goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月4日(木)のつぶやき

2012年10月05日 21時14分49秒 | 未分類・Twitterまとめ他
(Twilogのコピペに加え、リツイート=他人のツイートの単純な引用・拡散=も入れてあります)


閉校した小学校の校舎なんですが、まだ新しいです。山小屋風に見えますね。 RT @seibishou: 建物もいいですねRT @akira_yanai: 層雲峡・大雪山写真ミュージアムに行ってきた http://t.co/n45NIwfx
posted at 00:19:53

ネットって便利のようで「自分という枠」以上のことは検索できない。つながるだけ。自分の外にある知識、自分と断絶する知性と出会えない。ネットで本を買うことの弊害もそこにある。
nos ‏@unspiritualized さんをリツイート

三笠【開催中】奔別アートプロジェクト=9月22日~10月28日(日)の土日祝日、10am~5pm(入場~4:30)=旧住友奔別炭鉱。無料。上遠野敏、端聡、澁谷俊彦、高橋喜代史 @kiiibooo Kensyo @kensyo0926 冨田哲司 @ totomitan 、SARD
posted at 08:00:54

帯広【開催中】田園に謳う-バルビゾン派の眼差し=9月7日~11月7日(水)9:30am~5pm(入場~4:30pm)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、道立帯広美術館 http://t.co/6EwdnEvY 所蔵品約30点。油彩、版画、写真を比較しながら視点を探る
posted at 09:30:39

おお~! 「抄」が気になるけど、でもこれは必見ですね。 RT @miyanomoriam: 次回展覧会予告 【 森村泰昌展 美術史としての私[抄]】11月12日(月)〜2月25日(月)http://t.co/U8cvfD3b
posted at 11:09:13

おはようございます!窓の外は雲ひとつない青空です。本日も「4つの星―札幌二中の彫刻家たち」展、開催中です。
本郷新記念札幌彫刻美術館 ‏@sapporochobiさんをリツイート

お気軽にどうぞ★【学芸員によるギャラリートーク】「4つの星-札幌二中の彫刻家たち」展の展示作品について学芸員が解説します。/10月13日(土)、10月27日(土) 各日14:00~14:40/予約不要、要展覧会観覧券
本郷新記念札幌彫刻美術館 ‏@sapporochobiさんをリツイート

そして10月12日(金)~10月28日(日)まで石狩にあるArtWarmの10周年記念展「WONDER WONDER」に参加します。10月13日はオープニングパーティも開催。詳しくはこちらをご覧ください。 http://kusumierika.com/20121002/
クスミエリカ ‏@ErikaKusumiさんをリツイート

旭川【開催中】佐藤忠良と笹戸千津子 帽子とチコ=8月10日~10月14日(日)10:30am~6:30pm(入館~6:15)、10月9日休み、中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー(JR旭川駅構内)。具象彫刻の巨匠と、彼のモデルを経て彫刻家になった女性の2人展
posted at 11:40:08

再三あやしいDMが届いています。ご確認を~! RT @12mgm1o: Best diet pill to lose 30pounds in under 1 month! http://t.co/TDIjNVW2
posted at 13:25:33

帯広【開催中】オプ・アート展=9月7日~11月7日(水)9:30am~5pm(入場~4:30pm)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、道立帯広美術館 http://t.co/lx1WIaCN 一般700円、高大生400円、小中生200円。道立近代美術館所蔵の約80点。アガム他
posted at 13:35:06

「札幌美術展パラレルワールド冒険譚」9月29日~11月4日の出品作家は、矢元政行、谷口一芳、森川ヒロシ、佐藤武、平向功一、坂東史樹、一原有徳、浅井憲一、佐藤克教、果澄、山本祐歳、紅露はるか @togashiii 武田浩志、久野志乃の14氏
posted at 14:20:09

札幌【開催中】札幌美術展パラレルワールド冒険譚=9月29日~11月4日(日)9:45am~5pm(入場~4:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 一般700(2度目以降300)円、高大生350(同200)円、小中生150(同100)円
posted at 14:20:09

深く同意しますが、たしかきのうも同じことをつぶやいていたような…(笑) RT @yuukiuryu: やっぱり北運河だな… http://t.co/hSjywBSu
posted at 15:30:52

札幌【開催中】渡辺良一プチ個展=10月1日~31日(水)10:30am~8pm(最終日~3pm)、ラ・ガレリア プチギャラリー(中央区南1西3)。オホーツク管内美幌町在住。時間を意識させる多彩な絵画など。主体美術会員。9月個展→ http://t.co/4kQJuN6H
posted at 15:55:20

ギャラリーミヤシタに見えません…。 RT @amekaba: http://t.co/gOIBINtw
posted at 17:26:18

「オリジナリティと反復 ロザリンド・クラウス美術評論集」を久しぶりに再読、何処かで新たに刊行して欲しい・・・ http://amzn.to/OED0ED
耳証人 ‏@mimishonin さんをリツイート

札幌【開催中】4つの星―札幌二中の彫刻家たち=9月22日~11月11日(日)10am~5pm(入館~4:30)、本郷新記念札幌彫刻美術館(http://t.co/9mEbML2H @sapporochobi )。本郷、山内壮夫、佐藤忠良、本田明二は旧制札幌二中(札幌西高)卒
posted at 17:31:31

大分・別府:多彩な現代芸術、湯の街で「混浴」…6日から http://bit.ly/QuGiHj
毎日jpニュース速報 ‏@mainichijpnews さんをリツイート

地方のローカルバスを駆使してプランが繋がったときの快感たるや。
Ueda Junya ‏@Junya_to_you さんをリツイート

しかし、実際には、ローカルバスのダイヤが、本数が少なすぎるためうまくつながらず、「1日でこれだけしか進めないのか」と落胆することの方が多い(苦笑)。
posted at 20:23:43

札幌【今週末】キム・オクキョル氏セミナー 「アーティストプロモーション―『焦点』と『脱焦点』=10月7日(日)3~5pm、道教育大札幌駅前サテライト HEU pocket(中央区北5西5 sapporo55ビル)。韓国大邱市のギャラリー、アートスペース・パールのディレクター
posted at 21:03:11

札幌【週末まで】北山寛一油彩画小品展=10月1日~7日(日)10am~10pm(土、日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 http://t.co/WDN96Uso )。美しい風景画が持ち味の、石狩在住のベテラン
posted at 21:03:13

札幌【週末まで】加藤祐子・西本久子テキスタイル展 MAHOROBA=9月29日~10月7日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、茶廊法邑(東区本町1の1 http://t.co/v7LRUdYm )。「平和で心休まるトコロ」を副題にした、道内を代表する染織作家2人
posted at 21:03:13

札幌【開催中】Rendez-vouz=10月3日~14日(日)11am~6pm(最終日~5pm)、会期中無休、GALLERY創(中央区南9西6 @GALLERY__SOU 札幌の丹羽シゲユキ、京都の片山亜紀、植葉香澄、デレック ラーセンの、70年代後半生まれ4氏による個性的陶芸展
posted at 21:03:13

後志管内岩内町【開催中】児島善三郎と木田金次郎=7月5日~11月4日(日)10am~6pm(入場~5:30pm)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、木田金次郎美術館 http://t.co/V5OgEJOS  生没年が同じ(1893~1962)で、独学の画家2人を紹介
posted at 21:03:16

札幌【週末まで】池田緑展 日を編み、言葉を紡ぐ。=9月17日~10月7日(日)9am~6pm(土日祝日~4pm)、STV北2条ビル・エントランスアート(中央区北2西2 http://t.co/h64ll8WN 帯広在住。インスタレーション http://t.co/dwMx5Dww
posted at 21:07:21

東京【週末まで】高橋靖子展―氣配は色濃く=10月1日~6日(土)11am~6pm(最終日~4pm)、あらかわ画廊(中央区京橋2-8-18 昭和ビル地下2階)。日記のように線を紡ぐ江別在住の画家。刺繍や切手も素材に用いる。グループ展→ http://t.co/ohb9qBnq
posted at 21:12:37

空知管内由仁町【週明けまで】くまがいマナ ガラスの仕事展=9月29日~10月8日(月)1~5pm、工房ワタリガラス(山桝995)。産休中の作者が、自らのスタジオを臨時開放
posted at 21:12:38

札幌【開催中】名画の小部屋 伴百合野―墨彩の花たち=10月1日~31日(水)10am~10pm(土、日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 http://t.co/WDN96Uso )。道内の女性日本画家の新しい世界を切り開いてきたベテラン
posted at 21:12:38

札幌【週末まで】第63回札幌墨象会展=10月2日~7日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、コンチネンタルギャラリー(中央区南1西11 コンチネンタルビル地下)。島田青丘、東志青邨、安藤小芳、三上山骨ほか36氏が書のひとつ墨象を書く。7日午後2時から公開批評会
posted at 21:12:38

札幌【週末まで】●函館讃歌 住田良仁(よしさと)風景画展●高山洋夫展=10月2日~7日(日)10:30am~6:30pm(最終日5:00pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
posted at 21:17:48

札幌【週末まで】岡部静子作品展=10月1日(月)~6日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://t.co/PK3ziFdb )。主にギャラリーたぴおのグループ展に参加し、構成に意を用いた絵画
posted at 21:17:49

札幌【開催中】高橋知佳「仄見せる心」=9月1日~11月30日(金)8am~10pm(最終日~8pm)、ART BOX(JR札幌駅東コンコース)。錆びた鉄線を編んで作った女性像。1980年生まれ、昨年は道展新人賞。 http://t.co/N6UlLDL7
posted at 21:17:50

札幌【今週末】札幌美術展パラレルワールド冒険譚・ギャラリートーク=10月6日(土)2pm、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 要観覧券。同館の学芸員による紹介
posted at 21:17:50

札幌【開催中】特別展 <猫>が気になる。=9月8日~10月21日(日)9:30am~5pm(入場~4:30pm)、道立三岸好太郎美術館 http://t.co/HPUGDF3z 一般600円、高大生350円、小中生250円。月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)。浮世絵、日本画、版画等
posted at 21:17:50

【名古屋市美術館】「青木野枝|ふりそそぐものたち」10月20日(土)~12月16日(日) http://ht.ly/e915O
高橋 裕人 ‏@seibishou さんをリツイート

【名古屋市美術館】「青木野枝|ふりそそぐものたち」アーティストトーク、10月20日(土)午後2時~午後3時30分
高橋 裕人 ‏@seibishou さんをリツイート

ブログを更新しました。十勝管内鹿追町の神田日勝記念美術館と福原記念美術館が共通入場券の取り扱いを始めました。これはお得です http://t.co/DAOUs5we
posted at 21:46:23

毎週木曜恒例の、北海道の美術情報ツイートをこれから発信します。今週はわずかです。
posted at 22:06:25

札幌●古林玲美 @gufy_2x 展 mosaic days=10月3日(水)~11日(木)1:30~10:30pm、火曜休み、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 http://t.co/AsW1nL21 )空知管内栗山町在住の銅版画作家。 http://t.co/5BHLyp6x
posted at 22:09:31

札幌●沖本愼介個展=10月22日(月)~27日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://t.co/VAMlvNTe )。20回目の個展。アマチュアで、楽しく風景画の絵筆をふるってきた。「十勝連山」などを展示
posted at 22:12:02

旭川●荒井善則個展 水曜の夜どこかで―墨・版+インスタレーション=10月23日(火)~11月4日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、月曜休み、デザインギャラリー(宮下通11)。旭川の現代美術シーンの一線で活躍。 http://t.co/ti4Er0W4
posted at 22:17:39

札幌●尾形香三夫陶芸展=10月30日(火)〜11月4日(日)10:30am〜6:30pm(最終日〜5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3ラ・ガレリア5階)。石狩管内新篠津村在住。驚異的に精緻な練上技法は海外でも評価。壺「波動」など。 http://t.co/CQtEqRB0
posted at 22:22:16

今週は以上5本で、北海道の新着美術情報ツイートを終わります。少なかったですね。それ以前の時間帯に流した、開催中の展覧会情報についてもよろしくお願いします。
posted at 22:26:08

あれ、4本だtったけか? RT @akira_yanai: 今週は以上5本で、北海道の新着美術情報ツイートを終わります。少なかったですね。それ以前の時間帯に流した、開催中の展覧会情報についてもよろしくお願いします。... http://t.co/HZiees49
posted at 22:29:02

きょうのライオンズ戦で、小石→大石の投手リレーが実現したのか。 #lovefighters #seibulions http://t.co/vpyzFp6w
posted at 22:38:38

青森県の大間原発建設が再開されることになり、津軽海峡の対岸、函館市が反発を強めている。市長は訴訟も辞さない構えで、市議会は自民党から共産党まで反対で一致している。ただ、これには、歴史的な背景もあると思われる。→
posted at 22:53:00

(承前)大間は青森よりも函館に近く、病院通いや買い物でも函館へフェリーで行く。さらに、青森は函館や弘前に比べて発展するのがずっと遅く、江戸期から港を中心に栄えた函館からすれば「青森、大間の分際で」という意識がなかったかどうか。(続く)
posted at 22:56:06

(承前)函館からすれば、大間原発工事再開の件は「聞いてないぞ~」という理由で怒っているという面もあるように、わたしには思われる。市への連絡も、原燃のサイトでの告知より遅れたこととかも理由なんじゃないかな。以上、あくまで推測だけど。
posted at 22:59:05

ブログ更新してます。写真の町が来春、少年団を結成 東川町 http://t.co/KduOJDIS
posted at 23:01:07

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。