goo blog サービス終了のお知らせ 

元気UPブログ

心が元気になるような記事を紹介するようにしています。

マコちゃんと猫の目

2013年06月06日 | 日記
 小学校の同級生に、誠君という男の子がいました。みんなマコちゃんと呼んで
いました。勉強も運動も苦手で、今で言う発達障害だったのかもしれません。
40年も前のことですから、当時は発達障害なんていう名称も特殊学級もなくて、
障害のある子もみんな一緒のクラスで勉強していました。

 4年生か5年生の時だったと思うんです、先生がこんな質問をしました。
「猫の目がどんな形をしているか分かる人?」 なんの授業だったかは覚えてい
ないのですが、その時の場面だけは記憶に残っているんです。

 みんなが「丸」と答える中で、いつもは自信なさげなマコちゃんが、この時だけ
は「細長い」と大きな声で答えました。それを聞くと、「そんなはずないだろ」とか、
「馬鹿だな」とか、みんな一斉にマコちゃんをけなし始めました。けれどマコちゃん
の答えも正しかったんです。暗い所では丸いけれど、まぶしい所では細長くなる、
というのが正解でした。
       
 あの人が言っているから間違っていない、あんな奴の言うことだから当てには
ならない、そんな風に決めつけることがどんなに危険か。
「猫の目は丸い、とは限らない」 40年前にマコちゃんが教えてくれていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一念発起 | トップ | 野外カウンセリングをしました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事