goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

最後の引っ越し

2022年03月09日 06時44分45秒 | 情報・おしらせ
 私事ではありますが、ご報告。

 3月31日付人事で本社の文化部に異動します。

 2019年7月に遠軽に赴任して以来、2年9カ月ぶりの札幌勤務です。

 ただし、記者ではなくデスクなので、1997年ごろのように美術の記事を書きまくるというわけにはいかないと思います。
 また、仕事も、編集本部に比べてはるかに忙しいことが予想されます。文化部デスクの雑用の多さは、かつて、はたから見ていても驚くほどでした。
 したがって、2006~10年のようにギャラリーをまわれるかどうかは、わかりません。

 遠軽時代には、いろいろな方にお世話になりました。
 こんなに遠方に住んでいておいそれと見に行けないにもかかわらず、個展やグループ展などのご案内を寄せていただいた方々には、感謝の言葉もありません。
 これからは距離の遠さを言い訳にできないので、それはそれでプレッシャーですが、この3年近くの間よりははるかにたくさんの展覧会場に足を運ぶことができるようになると思います。

 今後ともこのブログ「北海道美術ネット別館」は続いていきますので、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。




 …と、ここまでで、以上の文章をどこかで読んだことがあると思った人は、ものすごく鋭いです。

 2013年6月に「人事のお知らせ」という文章をそっくりコピペして、「北見」を「遠軽」に変えて、いくつかの日付を直しただけなのです。

 かように、月給取りというものは、おなじようなことを繰り返しているわけですが、ひとつだけこれまでの異動と異なるのは、ほぼまちがいなく、これが最後の転居となることです。
 引っ越し作業のことを考えただけで、気が重くなりますが、がんばらなくては…。

 なお、コメント欄の事前承認制は一時的にとりやめておきます。


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SH)
2022-03-09 12:25:21
ヤナイさん、こんにちは。
最後は札幌本社だと思っておりましたが、ついにこの時が来たのですね。
最近の私はもれなくギャラリーを巡る気力がなくなっておりますので、情報発信期待しています。
ぜひとも一杯行きましょうと言いたいところですが、その時期はなかなか見通せませんね。
返信する
Unknown (川上直樹)
2022-03-09 17:09:10
お帰りなさい。
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2022-03-09 18:36:01
>SHさん
 ギャラリー回りができないと元気が出ないので、そこは力が入ると思います。
 7年前にも「一杯いきますか」という相談をこのコメント欄で展開していたようですが(笑)、コロナもあるし、先のことになりそうですねえ。

>川上さん
どうも。まだちょっと先ですけど(笑)。
返信する
おつかれさまでした。 (玲な)
2022-03-10 15:56:09
こんにちは。
最後には札幌でのご勤務、おつかれさまでした。
これからのギャラリー巡り、ブログを楽しみにしております。
返信する
怜なさん、ありがとうございます (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2022-03-10 19:30:42
札幌はまだ過去形ではないので、アレですが…。

これまでよりは見て回れるようになるのかな。

今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (友澤雅晴)
2022-03-11 14:21:36
友澤ノブは、私の母で、母の記事を掲載していただきありがとうございます。
母は、60才から独学で沢山の絵織りを作成し、湧別町の友好都市のニュージーランドやカナダにも寄贈されています。実家のは、ログハウスのアトリエがあります。そこにたくさんの作品があります。お忙しいかとは思いますが札幌の本社に赴任する前に、是非訪れてみてください。兄夫婦が居ますので紹介してもらえます。
返信する
Unknown (ねむいヤナイ)
2022-03-11 14:36:16
コメントありがとうございます。役場で作品を拝見しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。