今週は、千代川公民館と県西生涯学習センター、2会場で実習を行いました。
会場に入ると机がなく、イスだけが円形に並んでいるので、一瞬「おっ!」と受
講者の足が止まるようです。中には、「折角来たけれど、帰らせてもらおう」と
思った方もいらしたようです。
下妻会場(千代川公民館)

コンプリメント(感心すること)によって、自分の潜在力に気付いたというケース
も何組か有って、実習でなくては得られない体験をしてもらえたように思います。
そして何より、緊張を強いられる場面で話を聴けたことは、それだけでも参加者
の自信につながっただろうと思うんですよ。
筑西会場(県西生涯学習センター)

今回メンタルガイドの資格を得た方には、 「3月は自殺防止強調月間」という
ことをお知らせしました。今回のメンバーでまた集まりたい、という要望があった
のも(渡りに船)なので、色んな事例を、全員が共有できるような体制作りを急ぎ
たいと思っています。
会場に入ると机がなく、イスだけが円形に並んでいるので、一瞬「おっ!」と受
講者の足が止まるようです。中には、「折角来たけれど、帰らせてもらおう」と
思った方もいらしたようです。
下妻会場(千代川公民館)


コンプリメント(感心すること)によって、自分の潜在力に気付いたというケース
も何組か有って、実習でなくては得られない体験をしてもらえたように思います。
そして何より、緊張を強いられる場面で話を聴けたことは、それだけでも参加者
の自信につながっただろうと思うんですよ。
筑西会場(県西生涯学習センター)


今回メンタルガイドの資格を得た方には、 「3月は自殺防止強調月間」という
ことをお知らせしました。今回のメンバーでまた集まりたい、という要望があった
のも(渡りに船)なので、色んな事例を、全員が共有できるような体制作りを急ぎ
たいと思っています。