今日は休養しよう、と思っておりましたが昨日の100㎞は長かったけど
WATT的には高くなかった(縦軸=WATT、横軸=時間。強度=面積とした
場合、同じ面積でもWATTが低い、ちゅうことやね)ので短くFTPぐらいの
強度でやっちゃってもいいかな、とか思ったということはすんげぇ疲れて
いるということもない、というわけやね。
Zwiftの16㎞のラジオタワーまでの山岳(確か600㍍オーバー登るやつ)レース
があったので1時間、220W維持していけばいいかと思ってエントリーしました。
目的がそんなことなので順位は気にしない、と思っていましたが一応、Dクラス
のエントリー数は確認。40名とは多いですね。一斉スタートですね。じゃあ、
登り口までは170Wぐらいで走ってそこから90回転目標でクルクル220Wで。
***
まあ、そんな計算したって、俗物のあっしには猫に小判。豚に真珠でござい
ました。ローディのサガといったらそれまでですけど自分より速いものには
飛びつくこの習性、どうにかならんかいな? ん、ローディは引退したはず。。
ドンで走り出したら、ゾワ~~っとD様7~8名が。おっ!完全なんちゃって
ですね!しかも2名ほどはA集団についていっているではないですか!それは
完全なレギュレーション違反ですよ!!ピピピ~~~!!!!(笑)。
ということでそれにつられて230Wで巡行しているにもかかわらず離れていく
前方集団で登り口ですでに-30秒差。そんで、追いつこうと必死こいているあっし
の集団にはD様が5名ほど便乗されておられるけどB,Cが多いです。
頭の中じゃあ、こいつら置いて行って早く前に追いつかねば(笑)。
『念ずれば通ず』ではありませんがね。。やっぱり山岳はアドバンテージがある
のでしょうね(体重軽いし)。クルクルとはほど遠いレースモード仕様なので
ガシガシと75~80回転で。WATTでいけば230W~260W。そうすると面白い
ように前をキャッチできていってついには、Aに便乗していた2名にも追いついて
しまって(すでに単独ポツポツ状態でした)、「ふふふふ・・・他力本願もいい
加減に星也! カァ~~~つ!」とはいいませんが、「おいつきましたぁ~・・・
さようなら~」という感じですね。ここで、追い抜くときにガツンとひともがき
できたら強いんでしょうけど、ニュルニュルとウナギ掴みのように切れもなく
抜いていくと後ろに着かれちゃうのよね。。
着かれたので緩めずにテンポ維持するとじわじわと離れていってやっぱり+3秒
過ぎると一気に+10秒まで開きます。
どん。
D組の1位になり、2位のかたとは+25秒差がついているのですけど、そもそも
何をしているのでしょう?ここでこんなに頑張ると今週1週間疲れ溜めたままで
残念な週になっちゃうよ、という冷静な声が聞こえるだけまだいいか。
面積は変わらないのだから「強く短く」でしょ?この時点で240WAVEぐらいで
きてますよ、たぶん。
ということで、強制DNFにしました。
残念なことではなく、ちょっとホッとしております。
こいでいる最中はそんなに苦しくはなかったのですけど止めてしばらくしたら
疲労感がかなり出てきています。
最初の計画が本能に沿ったものだったちゅうことですわな。
順位関係なく、クルクルで登ればよかった、と反省でございました。
やるにしても、200Wで登り始めて中間過ぎて220Wとか、そんなんが一番だった
かもしれません。そんで追い抜くときに加速して戻す、という練習をしたりして
実戦練習をするという手もあったよな~。。
まあ、今日は失敗っす。
WATT的には高くなかった(縦軸=WATT、横軸=時間。強度=面積とした
場合、同じ面積でもWATTが低い、ちゅうことやね)ので短くFTPぐらいの
強度でやっちゃってもいいかな、とか思ったということはすんげぇ疲れて
いるということもない、というわけやね。
Zwiftの16㎞のラジオタワーまでの山岳(確か600㍍オーバー登るやつ)レース
があったので1時間、220W維持していけばいいかと思ってエントリーしました。
目的がそんなことなので順位は気にしない、と思っていましたが一応、Dクラス
のエントリー数は確認。40名とは多いですね。一斉スタートですね。じゃあ、
登り口までは170Wぐらいで走ってそこから90回転目標でクルクル220Wで。
***
まあ、そんな計算したって、俗物のあっしには猫に小判。豚に真珠でござい
ました。ローディのサガといったらそれまでですけど自分より速いものには
飛びつくこの習性、どうにかならんかいな? ん、ローディは引退したはず。。
ドンで走り出したら、ゾワ~~っとD様7~8名が。おっ!完全なんちゃって
ですね!しかも2名ほどはA集団についていっているではないですか!それは
完全なレギュレーション違反ですよ!!ピピピ~~~!!!!(笑)。
ということでそれにつられて230Wで巡行しているにもかかわらず離れていく
前方集団で登り口ですでに-30秒差。そんで、追いつこうと必死こいているあっし
の集団にはD様が5名ほど便乗されておられるけどB,Cが多いです。
頭の中じゃあ、こいつら置いて行って早く前に追いつかねば(笑)。
『念ずれば通ず』ではありませんがね。。やっぱり山岳はアドバンテージがある
のでしょうね(体重軽いし)。クルクルとはほど遠いレースモード仕様なので
ガシガシと75~80回転で。WATTでいけば230W~260W。そうすると面白い
ように前をキャッチできていってついには、Aに便乗していた2名にも追いついて
しまって(すでに単独ポツポツ状態でした)、「ふふふふ・・・他力本願もいい
加減に星也! カァ~~~つ!」とはいいませんが、「おいつきましたぁ~・・・
さようなら~」という感じですね。ここで、追い抜くときにガツンとひともがき
できたら強いんでしょうけど、ニュルニュルとウナギ掴みのように切れもなく
抜いていくと後ろに着かれちゃうのよね。。
着かれたので緩めずにテンポ維持するとじわじわと離れていってやっぱり+3秒
過ぎると一気に+10秒まで開きます。
どん。
D組の1位になり、2位のかたとは+25秒差がついているのですけど、そもそも
何をしているのでしょう?ここでこんなに頑張ると今週1週間疲れ溜めたままで
残念な週になっちゃうよ、という冷静な声が聞こえるだけまだいいか。
面積は変わらないのだから「強く短く」でしょ?この時点で240WAVEぐらいで
きてますよ、たぶん。
ということで、強制DNFにしました。
残念なことではなく、ちょっとホッとしております。
こいでいる最中はそんなに苦しくはなかったのですけど止めてしばらくしたら
疲労感がかなり出てきています。
最初の計画が本能に沿ったものだったちゅうことですわな。
順位関係なく、クルクルで登ればよかった、と反省でございました。
やるにしても、200Wで登り始めて中間過ぎて220Wとか、そんなんが一番だった
かもしれません。そんで追い抜くときに加速して戻す、という練習をしたりして
実戦練習をするという手もあったよな~。。
まあ、今日は失敗っす。