goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

7月14日(火)のつぶやき その1

2015年07月15日 00時57分03秒 | 未分類・Twitterまとめ他

毎年参加させて頂いている本田征爾&ギャラリー犬養企画のグループ展、今年は“仮面”がテーマ。今回はなんと約30名の作品が展示されます。お楽しみに!『幻灯仮面遊戯展』ギャラリー犬養2階にて7/15(水)~27(月)13:00~22:30※火曜定休※1階では本田征爾さんの個展も開催!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

人は再会するために生きてるのかもしれない

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

おはようございます!本日はカフェエスキスでの個展最終日。仕事のあと在廊予定です。本日の営業時間は0:00まで。ご来場お待ちしております! pic.twitter.com/GqgFaA0wBr

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 8 RT

夜明け前、3時半に杉戸と電話。こんな時間に起きてる!杉戸せんせい!(実際、東京芸大の先生)夏に札幌で開催される三岸好太郎美術館の犬に関する展覧会に、ふたりで描いた犬の絵を出してもいいか?と聞いたら、OK!とのことなので、『杉戸洋との共作』ってのが増えます。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 20 RT

8月9日(日)帯広ドローイングマン出現!
マイナスアート展にて
15時から17時帯広市街練り歩き
17時からライブ。@旧ホテルみのや1階サロン(アート展本会場)
時間厳守、雨天決行。ルート未定。
tokachiart.jp

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

映画『十二人の怒れる男』で、最初は意見が1対11だったのが、最後は12人全員で無罪の評決になる。その過程で、意見が変わっていくというのが民主主義の根本、醍醐味である。法案の審議で、最初から頭数で採決が決まっているんだったら、審議なんて時間の無駄だから、しなければいい。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 742 RT

☆7月20日は開館記念日☆
7月20日(月・祝)は開館記念日。「日本画逍遙」ほかの「近美コレクション」が無料でご覧いただけます。... fb.me/24r9bZdFs

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 11 RT

「北海道新聞の戦後70年特集の単行本化。2014年夏より1年間続く連載は、太平洋戦争時に実際に戦地に赴いた兵士や、同時代に生きた人たちの証言をもとに構成され、…」
⇒『戦後70年 北海道と戦争 上』北海道新聞社shop.hokkaido-np.co.jp/book/products/…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

カウパレード・ニセコ: 北海道を代表する観光地ニセコ、倶知安エリアにて世界最大の一般参加型アートイベント「カウパレード・ニセコ」が10月1日まで開催されている。 “CowParade Niseko”, WABISABI,… bit.ly/1Ld8awQ

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

SASPL時代に特定秘密保護法の事を調べてやってた事ですが、学校の図書館で過去二ヶ月とか一ヶ月とか新聞の解説を各紙追っていくだけで、殆どの本や各知識人の意見の要約が分かりますよ。キクゾウとか各紙のWebアーカイブスと契約してる大学なら検索するだけなんでもっと便利です。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 21 RT

【明日から】「茶廊法邑大賞展」大賞受賞者展 7月15日~23日。11:00~18:00(火曜休、最終日16:00まで)茶廊法邑(東区本町1-1)昨年の第10回までの受賞者たちが、受賞作品を含めて各人3点ほど展示。
machinakaart.com/sapporo/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

オホーツク、順調に暑くなっています。正午現在、網走や北見で30度突破。 pic.twitter.com/BvG4id3hVP

4 件 リツイートされました

jma.go.jp/jp/amedas_h/to… 札幌も午前11:26に、30.6度に達し、真夏日となりました。

1 件 リツイートされました

【今日から開催】7/14(火)~7/19(日)「北海道教育大学岩見沢校美術文化専攻 七月展」10:00~18:00(最終日10:00~17:00)会場:1階/第2~3展示室、2階/第4展示室(第4展示室へは第2展示室奥の階段を使ってご覧ください)/内容:絵画・他/入場料:無料

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

【今日から開催】7/14(火)~7/19(日)「第56回 日本水彩画会北海道支部展」10:00~17:00(初日12:00~17:00)会場:1階 第1展示室/内容:水彩画/入場料:無料

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

jma.go.jp/jp/amedas_h/to… 北海道・オホーツク海側の湧別町で34.2度。

6 件 リツイートされました

@ErikaKusumi コンチネンタルビル(南1西11)地下のPazar って、まだ営業してますか? 多国籍料理が安くてうまい店でしたが。あと、年金(現ニトリ)にもレストランがあるはず。


リア充。 RT @idisim: カンブリア紀に何が爆発したのか気になって仕事が手につかない。

1 件 リツイートされました

【今日から開催】7/14(火)~7/19(日)「第10回 写友 風笛 写真展」10:00~17:00(初日14:00~17:00 / 最終日10:00~16:00)会場:2階 展示ホール2/内容:写真/入場料:無料

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

明日(15)から茶廊で始まります
大賞受賞者展
10年の重みがギャラリーに
広がってます。
今回は7人の受賞者の方々が参加して下さりレベルの高い良い展示になりました。
それぞれの10年を思い出しにいらして頂きたいと思います。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

大学の油彩分野4人で展示します DMの作品は磯崎さん pic.twitter.com/69Rd7v453N

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

どうしんウェブにも掲載していただきました!
ばら展 vol.1 ~笹森花絵のチョークアート~ dd.hokkaido-np.co.jp/event/009454.h… #どうしんウェブ/電子版

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

いくら「これだけ時間をかけて丁寧に審議している」といっても、そもそも前提が間違った法案なんだから、ダメだろ。 twitter.com/kyodo_official…

1 件 リツイートされました

児童ポルノ、所持も処罰 黙認批判受け15日から dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/s… #どうしんウェブ/電子版

1 件 リツイートされました

【速報】 安保法案 与党が明日委員会採決の方針固める

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 275 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。