五里霧中

★ マンガなどの感想 ★

◆ 今月のドリフ

2013年05月02日 | ◆[不定期] ヤングキング・アワーズ

ヤングキングアワーズ 2013年6月号より

 今月の『蒼き鋼のアルペジオ』感想はこちら

 今月の『僕らはみんな河合荘』感想はこちら

 今月の『ナポレオン -覇道進撃-』感想はこちら

 

 

以下、ネタばれあります。 (未読の方はご注意ください)

 

 

 

 

 

●ドリフターズ (平野耕太 先生)

 Young_king_ours_2013_06_p525

 「売国奴」サンジェルミ伯と、豊久たちとの邂逅。

 サンジェルミは豊久らに、オルテを“滅ぼす”ための申し出をしに来たと述べていますが、

 その真意は、余力のあるうちに滅ぼすことで、国土の分裂を避けることにあるようです。

 なるほど、四方を敵に回しつつ、敗勢が色濃くなってきた状況で、

 この提案は理にかなっていますね。

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p528

 オルテ帝都・ヴェルリナ。

 その景色に思わず、「どこの第3帝国だよ!」と声に出してしまったのはアレとしても、

 ヴェルリナという名前がもう、東西分裂しちゃいそうで不吉(ォィ

 

 そこへさっそく乗り込む豊久たち・・・ って、行動が迅速すぎるな!

 サンジェルミ伯の馬車の中に、ギュウギュウに詰め込まれた一同が面白かった。

 この一団だけで帝都に乗り込み、クーデターを決行するというのが、伯のプラン。

 豊久軍団の首脳陣ほぼ全員が乗り込んでいるのは、もろ刃の剣のような気もしますが、

 まあ、それでこそトヨさんらしいとも言えるか・・・な? おじいちゃんまでいるし(´▽`;)

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p533

 帝都の風景を眺めながら、オルテの実情を知る豊久たち。

 火の消えたような都、止まった物流、少ない若者、物乞いをする負傷した元兵士。

 それらを見て、一気にトドメを刺すべきと考えたのが、戦国武将2人というのは面白い。

 豊久に至っては「介錯」という表現を使っているところに、凄味を感じてしまいましたね。

 さて、彼らは帝国にトドメを刺すことができるのか? その後の経緯は順調に進むのか?

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p535_2

 ところで、サンジェルミ伯による、ドリフ知識の披露には笑った笑った゜(*゜´∀`゜)゜

 豊久は関ヶ原の戦いと関連付けていたようですけど、

 与一は有名人、信長は超有名人として、知っていた様子。

 

 ここで豊久に、関ヶ原後の島津家について教えてあげようかと、

 からかい気味に申し出る伯でしたが、彼の断固たる信念にひるんでいたのは

 ちょいとばかし小気味よかったですね。

 しかも、豊久の言っていたことは間違っていないし(^∇^;

 あそこで、「関ヶ原の後は徳川家の天下でしょ~」とか言っちゃうのは短絡的で、

 それから300年後、幕末にて島津は徳川を討っているわけですからね~。

 

 そして、未来の信長像に大笑い!

 ありとあらゆるサブカル系のイメージが飛び出していて、

 サンジェルミ伯の博識ぶりに驚いたわ! ・・・なんでそこまで知ってるの、この人(;´∀`)

 

 それはともかく、信長さんのサンジェルミ伯への評価は、

 まさに松永弾正を想起させるものでしたね。

 簡単に裏切るからこそ信用できる。 矛盾しているようで、的確な評価だと思います。

 そのサンジェルミ伯の手引きにて、ついに国獲りがなされるのかどうか?

 ますます目が離せない展開で、今後も楽しみです!

 

 

◆ ヤングキングアワーズ 感想

 


◆ 今月のナポレオン

2013年05月02日 | ◆[不定期] ヤングキング・アワーズ

ヤングキングアワーズ 2013年6月号より

 今月の『蒼き鋼のアルペジオ』感想はこちら

 今月の『僕らはみんな河合荘』感想はこちら

 

 

以下、ネタばれあります。 (未読の方はご注意ください)

 

 

 

 

 

●ナポレオン -覇道進撃- (長谷川哲也 先生)

 Young_king_ours_2013_06_p494

 ついに、史上名高きトラファルガー海戦!

 誤植かと思われますが、トラファルガー海戦は1805年ですね。

 ドーバー海峡を渡り、イギリスへ上陸したいナポレオン。

 その野望を阻止せんと立ちはだかるのは、英国海軍の雄・ネルソン。

 ナポレオン戦争最大の海戦が、ここに始まります。

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p493

 それにしても、冒頭のネルソンの足跡をたどるマンガが面白かった。

 シンプルな絵柄(はじめ別の作品かと思いましたよ)で、昔話風なネルソンが可愛らしい。

 その“可愛い”彼の、英雄となる過程がわかりやすく爽快で、

 それゆえに、人々の手のひら返しが重々しく感じられる内容でしたね。

 「1ページでよくわかるネルソン」といったところでしょうか。

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p495_2

 船上のネルソン。

 海戦を前に新たな戦術を考案していますが、これこそ、かの有名なネルソンタッチ!

 「伝統的な戦術では・・・時間がかかる」 ⇒ 「そこで短気なわたしは考えた」

 という思考の展開には笑わせてもらいましたが、これが有効に働くのだから面白いもの。

 

 ただ、この戦法は、普通に考えるとかなり危険なんですよね。

 当時の戦艦は、側面に砲が多数装備されているため、前方への攻撃力は無に等しく、

 ゆえに正面から敵側面に突っ込んでゆくなど、無謀とも思える行為。

 が、ネルソンも語っているように、突撃が成功し、敵を分断できてしまえば、

 自軍が圧倒的有利に立てる可能性の高い戦術でもあります。

 イギリス海軍は精鋭とはいえ、数ではフランス・スペイン連合艦隊に劣っているため、

 ネルソンはこのような賭けに出たのかもしれませんね。

 

 甲板で「海はいい」と語るネルソン。

 英雄としての評判が失墜し、人々から手のひらを返された彼が、

 海の上で信頼され、信頼できる部下たちに囲まれていることの歓びをかみしめている様子。

 加えてコリングウッド中将との語らいが、ネルソンが海の男であることを感じさてくれます。

 新兵らしき少年とのやりとりも、なんともさわやかで清々しい。

 けれども、これから待っているのは地獄の決戦。

 ナイル海戦のときのような、凄惨で絶望的な戦いが描かれることになるのでしょうか・・・

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p502

 一方、イギリス海軍とは対照的なフランス・スペイン連合軍。

 フランスとスペインの水兵の仲は最悪。

 水兵の質も悪く、人員も金も不足しているという状況に、悩み苦しむ司令官・ヴィルヌーヴ。

 おまけに皇帝陛下からは出港の催促と、板挟みな中間管理職ぶりがお気の毒です。

 そんな彼が動き出したのは、解任の情報が入って来たためというのも、

 その追い詰められっぷりに拍車をかけています。

 もう、何もかもうまくいかない人って、フビンすぎて見ていられないですよ(;´Д`)

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p509_2

 フランス艦ルドゥターブルの甲板にて。

 トラファルガーでは、重要な場面に関わることになるフランス艦。

 まさかのビクトル撃ちには懐かしさを感じましたが、

 もしやこれが、ふたたび大金星をもたらすことになるのでしょうか?

 ここにはいないけど、ビクトルさん、なにげにスゴイな(´▽`;)

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p521

 そして、ついに開戦!

 訪れた決戦の機会ということで、大いに意気上がるネルソン。

 ネルソンタッチに混乱するフランス・スペイン艦隊をみて、喜んでいる姿が無邪気すぎ(^^;

 ヴィルヌーヴはネルソンの狙いを的確に見抜きましたが、それが逆にアダとなりましたね。

 

 また、不要な荷物を一気に捨て去ったり、船上で「待ってる時間」におののく兵士など、

 海戦前の空気を感じさせる演出も秀逸でした。

 「ネルソンは各員己が義務を果たさんことを期待する」

 海軍史上最も有名な信号とされるネルソンの言葉。 (正確には少し異なるという説も)

 

 これは、盛り上がらないわけがありません。

 いよいよ始まったトラファルガー海戦に胸が高鳴りつつ・・・ 今後も楽しみです!

 

 

◆ ヤングキングアワーズ 感想

 


◆ 今月の河合荘

2013年05月02日 | ◆[不定期] ヤングキング・アワーズ

ヤングキングアワーズ 2013年6月号より

 今月の『蒼き鋼のアルペジオ』感想はこちら

 

 

 

以下、ネタばれあります。 (未読の方はご注意ください)

 

 

 

 

 

●僕らはみんな河合荘 (宮原るり 先生)

 Young_king_ours_2013_06_p348

 コミックス4巻、5月30日発売!

 そんな今回、くんずほぐれつ仲良しな宇佐&シロが、

 イケナイ「男の遊び」をした結果、壁を壊してしまってさあ大変。

 そこで、遊びに来る馬淵さんに相談しようという話になりましたが、

 馬淵さんといえば、以前に河合荘の住人だった人。 さて、どんな人物なのか・・・

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p351

 馬淵陽子さん、建築のお仕事しているサバサバ系。

 麻弓さんの会社運バージョンというのは笑いましたが、

 努力家で、それが報われたらしいというのはよかった。

 サバサバ系=バサバサ人を切ってく面白い人で、シロさん大喜び(´▽`;)

 壊れた壁の修理にも力を貸してくれるあたり、イイ人でもありますね。

 まあ、そこはちょっとワケありだったようですけども・・・

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p356_4

 ということで、壁修理に励む河合荘の人々。

 めんどうな下準備は男どものお仕事で、女性陣はメインディッシュの漆喰塗りだけ参加(^^;

 このちゃっかり感が、いかにも河合荘っぽいですねえ。

 そんな漆喰塗りの最中でも、童貞妄想を走らせている宇佐くん。

 穴をあけるとか埋めるとか、「上がいい」とか、白い液状のものが・・・とか、

 私には意味がさっぱりなのですけども(ォィ、宇佐くんには妄想の余地があるのでしょうね。

 にぎやか楽しい現場の様子に、大いに笑いましたわ゜(*゜´∀`゜)゜

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p360

 そして、塗りたての壁を前にして、記念の手形を押したいと考える宇佐くん。

 馬淵さんのように、いつか河合荘を離れることになるならば、

 今ここにいた証を残しておきたいと考えるのは、わからないではないですね。

 それだけ彼にとって、河合荘は大切な場所であるということでもありますから。

 

 今回のお話で明示されたのは、

 いつか河合荘からは出て行かなければならない、という未来。

 馬淵さんの存在が、そのことを意識させることになりましたが、

 これは現在の住人たちにとっても、重要な話ですよね。

 いずれ誰かの“巣立つ”日が来るのでしょうか・・・

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p362

 住子さんと馬淵さんのやりとり。

 ここが重要なシーンだったことは、「新刊ピックアップ」のインタビューにて

 宮原先生がお答えになっている内容からも、ハッキリとわかります。

 「河合荘」の裏テーマを少し匂わせる、とのことで、なるほどと思いました。

 

 余談になりますが、本作品の批評として、

 かの名作『めぞん一刻』を引き合いに出される論説を見かけることが、時折あります。

 たしかに舞台設定としてはそっくりなのですが、私はあまり意識してなかったんですよね。

 もちろん「めぞん」も大好きな作品ですし、「河合荘」も劣らずではありますけども、

 両作品を重ねる意識はほとんどありませんでした。

 

 もしかすると、それはこの裏テーマが関連しているのかも。

 まだうまく言葉にできないのですが、今回明示された内容を考えてみても、

 それは遠からずのような気がします。

 居心地の良い空間。 しかしそれは「仮宿」と表現された場所でもある。

 馬淵さんにかけた住子さんの言葉は、ある意味、残酷ではあるのだけど、

 それでも愛情のこもったものでもありました。

 

 そんな住子さんのことをよくわかっている、シロさんも素晴らしかった。

 普段おちゃらけているのに、気が利くというか、フォローがウマいというか。

 そんなシロさんのおかげで、住子さんが笑顔になっているのも良かったですよ。

 まさかのシロ&住子ペアとは!

 

 河合荘で、過去から現在を含めた住人をつないでいるのは、住子さんなんですかね。

 いつも通りにぎやかで、でもどこか寂しさを感じさせた今回のお話。

 コミックス4巻は、5月30日発売ということで、今後も楽しみです!

 

 

◆ ヤングキングアワーズ 感想

 


◆ 今月のアルペジオ

2013年05月02日 | ◆[不定期] ヤングキング・アワーズ

ヤングキングアワーズ 2013年6月号より

 

 

 

 

以下、ネタばれあります。 (未読の方はご注意ください)

 

 

 

 

 

●蒼き鋼のアルペジオ (Ark Performance 先生)

 Young_king_ours_2013_06_p031_4

 コミックス7巻、5月30日発売!

 そんな今回、ヤマトvs.タカオから、コトノvs.タカオへ突入!?

 謎の女=コトノさん。 前回、気になったことを言ってましたが、

 どうやら彼女こそが“霧”の総旗艦であると判明。 薄々感じてはいましたが、驚きました。

 

 群像の幼なじみである天羽琴乃。

 彼女をモデルに形成されたメンタルモデルこそが、コトノさん。

 すると、天羽琴乃はやはりもう、この世の人ではないのでしょうか。

 タカオさんも怪訝な表情してますが、私も不可解すぎて混乱してますよ!

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p034_2

 2人の戦いは話し合いへ・・・

 重巡クラスなどは、超戦艦にとっては赤子も同然?

 あっという間に、コトノさんにペースを握られてしまうタカオさん。

 矢継ぎ早の質問も、のらりくらりとかわされている雰囲気ですね~。

 

 問1:なぜ天羽琴乃をモデルにしたのか? ⇒ 答:憶えていない

 メンタルモデルの容姿・性格は、コアが選択した結果であるらしく、

 コアが無意識のようなものであるために記憶がないというのは、筋が通ってますね。

 

 問2:「コトノ」と称しているのはなぜか? ⇒ 答:ヤマトと区別するため

 複数のメンタルモデルをもつ艦艇であれば、その判別がしやすいようにというのも納得。

 ナガトやビスマルクなども、そんな感じなんですかね。 ムサシはどうなんだろう。

 けれど、はたして区別のためだけに「コトノ」なんて名乗るかは、少し怪しいかもですね。

 というか彼女、群像のこと知ってましたよね? あれはどーゆーことなのよ、と。

 

 問3:群像に401を与え続けるのはなぜか? ⇒ 答:与えてなどいない

 このあたりは、後半はぐらかしているようにも思えますが、

 少なくともコトノさんは、401(イオナ)の自由意思に任せているっぽい印象を受けました。

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p039

 そして、コトノさんの口から出た、アドミラリティ・コードの話。

 物語の核心。 すべての始まり。

 ここで驚いたのは、海洋支配がアドミラリティ・コードによる“勅命”であったこと。

 てっきり私は、自己防衛のために反撃した結果が、海洋支配だと考えていましたもので。

 こうなると、アドミラリティ・コードはなぜ、海洋支配を“勅命”としたかが気になりますねえ。

 「再起動」というワードと共に、謎が深まるばかりです。

 

 ところで、タカオさんがリンゴを持ったお姫様になっていたのは、白雪姫の暗喩でしょうか。

 王子様のキスで目覚めるその日まで、おやすみなさい・・・とか?(^^;

 さすがにそれはないかな。 りんご=知恵の実のイメージかも。

 まあ、白雪姫のキスも、りんごのイメージも、実際とは異なるらしいですけど。

 

 それにしても、タカオさんとのやりとりを見ていると、

 コトノさんはその気になれば、彼女を支配できそう。

 「カスミ」のコントロールを奪い返す速さ、タカオさんの衣装を素早くチェンジする様子など、

 間違いなく、タカオさんを上回る力をもっていることがうかがえます。

 

 しかし、コトノさんはタカオさんを支配しなかった。

 その意味するところは、彼女自身が語った言葉から察することができますね。

 つまりは「孤独」でありたくないというコトノさんの想いが、

 他のメンタルモデルを支配という鎖でつなぐことを、よしとしないのだろうと思われます。

 

 全てを己の思い通りに動すことは、世界に自分1人しかいないことと同じ。

 自由意思をもつ他者がいるというだけで、そうした孤独はやわらぐことになるのかも。

 この「孤独」というのは、本作品の1つのテーマとして、時折浮かび上がって来るもので、

 なかなか興味深い描かれ方をしています。 コトノさんの「孤独」も同様ですね。

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p044

 翔像とゾルダンの会話。

 対タカオ戦にて、甚大な被害をこうむった2501でしたが、ゾルダンは作戦続行を表明。

 その心意気やよし、と言いたいところですが、すべては翔像の思惑通りのようで。

 しかし翔像さん、ムサシがパター持ってるところを見ますと、ゴルフでもするのでしょうか。

 イギリス首脳陣との接待ゴルフかな? いろいろ密談予定があるのかも・・・ 政治ですね。

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p050

 一方、函館では・・・

 ハルナたちと眞首相の会談(?)が行われております。

 メンタルモデルは食事ができるという、タカオさんから得たデータをもとに接待してますね。

 

 タカオはマヤにとって「お姉ちゃん」というのも面白い話でしたが、

 興味深かったのは、眞首相が刑部博士を「恨んでいる」と語った時のハルナさんの反応。

 眞首相としては諧謔のつもりだったんでしょうけども、ハルナさんは真に受けている様子。

 このあたり、まだ人間になじみ切れていないメンタルモデルということを感じさせつつも、

 刑部博士に特別な想いを抱いているように思えるそぶりなのが良かった。

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p060_2

 そして、蒔絵さんは・・・?

 彼女の心情が、どのように動いて「拒絶」に至ったのか気になりますが、

 それはともかく、現在はある女性のもとにいる模様・・・ って、あの人じゃないですかー!?

 スペシャルブックに登場したあの方。 彼女が蒔絵さんと共にいるんですね。

 彼女の素性については、スペシャルブックで判明してましたけど、

 ここからどのように物語にかかわってゆくのでしょうね。 今後も楽しみです!

 

 

 Young_king_ours_2013_06_p030

 今月の「アド探」~!

 ついに、アドちゃん探しのための資金作りが本格化!?

 神々が不甲斐ない(スミマセン)せいで、薄い本もドラマCDも可能性がない状況。

 そこでコトノさんがとった作戦は・・・? え、これってどーゆーことなんでしょう??

 まさかアニメ化・・・は、気が早いですよね~(と言いつつ、チラッチラッと期待の目)。

 次号から新展開を迎える本コーナー。 何があるのか、楽しみです!

 

 

◆ ヤングキングアワーズ 感想