RT @OnlinePalEng: Palestinian-American supermodel Bella Hadid took to Instagram on Valentine’s Day to once again express her solidarity with her home country, Palestine. Hadid posted an Instagram picture of a famous heart-shaped candy that said, “Will you free my Palestine?” pic.twitter.com/MHXIxR56iT
posted at 09:02:05
RT @nocotter_: ↑の補足: 原発寿命延長60年の理由が「40年運転ルールに科学的根拠がないため」 だからって普通に考えたら長く使えば劣化することくらい素人でもわかるのに… 検査を厳しくするといっても、放射線量高すぎて人が入れないところもあり、隅々まで検査できるのか不明だし。
posted at 09:02:14
RT @ishisaka: 次世代炉とは言っても日本ではって話で中国では既にある今基準で普通の原発、非常に高コストだしやるのはMRJも失敗させた三菱重工。もう日本では原発は無理だから諦めよう。 激変する原子力政策を10の論点で検証|ゲスト:添田孝史(2/15)#ポリタスTV - YouTube www.youtube.com/watch?v=SChxw8…
posted at 09:02:53
RT @nekonoizumi: 「昭和の経済発展を物流面で支えた貨物鉄道。その雄姿をとらえた貴重な秘蔵写真を豊富に掲載。蒸気から交流電気・交直両用電気・ディーゼルまでの機関車コレクション、…」 ⇒吉岡心平編著/植松昌 『増補版 よみがえる貨物列車』 Gakken www.hanmoto.com/bd/isbn/978405…
posted at 09:04:54
RT @chukobi_chukobi: 【刊行予告】 仲町啓子編『江戸時代の女性画家ー実践女子大学香雪記念資料館所蔵女性画家作品図録』を刊行します。 日本美術史において等閑視されてきた江戸時代の女性画家について、香雪記念資料館が所蔵する74名175点の作品をカラー図版で掲載、コラム・略伝も付す充実の内容❗ 3/30発売です。 pic.twitter.com/i6Vo6JPTI1
posted at 09:06:42
RT @nekonoizumi: 「高潔と吉祥の表現史 東洋日本美術における「松」「竹」「梅」のモチーフには、どのような意味が込められ、どう表現されてきたのか。多彩なイメージの来歴を知るための、…」 ⇒竹浪遠編 『松竹梅の美術史』 中央公論美術出版 www.hanmoto.com/bd/isbn/978480… www.chukobi.co.jp/products/detai…
posted at 09:06:57
RT @nekonoizumi: 目次あり。「それは長く人類にとって大きな謎だった。天国と地獄はどこにあるのか、どのような場所か、誰が住んでいるのか、…」 ⇒エドワード・ブルック・ヒッチング/藤井留美訳 『地獄遊覧 地獄と天国の想像図・地図・宗教画』 日経ナショナルジオグラフィック社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978486…
posted at 09:07:45
@nekonoizumi いつも役立つ情報をありがとうございます。前項の詩人と同姓同名になっていますが…
posted at 09:09:27
RT @nekonoizumi: 『a+a美学研究』第14号 大阪大学大学院人文学研究科美学研究室 松本工房 shop.matsumotokobo.com/?pid=173077929 目次あり。特集:未来をつくる思想 ○過去の未来を呼び戻す「レトロタイプ」 田中均 ○「閉じた公共空間」としての庭園──アルハンブラの庭園を手がかりに 佐藤紗良 等々
posted at 09:10:15
カッコいいトートバッグですが、ISBN 番号が付いてるんですね。 twitter.com/KokushoKankoka…
posted at 09:12:01
RT @product1954: 市東孝雄さん(72)の耕作農地はB滑走路の誘導路近くの4600平米 祖父から3代営農を続けてきた市東さんは「ここは俺が生まれた場所だ。農地と一緒で自分の一部だ。空港会社の傲慢なやり方で一番酷いのは 親父に黙って底地を買って明け渡せと。認められない」と思いを語った 三里塚 成田闘争57年目の冬 twitter.com/chibanippo/sta…
posted at 09:12:24
RT @SakamotoIchi: 京都の「哲学の道」って西田幾多郎お気に入りの散歩コースじゃないよ、と言ったらスゴイ驚かれました
posted at 09:13:20
RT @SakamotoIchi: 昭和43年ごろ京都市があの小川にふたをして道路にしようと計画したところ地元住民が反対運動を起こし、あの道を何て呼ぼうかと急いでつけた名前が「哲学の道」 歴史的考証なんてする暇はなく でもおかげでこの地域の景観は守られました
posted at 09:13:23
RT @triangle24: これは本当に、いつもそう思う。メディアは5類のデメリットをちゃんと報じない。それどころか、どの医療機関でも診てもらえるなどと平気で報じてきた。5類に賛成派が上回っているのはこれが大きいのではないかと思っている。実際には診てもらえる医療機関が逆に減る可能性が低くないのに twitter.com/triangle24/sta…
posted at 09:14:53
RT @triangle24: 「みんなが整然と参加できる卒業式が求められてる姿なので、私は、つけたくない人につけてもらわなきゃいけないけど、外してもらうとそういう問題も起きるので、まあ正直言って、つけるぐらい大したことないんだからさ、外したら病気になるかもしんないんだから」
posted at 09:15:10
RT @triangle24: (子供のマスク着用について) 丸山知事「私は、ともかく今の新聞報道で流れてくる議論が、子どもにマスクを外させてあげるっていうことが子どもさんのためだっていうことが表面つらで議論されてるんだとすると、それは間違ってると思う」 pic.twitter.com/5yoM2MHHFA
posted at 09:15:17
RT @triangle24: 「自分の両親は医療機関に勤めていたり高齢者施設で勤めていたりするので、ともかく自分を通じて家庭内感染でそういうところに感染を持ち込みたくないと思われる方だっていますよ。自分の試験のことを考えたり、自分の家族の職場のことを考えたり」
posted at 09:15:23
RT @triangle24: 2/15水 卒業式のマスク着用「外したい」約2割にとどまる 宮城の小学校はもっと少なかった(1割以下)。実際には外したい子は多くないのでしょう。そうなのに、「着用しないことを基本とする」なんてありえないですよ。外したい子だって他の子が外すことまで求めやいないでしょ www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
posted at 09:18:13
RT @Dakota_150: "Long COVID Now Looks like a Neurological Disease, Helping Doctors to Focus Treatments" 'The causes of long COVID, which disables millions, may come together in the brain and nervous system' www.scientificamerican.com/article/long-c…
posted at 09:18:58
RT @OnlinePalEng: Palestinian political prisoners held in Israeli jails have begun a series of mass civil disobedience actions to protest against punitive measures imposed by Israeli jail authorities. pic.twitter.com/vo8LVBGig5
posted at 09:19:54
RT @loquat_priest: 免疫がない状態でかかるのと、たとえワクチンの免疫でも持っている状態でかかるのとでは、危険性が段違いなことはわかっています。 これから先考えるべきなのは「ワクチンが危ないかどうか」ではなくて「ワクチンで守られた感染と丸裸の感染とどちらが危ないか」です。
posted at 09:22:13
RT @loquat_priest: 「ワクチンの長期的な安全性はわからない」と言いますが、それならCOVID感染の長期的な合併症だってわかっていません。短期的には、ワクチンを接種した方がいわゆる後遺症症状を減らせることはわかっています。
posted at 09:22:20
RT @poohfoohfooh580: 神田絵里子風景画点 @MATEC PRODUCTS 2Fギャラリー 十勝を代表する画家神田絵里子さんの24作品。 驚異の写実技術で一瞬の美しさを捉えた作品。 今までにない新しい試みも観られます。 3月26日(日)までです(祝日休み)。 10:00〜19:00(最終入場18:30) 入場無料です。 pic.twitter.com/CJmyfVZr9C
posted at 09:27:54
RT @poohfoohfooh580: ボーダレス・アートミュージアム2022ー再生をめぐる9つの表現ー梅田マサノリ・鈴木隆 @popke 地域活動拠点ポプケ・galleryしらかば通り美術館 錆の美しさ。これもまた自然のなせる技です。 もう一体は異世界から来た鯨人。結構かわいい。 20日(月)までです。火・水休。 時間11:00~17:00 pic.twitter.com/i2S1HCMV4V
posted at 09:30:10
RT @sfchronicle: BART passengers will see new public art throughout its stations and trains by artist Amanda Phingbodhipakkiya to raise awareness about domestic violence prevention — space provided free by the struggling transit agency. trib.al/c8dlBaW
posted at 10:52:22
RT @akira_yanai: 次の100年と過去の100年を探る。明和電機、エネスなど出品へ―札幌国際芸術祭(SIAF2024)の記者発表 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e… @akira_yanaiより ★blog を書きました。札幌国際芸術祭について、まだ書きたいことはあるのですが、とりあえず概要です。
posted at 11:14:04
RT @poohfoohfooh580: 「香川軍男・景川弘道と北見の美術」@帯広美術館 香川軍男と景川弘道。北見を代表する二人の美術家と北見の美術を紹介。 北見も歴史のある街なので、多種多彩の美術家がいました。なかなかの見応えです。 こういう地域の美術を掘り下げていく企画はいいなあ。 図録がなくて残念でしたけど。 pic.twitter.com/HMsLopskp9
posted at 11:15:43
RT @poohfoohfooh580: 「タコノアシコシ」北国のインディペンデントアニメーション @Art Labo 北舟 Night Owl 三人の作家の紹介。 三人三様で面白いです。 特に越後しのさんの作品が、不思議な空気感でよかった。 グッズもかわいい。 本来料亭の会場もとてもいいです。 並んでいる本を観るだけで時間が過ぎます。 pic.twitter.com/WYvgJhGUyW
posted at 11:16:11
RT @s_tokumaru: 林 / Woods Acrylics on canvas.80X100cm pic.twitter.com/KABbEmJY5V
posted at 11:17:37
RT @shirousa4949: 開催中〜19日17時まで 「大きな谷のクラフトワーク展」 さいとうgallery 南1西3 ラ・ガレリア5階 10時半〜18時半 たくさんの素敵、面白作品が遊んでます。 16日の在廊は、白うさぎ、いさち〜15時まで、李王15時〜 #大きな谷のクラフトワーク展 #さいとうギャラリー pic.twitter.com/bCm1OLWoJr
posted at 11:17:44
RT @doshinweb: <デジタル発>ふるさと納税返礼品はNFTアート 札幌のスタートアップ「あるやうむ」 余市、芦別、芽室から全国に展開 購入者がまちを訪れる仕掛けも:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/802351…
posted at 11:18:52
RT @SIAF_info_EN: Director Online Streaming Talks: SIAF2024 Director OGAWA Hideaki shares overall vision & participating artists in a newly uploaded YouTube video! youtu.be/nGcqErUF_ng
posted at 11:19:13
RT @kiiibooo: 京橋での個展「言葉のポリセミー」では、文化研究者、アーティストの山本浩貴さんをお招きしてクロストークを行います。日時:2023年3月17日(金)18:30~20:00 会場:KYOBASHI ART ROOM 参加方法:無料、会場定員15名/ライブ配信あり 予約:Peatixからお申込みください kyobashiartwall20230317.peatix.com
posted at 11:19:24
RT @SIAF_info: 🏃駆け込み申込続々届いてます! 🚩本日12時締め切り! ご参加お待ちしております SIAF2024 SIAFスクール(”新しいアートのかたち”を通した体験によって、ワクワクする学びの場をつくる体験型プログラム)のキックオフイベントとして、開催します! twitter.com/SIAF_info/stat…
posted at 11:19:38
RT @S_1003_mii: 2.14 Tue - 2.19 Sun , さいとうGallery 真冬の楽描き展 ~ おとなたちの冬休み ~ pic.twitter.com/gsnP9NGHSc
posted at 11:21:42
RT @CAFE_kinezumi: 今週土曜は、やまだなおと氏の在廊日! 作品と作家さんといっぺんに会える貴重な時間をご一緒しましょう✨🐿 twitter.com/yamada_damono/…
posted at 11:22:00
RT @kostnice: Facebookで画像にNGが出て却下されたのでこちらで宣伝回しておきます。いつもより大人しめの写真なのに😭 twitter.com/kostnice/statu…
posted at 12:52:06
RT @CasaBRUTUS: 2月9日発売号は日本が世界に誇る前衛芸術家・草間彌生を大特集。表紙では今年1月にローンチされたルイ・ヴィトン×草間彌生の衣装をまとい、草間彌生ルックに扮したあのちゃんと水玉の南瓜との共演が実現しました。
posted at 13:28:00
★読んだ。面白かった。確かに、雪下ろしは、命をかけてやるほどのものではない。 雪下ろしは不要「人が住む家は倒壊しない」 発信続ける道科学大・千葉教授 相次ぐ事故に警鐘:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/801998
posted at 13:57:40
さいとうギャラリーで19日まで開催中の「大きな谷のクラフトワーク展」が紹介されています。工房白うさぎの飯田さんらによる、にぎやかな展覧会です。 女性作家12人の絵画や陶器千点 札幌で作品展:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/802564
posted at 14:48:42
★墨象の荒野洋子さん、89歳だったとは! 筆の跡 凍れば開く墨の花 倶知安・89歳の書道家荒野さん 氷点下で濃淡の美追究:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/802391
posted at 15:13:05
RT @artnewsjapan: Frieze LA 2023がいよいよ開幕! アンセルム・キーファーによる壮大な「ホロコーストへの祈り」から、物議を醸すポール・マッカーシー版「白雪姫」まで、必見の展覧会トップ5 artnewsjapan.com/news_criticism…
posted at 15:19:35
RT @puppemukak: 本日から!#青舎又猫個展くれなゐ・のすたるじぃ pic.twitter.com/tl7lUiQGdz
posted at 17:28:13
RT @ponponzmajico: ライブペイントあります🔥 ☟ ☟ ☟ 『Another Girl Another Planet vol.9』 2.18 土 O16:30 S17:00 前1500円 当2000円【+1do】 @ REVOLVER THE JOHNNY BOYS The Drag THEE POISON The Candy Strikes ポリスターズ The Pretty Motion the serve rockin’s LIVE PAINT:MAAJI DJ: ラモーン鉄男 pic.twitter.com/te1ywc9a8u
posted at 17:43:15
@shirousa4949 いえいえ、わたしは何にもしてませんですw
posted at 18:48:45
RT @isachi_art: 3日目始まってますー。 新作追加しましたよ! 在廊してます #大きな谷のクラフトワーク展 #札幌 #ギャラリー #ハンドメイド pic.twitter.com/BQW8oc8TbK
posted at 19:03:14
RT @gallery_odori_b: 今週展示している、酒井芳元先生のYouTubeチャンネルで、展示の様子や作品紹介をしている動画が投稿されています✨ 是非こちらもチェックしてみてください👀 www.youtube.com/watch?v=NKY5M0…
posted at 19:05:55
RT @Enchante_pen: 陶・ウェットフェルト4人展 海月羊さん@haru_kuwa 工藤ちえ奈さん@daguminagon こまつか苗さん@komatsukanae 陶房呑器さん@hisaejinnohara 素敵な4人の作家さんの「自由時間」 3/23(木)~28(火)まで ギャラリーアライさんにて✨ アンシャンテの店頭にDM置かせていただいています✨ pic.twitter.com/yxe0yqdG7c
posted at 19:07:07
SIAF2024 記者発表で感じた三つのこと blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… @akira_yanaiより ★blog を書きました。あと1年に迫った札幌国際芸術祭について、昨日の続きです。
posted at 21:19:41
RT @ToruKumagai: 2月23日の北海道新聞の「各自核論」のページに、ロシアのウクライナ侵略に関する私の論考が載ります。(紙の新聞のみ) 北海道にお住いの方にお読み頂ければ光栄です。 pic.twitter.com/gSBLhgBmOh
posted at 21:49:17
RT @Lilalicht_8: ウクライナの子ども6000人、ロシアが施設に入れ「再教育」…養子に出されたケースも : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20230215…
posted at 21:51:41
RT @_uminochi: 🏔展示のお知らせ🏔 北海道の帯広市で二人展をします。ぜひお越しいただけると幸いです。 ・ ・ ・ 【地と山脈】 小寺幹 海之地 二人展 ● 3/8(水) - 3/12(日) ● Galleria ORYZA(ミントカフェ内) ● 11:00 - 19:00(最終日15:00迄) ※入場無料 twitter.com/_uminochi/stat… pic.twitter.com/43inJ28oiq
posted at 21:57:23
RT @gaitifuji: 米紙が報じる 福島第一原発の「処理水」と太平洋諸国をめぐる厄介な関係 | 「安全な水なら、東京に捨てればいい」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
posted at 21:58:52
きのうは10時過ぎに帰ってきて家のまわりで雪かきし、けさは8時半の出動前に雪かき。なんて日々だ。あと6週もすれば雪は跡形もないのだ。 「シーシュポス(シジフォス)の神話」という言葉を思い出すが、カミュのあの評論に何が書いてあったのか全く覚えていない。
posted at 22:05:44
RT @RUMIKOHOSOKI: 息子ツインズ、ほぼ同時に帯広で個展します。 新が木版画、耀は彫刻です。ただいま準備中・・・。 新 3月12日(日)~3月18日(土)フローモーション kachimai.jp/event/event_ca…... 耀 3月15日(水)~3月19日(日)ミントカフェ kachimai.jp/event/event_ca…... ※耀の制作中の画像は大学インスタから借りました。 pic.twitter.com/syMt1PHcSC
posted at 22:14:36
RT @kiiibooo: 手さぐりでまなぶ:ジェンダー4回目「クィアな世界に触れてみよう」登壇者に、瀬名波栄潤氏、穂積利明氏、村上さつき氏の3名をお招きしてクィアの歴史から手探りでまなびます。日時|2月19日(日)14:00-16:00 会場|テラス計画 www.terracekeikaku.com/tesaguri
posted at 22:14:56