goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

7月12日(木)のつぶやき その2

2012年07月13日 01時11分07秒 | 未分類・Twitterまとめ他
21:05 from HootSuite
札幌【開催中】渋谷栄一・澁谷美求 親子二人展=7月10日~31日(火)10am~5pm、日・祝日休み、ギャラリー山の手(西区山の手7の6 gallary-yamanote.jp ) 道内の銅版画の草分けで昨年亡くなった渋谷さんと、息子さんの版画作品

21:05 from HootSuite
札幌【開催中】所蔵品展第2期 貝のまぼろし=6月30日~9月2日(日)9:30~5:00(入館~4:30)、月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)、道立三岸好太郎美術館 ow.ly/bznfP 弥永北海道博物館の貝の標本コレクションも特別展示。一般500円など

21:10 from HootSuite  [ 1 RT ]
旭川【開催中】展覧会「熱帯の森」=6月16日~8月5日(日)10am~6pm、月・火曜休み、ギャラリープルプル(7の8)。寺沢孝毅さんによるボルネオの写真と、あべ弘士さんのバリのスケッチ。パリの雑貨も販売。7月22日ギャラリートーク kawauso-club.com

21:10 from HootSuite  [ 1 RT ]
小樽【開催中】かなた art circulation vol.3=7月10日(火)~22日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、17・18日休み、市立小樽美術館(色内1)市民ギャラリー。小樽にゆかりのある美術作家、写真家など23名による展覧会。14日にワークショップ

21:10 from HootSuite
札幌【開催中】中庭インスタレーション ダム・ダン・ライ Color Explosion -色彩爆発-=6月30日~9月23日(日)、会期中無休、札幌芸術の森美術館。ベトナム出身、小樽在住の美術画家がダイナミックな木の作品を展開 dalaspace.com

21:20 from HootSuite
名古屋【開催中】宇田川愛展 my travelogues =7月9日~28日(土)9~5時、22日休み、中京大学アートギャラリーC・スクエア(昭和区八事本町101-2 名古屋キャンバス4号館)。童話の中のような旅路を描く。21日午後2時半から作家によるトークイベント

21:38 from gooBlog production  [ 1 RT ]
ブログ更新しました。「斎藤一明「まほろば」 釧路の野外彫刻(31)」 goo.gl/kS0OX

21:48 from twicca (Re: @tamagawakaoru [ 1 RT ]
すげーw QT @tamagawakaoru: よくあること、のレベルじゃなかった。 “@rBunche: 友人から送られてきた写真 「スイカ買ってきたらハズレでした…」 pic.twitter.com/rw8jPh9w

21:53 from twicca (Re: @tamagawakaoru
これ、自動投稿プログラムなんですよ。ご存じかもしれませんが。 QT @tamagawakaoru: このハッシュタグの寿命は長いな。 このまま眠りつづけて死ぬ #nemuritsuzuketeshinu

22:05 from web (Re: @tamagawakaoru
@tamagawakaoru あらかじめ「●時間ツイートしないと、このせりふをつぶやく」という登録をしておくと、自動的に流れるんです。時間は各自で決められます。ツイッターにハマっている人向きかと(笑)。

22:47 from xsTus
遅くなりましたが、木曜日恒例の、北海道の美術情報の連続ツイートを行います。人によっては、TLを占拠してしまうかもしれませんが、ご了承ください。気になる展覧会は、リツイートやふぁぼりをお願いします。

23:05 from twimode
札幌●木彫 宗舟「職人展」=7月11日(水)~16日(月)10am~8pm(最終日~5pm)、丸井今井札幌本店大通館9階催事場。東京在住の横谷昭則さんによる伝統的な木彫

23:07 from TweetDeck  [ 1 RT ]
北広島●藤沢レオ「森にて、」=7月9~11、16日(月)~18日(水)、21日(土)、22日(日)10:30am~3:30pm(土、日~5pm)、黒い森美術館(富ガ岡509-22)。苫小牧在住の金属造形画家。07年個展→ ow.ly/cblzg

23:12 from Janetter  [ 1 RT ]
札幌●櫂展 第8回=7月16日(月)~21日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー ow.ly/cblXh 全道展会員の梅津薫、川本ヤスヒロ、斉藤嗣火、田崎謙一、福島孝寿、渡辺貞之の7氏による絵画展。人間存在に迫る重厚な絵画。深川に巡回

23:14 from m.tweete.net  [ 1 RT ]
札幌●中橋修展 内包-呼応する場-=7月20日(金)~25日(水)11am~7pm、temporary space(北区北16西5)。ミニマルな造形でインスタレーションを展開する札幌在住の美術家。24、25日の午前を除き作家在廊。 www5.ocn.ne.jp/~naka565

23:16 from Twaimclient
十勝管内鹿追町●選ばれし者たち=7月24日(火)~8月12日(日)10am~5pm、町民ホール(東町3)。神田日勝とも縁の深いベテラン美術評論家の中野中さん企画。銀座で展開する、視点「鼎の眼」展、TAOそれぞれの道、明日へのかけ橋展... 32gd9.mnt.bz

23:22 from twicli
札幌●自由美術北海道グループ展35tn=7月30日(月)~8月4日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー ow.ly/cblXh 岡野修己、河合キヨ子、北島裕子、工藤牧子、黒田孝、佐藤榮美子、佐藤泰子、澤田弘子、杉吉篤、高橋靖子、永井瑛子ほか

23:33 from Janetter
札幌●川上直樹展=8月3日(金)~12日(日)・17日(金)~28日(火)10am~5pm、日曜休み、ギャラリー山の手(西区山の手7の6)。一線展、道展や、個展、グループ展などに、余韻を残す静物画を精力的に出品。2006年から最新作までを展示

23:41 from Janetter  [ 1 RT ]
小樽●心の原風景 海への回帰 阿部典英展=8月4日(土)~9月17日(月)9:30~5:00(入館30分前まで)、月曜休み、市立小樽美術館 ow.ly/cba5t 原風景たる疎開先の後志管内島牧村の海に敬意をこめた作品や、代表作「ネェ ダンナサン」 シリーズなど

23:44 from web
札幌●八重樫眞一展=8月6日(月)~11日(土)10am~6pm、(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西2 tokeidai-gallery.jpn.org )。風景と、室内風景や人物像を組み合わせ、どこかで見た光景を現出させる。札幌在住の画家、1952年生まれ、道展会員

23:47 from Janetter  [ 1 RT ]
北見●寺井浩一展=8月7日(火)~12日(日)9:30am~4:30pm、北網圏北見文化センター(公園町)。東京の画家が、1971年に19歳で描いた自画像から、津波をテーマにした昨年の大作まで60点余を故郷で展示する。無料。 k-terai.net

23:48 from Janetter  [ 1 RT ]
北見●寺井浩一小品展=8月7日(火)~12日(日)10am~6pm(最終日~3pm)、ギャラリー和香思(北2西2)。北網圏北見文化センターと同時開催。大地、大気、樹、水、風などをモチーフに、現代的な「和の趣」を感じさせる k-terai.net

23:51 from Saezuri
十勝管内鹿追町●北海道二紀作家展=8月14日(火)~26日(日)10am~5pm、町民ホール。有力団体公募展の二紀展に道内から出品している、伊藤光悦委員らの絵画展。無料 kandanissho.com

23:52 from HootSuite
深川●櫂展 第8回=第1部:8月16日(木)~31日(金)、第2部:9月1日(土)~15日(土)10~6時、月曜休み、アートホール東洲館(1の9 深川駅前)。 全道展会員の梅津薫、川本ヤスヒロ、斉藤嗣火、田崎謙一、福島孝寿、渡辺貞之の7氏による絵画展

23:55 from HootSuite
後志管内岩内町【開催中】児島善三郎と木田金次郎=7月5日~11月4日(日)10~6時(入場~5:30)、8月13日を除く月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、木田金次郎美術館 kidakinjiro.com 生没年が同じ(1893~1962)で、独学の画家2人

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。