庭のコンクリート打ちを行いましたが、雨水の桝から側溝へ流れていくパイプが途中で停まり、側溝に通じていませんでしたので、工事をやって貰いました。
工事を始める前です。
業者が来て蓋をめくりました。
雨水桝の管が側溝へ流れるようになっていません。
コンクリートをハツリました。
パイプが見えます。
パイプを継ぎ足して。
コンクリートを巻き上げて完成です。
コンクリート打ち工事を行いましたが、雨水桝から側溝に流れ落ちるようになっていませんでした。
これで、完了となり、ヤレヤレです。
最新の画像[もっと見る]
-
八幡神社の餅投げ 2週間前
-
八幡神社の餅投げ 2週間前
-
八幡神社の餅投げ 2週間前
-
八幡神社の餅投げ 2週間前
-
八幡神社の餅投げ 2週間前
-
那加まつり 2週間前
-
那加まつり 2週間前
-
一宮友歩会 第109回例会 ウオーキングコースの下見 2週間前
-
一宮友歩会 第109回例会 ウオーキングコースの下見 2週間前
-
一宮友歩会 第109回例会 ウオーキングコースの下見 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます