
(承前)
津別河畔公園を経て、町営バス車庫まで歩いてくると、通学の津別高校生10人ほどがすでに車庫周辺にいた。
彼らと一般の客数人を乗せて、北見行きのバスは出発した。
高校生は、車内では概しておとなしく、また、市街地を過ぎてからの乗降も全くなく、車内は非常に静かだった。
まあ、このバス路線は、津別から北見までを最短距離で結ぶのが目的で、沿線人口はそれほど多くない。というか、津別町市街を抜けてから北見市北上に入るまでの間は、狭い谷間がほとんどで、集落らしい集落はないのだ。

終点は、旧北見市役所の前。
いまは、取り壊し工事がすっかり終わっている。
工事に伴ってバス停は数十メートル移動し、北見赤十字病院(日赤)に通うのに便利な位置に立っている。
10月から北海道北見バスに移管されるにあたり、北見市内の経路は少し変更になりそうだ。
これまでは、西3号線(道道北見津別線)から国道39号に右折していたのが、そのまま夕陽ケ丘通まで北上して右折、中央大通から北見バスターミナルへ向かう順路になる見通し。これはたぶん道道北見津別線と夕陽ケ丘通の交叉点にあるイオン北見店への買い物客を見込んでいるのだろう。

津別町営バス時代の停留所を記しておく(なお、津別町のサイトに「チミッケプ」とあるのは明らかに誤りだろう)。
「東急前」というあたりに、時代を感じるなあ。
児童館前
津別
西町
緑町
達美
西達美
4番
倉石前
6番
17番
最上
林前
チミケップ入口
(開成峠。ここから北見市)
北山前
開成第三
福田前
開成
高畠前
開成第一
北上
職訓前
中央病院前
東急前
北見
(このシリーズ終わり)
津別河畔公園を経て、町営バス車庫まで歩いてくると、通学の津別高校生10人ほどがすでに車庫周辺にいた。
彼らと一般の客数人を乗せて、北見行きのバスは出発した。
高校生は、車内では概しておとなしく、また、市街地を過ぎてからの乗降も全くなく、車内は非常に静かだった。
まあ、このバス路線は、津別から北見までを最短距離で結ぶのが目的で、沿線人口はそれほど多くない。というか、津別町市街を抜けてから北見市北上に入るまでの間は、狭い谷間がほとんどで、集落らしい集落はないのだ。

終点は、旧北見市役所の前。
いまは、取り壊し工事がすっかり終わっている。
工事に伴ってバス停は数十メートル移動し、北見赤十字病院(日赤)に通うのに便利な位置に立っている。
10月から北海道北見バスに移管されるにあたり、北見市内の経路は少し変更になりそうだ。
これまでは、西3号線(道道北見津別線)から国道39号に右折していたのが、そのまま夕陽ケ丘通まで北上して右折、中央大通から北見バスターミナルへ向かう順路になる見通し。これはたぶん道道北見津別線と夕陽ケ丘通の交叉点にあるイオン北見店への買い物客を見込んでいるのだろう。

津別町営バス時代の停留所を記しておく(なお、津別町のサイトに「チミッケプ」とあるのは明らかに誤りだろう)。
「東急前」というあたりに、時代を感じるなあ。
児童館前
津別
西町
緑町
達美
西達美
4番
倉石前
6番
17番
最上
林前
チミケップ入口
(開成峠。ここから北見市)
北山前
開成第三
福田前
開成
高畠前
開成第一
北上
職訓前
中央病院前
東急前
北見
(このシリーズ終わり)