goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

7月1日(月)のつぶやき その1

2013年07月02日 00時54分44秒 | 未分類・Twitterまとめ他

おはぶうございます。眠い…orz きょうから7日連続勤務。


7月1日、夏らしい爽やかな青空ですで、いい気分。「第一回ふれあい写真展」の申し込み締め切りは7月7日。申込みがちょっと低調で心配中。あなたの写真の参加をお待ちしています。詳細は⇒gallery-suifuyo.com/blog/?eid=545

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

《美術》【学生活動情報】北海道教育大学岩見沢校 美術コース学生自主作品展「七月展」 7/3(水)~7/7(日) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2条東6丁目) 詳細→hueibox.blog45.fc2.com/blog-entry-801…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 15 RT

jma.go.jp/jp/amedas/202.… 北見、6月11日以来の30℃突破です。超いい天気!

2 件 リツイートされました

くだらなすぎて見れば見るほど笑うwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/1Iu8Gc0Ymz

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1774 RT

ポスター展は、明日からギャラリーたぴおで。 @ ギャラリーたぴお instagram.com/p/bLf66yMgWr/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

これ、昨日の北海道ニセコでのカフェフェスで、虫除けのかわりにずっとつけてたやつ。体につけても、飲み物の香料としても使える。スキッとして最高☆ instagram.com/p/bLsQHtEG5i/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 34 RT

ギャラリーたぴおでポスター展やります。
7/1(月)~7/6(土)、11時~19時まで。(6日の最終日のみ17時まで)
ギャラリーたぴおで開催しております。
札幌市中央区北2条西2丁目 道特会館1階です。 pic.twitter.com/i9q4Q3Y5cm

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT

きょうは橄欖忌。1979年7月1日に、瀧口修造は亡くなった。橄欖はオリーブのこと。瀧口の亡くなるまで住んでいた西落合の自宅の庭に、大きなオリーブの樹があった。それが由来となっている。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT

【アトリエBee hive・Webサイト トピックス更新!】《吉成翔子/他》『政和アートFes 2013』7月27日(土)、28日(日) / 8月17日(土)~26日(月) / 8月31日(土)、9月1日(日) bit.ly/12xwP9t

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

オリジナルポストカード展+P8の作品受付が始まりました。持込の場合は7/1~7/5の12時~18時の間にお願いいたします。自分のチーム番号を控えておくと「◯◯番で参加してるよー」とおともだちに伝えやすいですよ dorakue.com/event/p8-event… #plusP8

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 11 RT

oketoコンテンポラリーアート ACT 2が7月26日から再度開催されます。
facebook.com/events/4634091…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

[exblog] 佐藤時啓氏 展覧会「なつやすみの美術館3-美術の時間」 bit.ly/14kqkXq

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

見たい。でもこの時期の東京は無理か…。 RT @cezannisme: お、南天子で中村一美展やるのか。「中村一美 聖(ひじり)」(南天子画廊) 2013年7月8日(月)~8月3日(土) nantenshi.com/exhibitions/20…


勝さんは、昨年も一昨年も、あれほど味方の援護がない中で我慢の好投を続けていたのに、今年は援護をもらっていながら早く崩れてしまう。野球は不思議だとしか言いようがない。 #lovefighters


札幌【あすから】京の絞り職人展=7月2日(火)~6日(土)10:30am~6:30pm(最終日~2pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)

1 件 リツイートされました

札幌【あすから】The group 象(show) exhibition "prologue"=7月2日(火)~7日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー。竹津昇 @toledo817 、田仲茂基、西村司、川上直樹の4氏のグループ結成記念展。絵画

1 件 リツイートされました

深川【あすから】季(とき)の会 北の女流画家展=7月2日(火)~14日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、アートホール東洲館(1の9 経済センター)。柴橋伴夫企画。吾孫子雄子、小川亨子、斉藤順子、斉藤百合子、佐藤綾香、佐藤美和子、鶴田昌子、新出リヱ子、塚崎聖子、古畑由理子


きのうの疲れがとれない。仕事ではなく、遊びほうけたための疲労なので、会社でも「疲れた~」とは言えず、我慢していたので、よけいにくたびれたような気がする。


北見【あすまで】小川研・渡辺良一2人展 立体と平面のコラボレーション=6月26日~7月2日(火)9:30am~最終日2pm、NHKぎゃらりー(北斗町2)。渡辺さんは日幌在住、昨秋個展→ ow.ly/mbdPG ow.ly/mbdPH

1 件 リツイートされました

へぇ、昔(30年くらい前)は、今みたいにビデオというかDVD化もされていなくて、テレビでもやるような映画じゃなかったので、どっかの名画座で上映されるという噂を聞きつけて、この機会を逃したら一生見られぬかも! と駆けつけて見た「戦艦ポチョムキン」がYoutubeでねぇ……。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

内藤美和 @NAITOMiwa さんの映画ツイートが非常におもしろく感じられるのは、たぶん同世代だからなんだろう。小生、「ET」を見て泣かなかった。いい映画だったとは思う。帰りは自転車をこぐ足に力が入った。夜空は飛べなかったけどね。

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。