Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

濃尾・各務原地名文化研究会 8月定例講演会

2017年08月19日 23時28分59秒 | 濃尾・各務原地名文化研究会

濃尾・各務原地名文化研究会の8月定例講演会に行って来ました。2人の方の講演会でした。第1部は『朝日町町史編纂』=朝日町の歴史/開拓の歴史からと言うタイトルで、元朝日町自治会連合会長の谷内 朗さんによる講演でした。
瀬川照子さんによる「続・各務原市から展開する古代地名」でした。
第2部は歴史街道を歩く会会長 足立勘二氏による『戦時の記憶から』=木曽川中州開墾騒動の顛末=と言う題の講演でした。


8月定例講演会のレジメです。




講演会の開始前です。
司会者が講演者の紹介をしています。
沢山の人が聴講に訪れています。
正確な人数は判りませんが、100人以上の人が来場していると思いました。私は頭が薄くなっています。頭が白い人も多いです。




第1部で講演する谷内 朗さん。

谷内さんは自治会連合会の元会長で、「わがまち朝日町」-朝日町70年の歩み-。町史編纂委員会副委員長を勤められた方です。

朝日町。
この土地は旧陸軍の広大な土地で飛行場が有った場所です。終戦を迎え、人々がその土地に入植し開墾から始まった町の記録です。
その記録をまとめて町史として出版されました。
町史の内容構成を説明している場面です。



タイトルに開拓農協 畑かん施設地図 (昭和37年)と書かれています。
この開拓地。各務原台地の台地上に有ります。ですから開墾と聞いて、真っ先に思ったのが水の事です。畑の耕作には水が不可欠です。
地図で示されるように工事を進めていったのでしょう。工事を行うのに当然、資金が必要です。町史には農林省や大蔵省に陳情で廻ったと書かれています。




「わがまち朝日町」-朝日町70年の歩み-。
朝日町の自治会員や関係機関に配布されましたが、非売品です。
どのような町史かと思い、図書館で手に取ってみました。
そして、貸出しして貰ってきました。

タイトルが「絆」となっています。揮毫されたのが、河合映秀さんです。書道家として著名な方です。河合さんに依頼したのだと思いますが、朝日町全体で取り組んだと想像できます。

町史編纂の事業を平成26年に立ち上げ、27年、28年を経て29年度に完成に漕ぎ付けました。4章から成り、第一章が開拓の時代。第二章が都市化。第三章は支え合う町づくり。そして第四章がこれからの朝日町となっていて、100ページを越えています。
私が興味を持ったのは第一章の開拓の時代です。荒地の開墾。言葉では表せない苦労が有った事と思います。



「わがまち朝日町」-朝日町70年の歩み- から引用しました。
終戦直後の軍の跡地 主要な建物などの配置と言うタイトルです。
飛行場の跡で格納庫や弾薬庫が確認できます。格納庫跡で第1から第5ぺトンが並んでいます。ぺトンとは建物の土台などと書かれています。スコップなどを使って工事する時代でした。コンクリートの塊を撤去する作業。開墾を進めるのに大変な苦労が有った事と想像します。




「わがまち朝日町」の1ページです。
左側の写真は、畑の灌漑用水の工事の様子です。今日のように土木機械の無い時代。人々のスコップに寄る作業です。それに、当時の主要な生産物が甘藷でデンプンの原料でした。デンプン工場の配置図と工場の様子が載って居ます。
朝日町は都市化に寄り、住民が急増してきました。人口増に伴い新しく小学校が建設されました。そんな、町の成長にも触れています。
自治会としての町史の作成。素晴らしい事だと思いました。




こちらは歴史街道を歩く会会長の足立勘二さんによる『戦時の記憶から』=木曽川中州開墾騒動の顛末=と言う題の講演です。
今の各務原市。前渡地区と下切地区の南側に鹿の子山と言う荒廃地が有りました。この土地は対岸の江南市、鹿の子島の入会地のようなものでした。木曽川を挟んで北側と南側です。そんな土地の紛争が起きたのです。




土地紛争で、草井村と前宮村。両村長が話し合うも、物別れとなりました。行政的には岐阜県と愛知県。
愛知県側から川を渡って、燃料となる木を取りに来ていたのでしょう。でも、前渡の者にしてみれば目と鼻の先の土地です。
村同士で決着できず、県同士で話し合いがもたれました。そして、その土地を21万円で売り払う事で決着しました。



かつての紛争地。
そんな土地に終末処理場の建設計画が浮上してきました。計画に賛成、反対で地区民を2分する事態となりました。そして、時代が進み処理場が完成して今日を迎えました。

お二人の昭和の時代のお話でした。
かつての苦労を1冊の町史に仕上げる。ご苦労が有った事と思いました。また、前渡の土地。処理場の場所となる時期の事は知っていましたが、その前段階の話し。参考になりました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青春18キップで石川から・・・ ... | トップ | 歴史勉強会 ヒストリー各務... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

濃尾・各務原地名文化研究会」カテゴリの最新記事