最新の画像[もっと見る]
-
はてなへの画像データ、84日かかって完了 4週間前
-
はてな頂上作戦いまだ完了せず 1ヶ月前
-
「goo ブログはじめました!」 2ヶ月前
-
随時この記事のみ更新中です●はてな頂上作戦は続く 3ヶ月前
-
はてな頂上作戦 あるいは 移行作戦 4ヶ月前
-
根室市の野外彫刻(1) 4ヶ月前
-
根室市の野外彫刻(1) 4ヶ月前
-
根室・釧路の旅(1)―2025年4月18、19日 4ヶ月前
-
根室・釧路の旅(1)―2025年4月18、19日 4ヶ月前
-
根室・釧路の旅(1)―2025年4月18、19日 4ヶ月前
そこからぶらぶら歩くと、植物園の手前で道路が行き止まりです。
そこに、すてきな喫茶店があります。
(7月の書き込みに突然済みませんでした)
そのなのとおり、小さな遊歩道です。
このさくらんぼは、食べられる種類ではなくて、花をたのしむ桜になっているものだと思います。
ミニ大通りは、信号が少なく、自転車や徒歩でぶらつくには最適です。
大都会・札幌でも、白川、砥山といった地区はまだ果樹園が残っているようですね。
筆者もしばらく足を向けていませんが…。
さくらんぼがなっているんですね。
ミニ大通はまだ歩いたことがないので、私も今度探検しにいってみます。
ガーデニングをやるのはめんどくさいですが、
人の庭の成果を見る分には、実に楽しい!!
住宅街の個人宅にもさくらんぼ。
手をのばして失敬するのがはばかられるならば
観光農園でちゃんと入園料を払いましょう。
豊滝のあたり、川の向こう岸では近々祭りも
予定されています。 どうぞ来て下さい。
http://sapporo.cool.ne.jp/hakkentai/