goo blog サービス終了のお知らせ 

GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

無観客の皐月賞

2020年04月19日 | 競馬場
観客だけでなく、報道陣や関係者も競馬場への入場を制限されている現状。
そのような状況の中で開催された皐月賞を制したのは、昨年暮れのGIホープフルSの覇者・コントレイルだった。
黒くて美しい馬だった。
あのときは、まさかこのような事態になるとは想像もしていなかった。
撮影できなかったのは、本当に残念。
写真は、ホープフルS優勝時のコントレイル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュートな馬着

2020年02月11日 | 競馬場
東京競馬のメイクデビューで優勝したアクロアイト。
身に着けていた馬着がキュート!!
美浦の大竹正博厩舎のオリジナルなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダートコース

2020年02月07日 | 競馬場
2月の東京競馬場のダートレースが好きです。
誘導馬が仕事を終えてダートコースを帰る姿には、芝コースにはない風情を感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋華賞

2019年10月14日 | 競馬場
先日の日曜日、京都で牝馬の最後のクラシック・秋華賞が行われ、クロノジェネシスが優勝しました。
オークスのパドックで会ったとき、大きな目があまりに愛らしかったので、何回もシャッターを切りました。
惜敗続きの春だったけど、見事秋の女王になりました。
写真は、オークスのパドックで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターケア

2019年10月01日 | 競馬場
スプリンターズSで優勝したタワーオブロンドン。
レースを終えて戻ってくるなり、シャワーと水分補給です。
9月末だというのに蒸し暑い日だったので、馬も気持ちよさそうです。

英国では、レースから帰ってきた馬たちを迎えると同時に水を飲ませます。
この光景には驚きました。
9月のウィンザー競馬場は、同じ9月でも日本の9月よりはずっと涼しいのです。
それでも、スタッフは騎手が馬から降りると同時に水を飲ませていました。

日本は、汗だくの馬を素早く競馬場の待機厩舎に連れて帰ります。
でも東京競馬場の検量室前で、レース後すぐに検量室前でシャワーを浴びる馬を見かけるようになりました。

競馬場の風景が少しずつ変わっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダービー馬

2019年05月29日 | 競馬場
第86代ダービー馬となったロジャーバローズ。
12番人気をくつがえしての勝利でした。
レース後の厩舎で。
となりには一番人気ながら4着となった同厩舎の僚馬が・・。

今後のさらなる活躍を祈ります。

ロジャーバローズ(牡3)
父 ディープインパクト
母 リトルブック
新ひだか 飛野牧場生産
栗東 角居厩舎所属

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークスの誘導馬

2019年05月21日 | 競馬場
先週のヴィクトリアマイルに続き、今週のオークスでもドレス姿の女性が誘導馬に騎乗しました。
馬はアンダルシアンです。
独特で見事なパフォーマンスに見とれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズガーデン

2019年05月06日 | 競馬場
5月の東京競馬場はバラが見事。
写真はイッツに代わって馬車を引くようになったアンダルシアンのカンクンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストショー

2019年04月22日 | 競馬場
東京競馬場の乗馬センターで、アンダルシアンのガウチョ(牡)が最後のショーを披露しました。
上妻職員から、人がショーホースとしてガウチョを育て、逆にガウチョが人を育ててきた、という説明がありました。15年以上にわたってアンダルシアンショーのリーダー的立場を務めた人気者。
そんなガウチョも20歳。ショーホースを引退するというこの日、多くのファンがつめかけました。中には涙ぐむファンも。
職員の方から、引退後は岩手へ行くという話を伺いました。
なんとなんと、遠野だそうです!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山の桜

2019年04月17日 | 競馬場
先週末の中山競馬場。
コースのまわりにはまだ桜が咲いていました。
しばらく競馬場にはご無沙汰していたので、今年は中山の桜は見ることができないと諦めていただけに、ラッキーでした。
写真はグランドジャンプの日。
誘導馬の白い馬体が眩しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする