goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

4月14日(月)のつぶやき

2014年04月15日 00時58分47秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:04 1421歩でした。休みなので、あまり歩きませんでした。 from Mobile Web (M5)返信 リツイート お気に入り  ネ土長 @mltdken 00:12 前に長万部町長選に立候補すると表明しましたが、立候補しないことにしました。 それはぼくがまだまだ能力的にも若いためです。 医療の問題や町を取り巻く環境いろい . . . 本文を読む

■ニセコアートの仲間たち展 (2014年4月9~17日、札幌)

2014年04月14日 22時45分31秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 「ニセコ」と総称される後志管内ニセコ、倶知安、蘭越の各町は、移住者を中心にクラフト作家がアトリエを構えていることで知られています。自動車がないと交通がちょっと不便なところですが、札幌から程よい距離と、羊蹄山を望む豊かな自然が、クラフト作家をひきつけるのでしょうか。  ニセコ地区の作家7組8人が、茶廊法邑 さ ろうほうむらと品品法邑の2会場で作品展を開いています。茶廊のほうは新作展で、全体でひとつ . . . 本文を読む

■西窪愛子写真展 春愁ひ Melancolie de printemps (2014年4月2~14日、札幌)

2014年04月14日 01時11分11秒 | 展覧会の紹介-写真
 札幌出身、パリ在住の西窪愛子さんの写真展。札幌では、2012年のシンビオーシス以来、2年ぶりの個展となるそうだ。筆者が見たのは、2009年のカフェエスキス以来5年ぶりとなる。  「絵のような写真」という彼女のテーマが結実した、19世紀の写真のような美しい作品だった。 (副題の「Melancolie」の最初のeは、正しくはアクサンテギュつきの「é」。  この写真展には「キャンバ . . . 本文を読む

4月13日(日)のつぶやき その2

2014年04月14日 01時00分31秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 ぴぐもーれん(ピグモン) @molen5panda 23:11 え?なんで無償??? RT @47newsflash: 政府は、超電導リニアモーターカーの技術を無償で米国に提供する方針を固めた。 bit.ly/17n4iz 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 2 . . . 本文を読む

4月13日(日)のつぶやき その1

2014年04月14日 01時00分30秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:20 きのうは、16016歩でした。ずいぶん歩いたなぁ。 from Tsukasser返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:24 ivory gallery でやってた学生のグループ展、受付の女性が、岩波文庫のカフカ寓話集を読んでたのが、ポイント高い。会場には、モーパッ . . . 本文を読む

■経塚真代 個展 昨日の出来事 (2014年4月2~14日、札幌)

2014年04月13日 18時18分18秒 | 展覧会の紹介-彫刻、立体
   経塚真代けいづかまさ よ さんが、昨秋のカフェエスキスに続き、個展を開いている。    いわゆる「人形」とも「彫刻」ともちょっと異なる作品の魅力については、昨秋の個展のときにも書いた。  今回の個展についていえば、あえて分類わけすれば、インスタレーション、ということになるのだろう。  古い民家の2階の和室いっぱいに、人形や立体が、置かれたり、吊るされたりしている。    エ . . . 本文を読む

4月12日(土)のつぶやき その2

2014年04月13日 00時58分09秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 北海道新聞文化部 @doshin_bunka 14:10 夕刊芸能プラス続き。「奇跡を望むなら…」のヒットで知られるJUJUインタビュー、ソプラノ歌手小林沙羅デビューアルバム、さらに、10日芸能面でとりあげたばかりの映画「そこのみにて光輝く」がモントリオール世界映画祭出品が決まったという話題が載っています。読んでくださいね。 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT from . . . 本文を読む

4月12日(土)のつぶやき その1

2014年04月13日 00時58分08秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 yoshitomo nara @michinara3 00:21 あ、今年は北海道行きますよ~~~。札幌は泊まらないかもですが、白老、平取周辺は必ず行く。gogleのストリートヴューで駅前も見ました。たぶん7月頃に行きます。あ、展覧会ではなく、ただの旅です。で、8月末に樺太へ行ければ、と思ってます。 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT from HootSuite返信 . . . 本文を読む

2014年4月12日は16カ所

2014年04月12日 23時52分14秒 | つれづれ日録
 ふつうに休日だったので、ふつうにギャラリーをまわってきた。  しかし、美術館は1カ所も行っていないし、まだ夏場の水準に、展覧会の数が戻っていない。  1日で札幌市内の展覧会をすべて回るのは、やはり相当に困難だといわざるを得ない。  最初に行ったのが、茶廊法邑 さ ろうほうむらと品品法邑のニセコアートの仲間たち。  金属、木工、ガラス、織、陶など、ニセコ地域のクラフト系作家8人によるグループ展 . . . 本文を読む

2014年4月6~11日

2014年04月12日 01時14分47秒 | つれづれ日録
 仕事をしていると、信じられない速度で日々が過ぎていく。  6日は札幌市民ギャラリーで札幌墨象会展と墨人展、二つの書展を見た。  10日、朝にSTV北2条ビルのエントランスアート、山本祐歳展 観光を見た。力の入ったインスタレーションに、心の準備ができていなかったので驚き、再見しようと思う。  夜、ギャラリー犬養へ。  経塚真代個展。古い部屋に広がる独自の世界。  14日まで。  来週はまた . . . 本文を読む

4月11日(金)のつぶやき その2

2014年04月12日 00時58分18秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 19:03 これは名案!スパムも炎上も心配ないし。 > 山「いっそ、Windows XPのパソコンを、インターネットにつなぐのをやめて、パソコン通信でニフティサーブを利用するとか!」 ( #jijiko 167話 jijikoku.com ) from 【時事刻表】試運転版返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別 . . . 本文を読む

4月11日(金)のつぶやき その1

2014年04月12日 00時58分17秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 玉川 薫 @tamagawakaoru 11:18 4月12日(土)あがた森魚ライブ at 小樽文学館(小樽市色内1-9-5)open 18:00 start 18:30 前売(電話予約)3,000円 当日 3,500円 予約:小樽文学館(0134-32-2388) 「ボードゲームと文学展」 会場でのライブですよ。#otabun 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT fr . . . 本文を読む

4月10日(木)のつぶやき その2

2014年04月11日 00時58分39秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 21:20 札幌【週明けまで】石川由起枝イラスト展 あちらとこちら=4月9日~14日(月)10am~10pm(土日~7pm、最終日~5pm)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com ) www6.ocn.ne.jp/~yu-ishi from HootSuite返信 リツイート お気に入り   . . . 本文を読む

4月10日(木)のつぶやき その1

2014年04月11日 00時58分38秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:26 9日は、6718歩でした。 from kumin返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:39 いま、何か変な、意図しないツイートが流れたので、削除しました。 from ついっぷる 返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_ya . . . 本文を読む

三岸好太郎美術館のオリジナル・スイーツ・デー 24th は、プティ ショコラの「春いろマカロン」

2014年04月10日 23時52分36秒 | 情報・おしらせ
 道立三岸好太郎美術館が、お菓子店とコラボして、限定品の特別な菓子を発売する「オリジナル・スイーツ・デー」も、今回で24度目です。  今回は、中央区大通西14にある「プティ ショコラ」がつくる「春いろマカロン」。  三岸の代表作で、6羽の蝶が描かれた「飛ぶ蝶」に着想を得たかのような、色とりどりの6個いりで ・緑 ピスターチ ・ベージュ コーヒー ・ピンク ラズベリー ・黄 パイン ・白 酒粕 ・ . . . 本文を読む