さやさんに「素敵な夏をありがとうございました」と伝えられて、本当に良かった。終わりは終わりでも、また新たなスタートを切れそうだ。今回はテニスコーツの二人だったりてっちゃんだったり改めて大友さんだったり、人に惚れることができたな。
— なかむー (@nakamotive) 2017年9月30日 - 22:42
どうしてもこういうイベントにはありがちだし札幌にはまだまだ土壌が育っていないということなのかもしれないけれど、今回の芸術祭で疎外感を味わったような人も私のような幸運なスタートがあってくれたら良かったのにな、と思う。
— なかむー (@nakamotive) 2017年9月30日 - 22:49
大友さんとギターバトル中なのんちゃん。
— 大豆🍂🍁🎃 (@amnesia666) 2017年9月30日 - 20:27
この後大友さんぶっ壊れて大暴れ。
譜面台倒すわ歯ギター掻き鳴らすわけ最後はギターすら持ってなかった。
のんちゃんも刺激されて「うおー!」ってなってました。 pic.twitter.com/iOIp8lOUO6
@nakamotive こちらこそ、ありがとうございました。なかむーさんのツイートは、いろいろなことを気づかせてくれました。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年9月30日 - 23:20
新潟県上越市で発生した、竜巻のたまご「ろうと雲」を捉えた動画がこちら。段々と消えていく様子が、間近の視点から撮影されています。
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2017年9月30日 - 20:24
weathernews.jp/s/topics/20170… pic.twitter.com/x2JYJLTzBe
芸術祭は明日まであるから見逃してる方はラストスパート是非。1人で行っても楽しいけど、誰かと一緒に行くともっと楽しいきがするので、お誘い合わせの上頑張ってください。どこも行ってない人はモエレと芸森両方1日でこなす!って思ったらそれで終わるので気をつけて。
— kazita shinobu (@idisim) 2017年9月30日 - 22:09
今朝モエレに着いて広大な緑の公園に大風呂敷が敷かれているのを見て2011年の福島が鮮やかなくらいフラッシュバックしてしまい、一瞬ことばを失ってしまった。自分の中では地続きなのだ。 twitter.com/quiqueouquoi/s…
— 大友良英 otomo yoshihide (@otomojamjam) 2017年9月30日 - 23:34
「大友良英ゲストディレクターのオーダーはただひとつ. 和をつくるのはよいことだけれども、その輪の外にいる人にこそ目を向けてほしい」サカナ通信#02「大風呂敷とさっぽろ-後編」大風呂敷工場はまさにそんな場所のひとつでした. #SIAF2017
— inagakimegumi (@inagakimegumi) 2017年9月28日 - 06:58
@bilderberg54 この細野・元民主党政調会長の恥知らずな変節が、日本の戦後政治の本質。理由の分らない「結論」が突然「上の方」から与えられ、すぐに自説を棄てられる人間が、実力以上の金とポストを手に入れる。しかしいま、そうし… twitter.com/i/web/status/9…
— 矢部宏治 (@yabekoji) 2017年9月30日 - 11:30
小池都知事は、民進党に餌を撒き、寄って来た議員をギリギリまで面接し、大量に不合格とするのではないか。この所謂ホイホイ方式は究極の民進党潰しであり、また野党共闘潰しでもあって、希望の党プロパーの新人候補を当選させる最も効果的な戦術。実に見事だ。前原さんは人が良すぎたのではないか。
— 野村修也 (@NomuraShuya) 2017年9月29日 - 05:43
いつも思うんだけど、東さんの言うこと聞く人なんているの⁈ いつも頓珍漢なことばっかり言って、責められそうになったら逃げ惑ってる人の印象しかないんだけど。
— なすこ (@nasukoB) 2017年9月30日 - 23:48
破壊されたあとの地下之会
— 水中蝶生@地下之会9/23~10/1 (@MizunakaChoui) 2017年9月30日 - 22:31
明日10/1(日)が最終日。祭壇見に来てくださいませね~(・∀・)ノ pic.twitter.com/SQim9wpVvF