goo blog サービス終了のお知らせ 

GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

全日本障害馬術大会Ⅰ

2016年11月20日 | 遠野の馬
週末に開催された全日本障害馬術大会Ⅰには、遠野馬が3頭参戦しました。
遠野から旅立って初めて会ったのが、土佐ライディングパークから出場のトオノ・インパルス。
中障害Bクラスの決勝に残ってがんばってくれました。

トオノ・インパルス(牝11歳 幼名・ジャリスコ・ルージュⅢ)
父 フリーデンスラート(ウェストファーレン)
母 ガミンヌ・ルージュ(セル・フランセ)
遠野駒木町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小競り合い

2016年11月17日 | 遠野の馬
同じ放牧地で、それとなくいつも一緒にいる牝馬同士でも、時々小競り合いがおきる。お尻を向けて、後ろ足で足蹴り。
芦毛の牝馬とポニーも不思議なコンビ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬間

2016年11月16日 | 競馬場
競馬場で、美しい馬を、美しく撮る。
人気とか、血統とか、馬券とか、そういうものでなはなく、美しい馬に出会ったら、もっとも美しいと思う瞬間をとらえたい。
いかに美しく撮るのか、試行錯誤、集中力との戦い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2016年11月15日 | 馬徒然
六本木ミッドタウンの富士フィルムフォトサロンで、サラブレッドの写真展が開催されています。
長年、サラブレッドの撮影をされている8人の写真家がとらえたサラブレッドおよび競馬場の様々なシーンを刻んだ写真展です。

「輝 サラブレッド2016」
11月17日(木)まで
10:00~19:00(最終日16:00まで)
富士フィルムフォトサロン東京
〒107-0052
東京都港区赤坂9-7-3 富士フィルムスクエア内
TEL 03-6271-3351

富士フィルムフォトサロン大阪でも巡回展があります。
12月2日(金)~12月8日(木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2016年11月09日 | 馬徒然
ロレックス提供サイト「日本列島知恵プロジェクト」で連載中の「にっぽん、馬紀行」第22回目がアップされました。
今回は、国指定の重要無形民俗文化財となっている「相馬野馬追」を取材しました。
東日本大震災を乗り越えて繰り広げられる相馬の一大行事、そして17年前に撮影で訪れた折に出会ったご家族との再会・・・いろいろな思いをもって取り組みました。

「日本列島知恵プロジェクト」内「にっぽん、馬紀行」
#22「千年の祭・相馬野馬追」
http://www.chie-project.jp/011/no22.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬運車に乗せる

2016年11月08日 | 遠野の馬
5ヶ月も山で半野生状態で暮らしていた馬たちを里に戻す作業。
放たれた馬にトウラクをつけるところから始まり、一頭ずつ引いていき、いざ馬運車に乗せるのは大仕事です。
経験の浅い若馬はもちろんのこと、慣れたベテランの馬でも、馬運車に乗るのを嫌がるときがあります。
乗るまいとつっばった馬の足を抱えこんで台に乗せる、美味しい飼葉で誘い込む、それでも完全に乗らないときは、馬のお尻を押し込む。
ご苦労さまです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を迎える

2016年11月07日 | 遠野の馬
雨に祟られたセリの翌日、遠野は晴れ上がりました。
荒川高原はうっすら雪化粧。
50頭ほど放牧されていた馬たちは、この日、ほとんどが山を降りました。
荒川はまもなく閉山、いよいよ冬を迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野のセリ

2016年11月06日 | 遠野の馬
今年第43回を迎えた遠野の乗用馬市場。
共励会、セリの両日とも、冷たい雨になりました。
「セリの日に雨なんて、今までになかったよなあ・・・」とあちらこちらでつぶやきが。
しかしながら、来客数は多く、セリも盛況のうちに終了しました。
詳細は「遠野馬の里」HPでご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早池峰山

2016年11月05日 | 遠野の馬
先週末の天皇賞から遠野へ直行、関東の穏やかな秋日和から、一気に初冬の風情を味わってきました。
閉山直前の荒川高原から望む雪におおわれた早池峰山。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする