goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

1月6日(木)のつぶやき

2011年01月07日 02時50分45秒 | 未分類・Twitterまとめ他
12:58 from HootSuite
わたしはレンタル派です~♪ RT @sadaharingo: スキーがすごくしたい・・でも道具が高い
12:59 from Brizzly
間違い電話なう。「高木ですか?」。…ちがいます。
14:35 from www.movatwi.jp
キッチュの見本市。 RT @wakoak: 阿久根市長。悪政とか言う以前に狂気だ。f1at: http://bit.ly/gJmt0h
14:37 from www.movatwi.jp (Re: @tokyolazygirl
@tokyolazygirl そんな身近に候補者がいるなんてすごいですね。
14:39 from www.movatwi.jp (Re: @SADAHARINGO
@SADAHARINGO 普通のダウンジャケットを着るか、高校時代のを引っ張り出してきますw
14:41 from www.movatwi.jp (Re: @TapirusVenus
@TapirusVenus どもども~。このアカウントは、BGMツイート専用かと思ってました~w
19:11 from HootSuite
遠軽町白滝の最低は氷点下12度の予想です~。北見は-8度。 RT @yuukiuryu: 札幌の明日の最高気温、-7℃だって!ちなみに最低気温が-9℃。いよいよ来たって感じ…。
20:09 from web
RT @kohriyama: 旅する写真家:浅野久男写真通信 : いよいよ明日から!!札幌市写真文化振興事業 受託企画展 「写真で綴る札幌」 http://blog.livedoor.jp/asano_hisao/archives/51625567.html
20:13 from Brizzly
【告知】木曜夜の恒例ですが今晩9時半~9:40、北海道の美術展情報を大量にツイートします。人によってはTLを占拠してしまうかもしれませんが、ご了承ください。気になる、あるいは、見たい展覧会は、RT拡散、ふぁぼお願いします。
20:33 from ついっぷる/twipple (Re: @nagomiyaasougi
@nagomiyaasougi ありゃりゃ、TL見てる場合じゃないですよw 風邪なら寝ましょう、おやすみなさい~
21:30 from HootSuite
【再掲】第5回にかわえ展=1月10日(月)~15日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://ow.ly/3zfey )。若手日本画家15人による最後の展覧会。「いれもの」をテーマに企画展示も。第4回 http://ow.ly/3zfez
21:30 from HootSuite
●佐藤泰子 finish さくらさくら=1月10日(月)~30日(日)9~6時(土、日、祝~4時)、会期中無休、STV北2条ビルエントランスアート(札幌市中央区北2西2)。鮮やかな色彩で記憶と心象を描く。ここ1、2年の作を展示。09年の個展→ http://ow.ly/3ze0M
21:30 from HootSuite
●写真と書の競演 北に翔ける’11 徳丸晋/小林徹/八木由香作品展=1月10日(月)~18日(火)10~5時、会期中無休、鹿追町民ホールロビー(十勝管内鹿追町東町3)。徳丸さんのサイト→ http://ow.ly/3ysTq
21:30 from HootSuite
●齊藤隆博・宮澤克忠二人展=2月1日(火)~13日(日)10~5時、7日休み、神田日勝記念美術館(鹿追町東町3 http://kandanissho.com/ )。一般510円、高校生300円、小中生200円。地元十勝の全道展会員齊藤さんと新道展会員宮澤さんの「心象の試み」
21:30 from HootSuite
●石井誠個展 LIMIT #1:Vestige=1月11日(火)~23日(日)10:30am~10pm(日曜~8pm)、ト・オン・カフェ(札幌市中央区南9西3)。道都大在学中は怒涛の勢いでシルクスクリーンを発表。紙版画と組み合わせた独自の作風 http://ow.ly/3xW5j
21:30 from HootSuite
●福井洋紀油彩展=1月18日(火)~23日(日)9~7時(最終日~5時)、札幌市資料館(中央区大通西13)。道美展(北海道美術作家協会)会員、 @pirotan さんの初個展
21:30 from HootSuite
●第41回北海道教職員美術展=1月9日(日)~13日(木)10~5時(最終日~3時)、札幌市民ギャラリー(中央区南2東6)。道内の公立校教諭が絵画、彫刻、工芸、書道、写真の5部門に出品。10日午後1時半からギャラリートーク。31日~2月6日、日高町で移動展
21:35 from HootSuite
●第478回GROUP 斜面 新春展=1月4日(火)~2月6日(日)、木曜休み、喫茶ジャンル(北見市北7西4)。0(ゼロ)をテーマに安藤志津夫、阿部賢一、岡崎公輔、小川清人、小川みち、勝谷明男、鷲見憲治、高森忠、田丸忠、富沢裕子、林弘尭の11氏が出品
21:35 from HootSuite
●熊澤桂子展 INSIDE WORLD Glass Carrot Installation-内側の世界=1月6日(木)~30日(日)10~5時、11、17、24日休み、神田日勝記念美術館。ガラスによるインスタレーション。一般510円 http://ow.ly/3xX6t
21:35 from HootSuite
●星野恒隆油彩・水彩個展=5月25日(水)~31日(火)、苫小牧駅前プラザ「エガオ」7階。苫小牧在住で、落ち着いた風景画を描くベテラン。08年の個展→ http://ow.ly/3xWzB
21:35 from HootSuite
●第101回北海高校美術部どんぐり会展=2月8日(火)~13日(日)、スカイホール(札幌市中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階)。道内で最も伝統ある美術団体の一つ、2世紀目の第1歩を踏み出す。第100回→ http://ow.ly/3xWIZ
21:40 from HootSuite
●樋口雅山房 吉祥文字展 元気HOKKAIDO=2月7日(月)~27日(日)9~6時(土、日、祝~4時)、会期中無休、STV北2条ビルエントランスアート(札幌市中央区北2西2)。墨象など、多彩な活動に取り組む札幌の書家。 http://ow.ly/3zecK
21:40 from HootSuite
●新世紀の顔・貌・KAO IV=3月8日(火)~21日(月)10~5時、7日休み、神田日勝記念美術館 http://ow.ly/3ytj9 一般510円、高校生300円、小中生200円。美術評論家・中野中さん企画による恒例の展覧会。藤野千鶴子さん(札幌)ら全国の画家・彫刻家が出品
21:40 from HootSuite
●輝け独立美術と神田日勝 讃=2月15日(木)~3月6日(日)10~5時、7日休み、神田日勝記念美術館(十勝管内鹿追町東町3 http://ow.ly/3ytgk )。一般510円、高校生300円、小中生200円。全国的な団体公募展・独立美術に所属する20人余の8~10号の絵画展
21:49 from Keitai Web
以上で道内の美術情報ツイートは終わりです。タイムラインを占拠してしまった方々、すみません! 来週木曜夜も大量の情報ツイートを予定しております。よろしくお願いします。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。