(承前)
いよいよ、本郷新の釣り人としての号「抜海」にまつわる稚内の冬の旅も佳境です。
佳境というか、あいかわらずばかな旅の報告ですが…。
札幌・大通公園の「泉」や札幌駅前の「牧歌の像」などで知られる札幌生まれの彫刻家、本郷新が、「抜海」の名をつけた稚内の漁港から、3月のダイヤ改正で廃止される抜海駅までを歩くのです。
吹雪じゃなくて、ほんとうに助かりました。
この季節の北海道の . . . 本文を読む
北翔大は江別の大学ですが、卒展は札幌円山キャンパスの1階と3階で毎年開いています。
冒頭画像は塚本洵子「三十五ッポイ」。
スタイロフォームやウレタンを使いカラフルに仕上げたインスタレーション的な彫刻です。
建築デザインは、貧困や農村振興など現実の課題と向き合い、しっかりと模型を作っている学生が目立ちました。
昨年の黒島亜夢さんのような突出した才能を感じさせる作品がなかったのはち . . . 本文を読む