もかけません。みんな直近の
登り坂を意識しているのがミエミエ(強ければ石畳から加速するのですが)。
で、わざとゆるめて登り坂に入りました(96年オタカムのリースみたい(笑))。
ずわ~~と密集して登り始めますが頭抜けた人はいないようです。それでは
ここは240Wの入りからあげていって270Wのテンポで行ってみました。
そしたら先行2名様も吸収しちゃって頂上で単独になっちゃった^^;。
まだ半周しかしていないけど。。。なので待つか行くか?激しく悩む。。。
瞬間で決断してとりあえず平地まで全開で降りてみようという先送りですね。
そうしたらB様1名が追いついてこられました(この方、レース後にPFを
拝見したらレギュレーション遵守されている正義の人でした)。2人で先頭
交代しながら結局、2周半、走り続けることになりました。
平地に出た時点で後続とは+8秒ほどついていて、2人の巡行は200W。
まあ、追いつかれてもいいですよね、という感じでスタートしてから集団に
なってからの190Wよりもちょっと高めで。じわじわと離すことができてい
るようでとりあえず安心っす。引きぐわいは5:5という感じです。
2周目の坂道は、B様が終始280Wで引いてくださりあっしはアップアップ。
内心、300W超とか難しいんじゃね?しかも3周目で??と弱気虫が弱音を
吐き始めております。。。
どん。
写メは、3周目ゴール前4㎞地点です。
俯瞰図みると+9秒先にB集団がいるので、ここまでご一緒してきた相棒
に報いたいと思い頑張って追いつこうとしているところです。
んで、そのちょっと前・・・3回目の登り坂です。
課題をクリアするためには取りつきから300Wでいかねば。。
そんで、頑張りました。300W~350Wの間で最初から頂上まできちんと
踏破することができました(B様とは差が+1秒もつきませんでした(笑))。
でも、直前のB集団は、入り口で-15秒あった差を頂上で-8秒まで詰めて
下りを頑張って平地に出たときにはー4秒までいったんですけどねぇ~・・。
気づかれちゃった。。。
ゴールは40分55秒。前回は40分ちょうど。。
平均してるといえばそうですね。
2位とは1分40秒差でございました。
相棒のB様はクラス7位。Cクラス比較では2位でした。
課題が出来てよかったっす。。。
半年前では考えられません。