札幌●第2回 道都大学陶芸・木工合同ゼミ展=12月16日(火)~21日(日)10am=7pm(最終日~5pm)、ギャラリーエッセ(北区北9西3( ow.ly/FJ9D0 )。8人が出品
札幌●大とり展=12月18日(木)~24日(水)11am~6pm(最終日~5pm)、石の蔵ぎゃらりぃはやし(北区北8西1)。朝田千佳子(織)、西山亮(ガラス)、菊池聖(木工)、加地学(陶)の4氏。昨年の予告→
ow.ly/FJ8Sn
札幌●堤千恵水彩画展~輪舞Ⅶ~=12月25日(木)~1月12日(月)・17日(土)~20日(火)正午~0am(日祝、12月29、30日、1月2、3日~9pm、元日0~3am)水休み、カフェ エスキス(中央区北1西23 cafe-esquisse.net )。バレエを描く
札幌●Plants―私の庭― 小林令佳=1月1日(木)~31日(土)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、年中無休、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。六花ファイル第4期収録作家作品展
札幌●FACE two FAITH 彼方アツコ・宮地兵庫作品展=1月5日(月)~31日(土)11am~6pm、会期中無休、60's GALAGE.LTD(中央区北5西16 SK16ビル)。版画家とイラストレーターによる、人物画を中心とした2人展。11、25日に人物画・動物画教室
以上で、木曜夜の恒例、北海道の美術情報ツイートを終わります。リツイートありがとうございます。
気になる展覧会があったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
@daguminagon なんもです~(^^) こちらこそご案内ありがとうございました。
@amedas434 お~、ごぶさたしてます。いま札幌? 何しているんですか?
そういえば、ドワンゴでいちばんエラい川上量生氏は文春でジブリ愛みたいな連載持ってたはずだが、ヘイトに加担したら氏の敬愛する宮崎駿氏や鈴木プロデューサーに対して恥ずかしくないのかな。差別や虐殺を叫ぶ在特会に無料チャンネルの上、今回は有料チャンネルまで開設ってどんな神経してるのかな。
先日も書いたけど、この時期、数多くの写真展と時期が重なり、初冬の札幌で多くの写真を見られるのは実に嬉しい。中でも鴨々堂の竹本さんとギャラリー創の武山さんは本当におすすめです。皆さまもぜひ。そしてお時間がございましたら、僕ウリュウの個展にも足を伸ばしてください。
@amedas434 お~、東京で美大生かぁ。私のような老人には、うらやましい限り。今のうちにたくさん見て、本を読んで、いっぱい吸収してくださいね!