goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

5月21日(木)のつぶやき その3

2015年05月22日 00時55分50秒 | 未分類・Twitterまとめ他

【次号予告!】
雑誌『美術手帖』7月号(6月発行)は、暁斎特集です!今月号の「次号予告」も是非ご覧下さい! ow.ly/NaNm2

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

ピエール・マッコルラン『写真について』(平凡社、7月刊)「澁澤龍彦が愛した伝説の作家マッコルランは写真論の先駆者でもある。本書は社会的不安を鍵語に、アジェやクリュリュなど戦間期欧州の写真を論じた「もう一つの写真小史」」

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

そして今日は大通美術館へ。
いつになく高いクオリティ(といったら失礼か)で、個々のテーマ設定・展示空間の使い方にしっかりとしたコンセプトを感じました。
日曜日まで。 @ 大通美術館 instagram.com/p/28NasLtC4Q/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

いよいよ正式発表になりました、今秋永青文庫での春画展開催。弊社といたしましても、全面的に応援してまいります! 9月19日から12月23日までの開催です。 twitter.com/47news/status/…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 61 RT

?ライブペイント告知?【KASUMI's LivePaint -風と星をさがす旅-】
?函館 蔦屋書店 2階
?5月23日(土)13時半~(私は12時くらいから会場うろついてます。多分。)
?閲覧無料です(見てって、寄ってって) pic.twitter.com/gLRPJl9gqz

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

細川元首相の男気を感ずる。でも、永青文庫で、来場者がどっと訪れた場合、さばききれるかな。 twitter.com/ArtAnnualonlin…


@seibishou ひっそりとやるイメージですよね。まあ、ひっそりやるのかもしれませんが(笑)。


【ゆる募】さて、あしたは青梅の美術館と三原順復活祭は行くけど、それ以外が流動的。ま、マグリットあたりがいいのかな。実は必見という展覧会はないのかな。


@seibishou なるほど。個人的には肉筆浮世絵にはあまり興味が湧かないのと、福岡が遠くて…(苦笑)。


アリ! RT @tatehara: ドローンを箸でつかむ宮本武蔵 #atakowa

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

つい数ヶ月まえに「弟子」を名乗るおっさんが某思想家の遺品から本をパクる現場を目撃したばかりなので、すごくよくわかる。twitter.com/signbonbon/sta…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 46 RT

ぜんぜん反応ないな…。太田記念か国立新美術館で決めようかな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。