元気UPブログ

心が元気になるような記事を紹介するようにしています。

衣食足りて・・・

2024年01月24日 | 日記
 今月初め、羽田空港で航空機同士が衝突し炎上しました。暫く経ってから知ったのですが、旅客機から脱出する際、高齢者のご夫婦が、若い人達に退避通路を譲って上げていたそうです。我先に逃げ出してもおかしくない状況で、なかなか取れない行動です。
 
 そして能登地震の放送では、周りの人に断ってから食事に手を付けている、4才位の男の子が映っていました。どうしたらこんなに礼儀正しく育つんだろう、テレビを見ながら感動してしまいました。この2つの話から浮かんだのが、「衣食足りて礼節を知る」という言葉です。

 礼儀や節度ー礼節を期待するためには衣服や食べ物が必要ですが、豪華な衣服や食事でなくても、足りていると感じているかどうか、そこが問題なのでしょう。それにつけても昔、「人は氏より育ち」と口癖のように言っていた人がいました。人間形成には、家柄よりも育った環境の方が影響が大きい、ということのようです。

 若い人に退避通路を譲って上げたご夫婦、避難所でも礼儀正しく振る舞う男の子、きっと育った環境が素晴らしかったんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本蕎麦でダイエット

2024年01月17日 | 日記
 体重が50㎏程度しかないのに、中性脂肪と血糖値が高いのは何故でしょう。医師からは、「それが生活習慣病というものです」ということで、夕食にお米を食べないように勧められました。なるほど夕食の後に仕事をするわけではないので、エネルギーを補充する必要はないわけです。しかし、おかずだけでは食が進まないだろうと、日本蕎麦をご飯の代わりにすることにしました。
 
 ご飯の代わりにするような食べ方はないものかと、ネットであれこれ探したところ、焼きそばにするレシピがありました。しょうゆ味、ソース味、あんかけ風なんていうのも見つかりました。写真は、焼きそばにした蕎麦の上にエビチリを乗せたものですが、蕎麦とチリソースの相性の悪さを発見しただけでした。付け合わせに、正月の残り物のタコを煮てみました。水の代わりに炭酸ソーダで煮ると、ビックリするほど柔らかくなるとレシピに載っていましたが、全く柔らかくなっていないことにビックリしました。

 焼きそば風だけでは飽きるので、最近はパスタ風のアレンジにも挑戦しています。スーパーで減塩ソースを探したら、ペペロンチーノやバジル、醤油+コショウなんてのもありました。おかずに合わせてソースを使い分けるようにして、パスタ風日本蕎麦を楽しんでいます。

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常持出冬バージョン

2024年01月09日 | 日記
 能登半島ではたくさんの方が被災されました。1日も早い復旧と、被災された方の救済を願うばかりです。ここ下妻市も、2011年の東日本地震、2015年の鬼怒川氾濫では、大きな被害を被りました。その直後から、非常食やペットボトルは、切らさずに備蓄するように心がけています。
 
 非常持出袋の準備もしっかりした積りでいましたが、能登半島地震が起きるまで、夏用と冬用を入れ替えることを忘れていました。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というのは、こういうことなんでしょう。何事もなく過ごしている内に、すっかり油断していたようです。

 夏物は空いている鞄にそっくり移し、冬物と入れ替えました。被災者のインタビューで教えられたのですが、下着を重ね着することが防寒対策になるということなので、靴下などは余分に入れるようにしました。そしてもう一つ必要なのが、現金です。

 支援物資以外に欲しいものがあっても、現金がなければ手に入りません。見落としがちですが、なるほど現金が必要という話には合点が行きます。ヘソクリをお持ちの方は、すぐ取り出せるところに保管するようにしましょう。分かりにくい所に隠すのはNGです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初めに

2024年01月01日 | 日記
 2024年 明けましておめでとうございます。

 昨年はいくつかアクシデントがありましたが、無事に乗り切ったので、昨年1年間の自己評価は75点にしました。あの将棋の藤井聡太名人の自己評価が80点、というインタビュー記事が1日の新聞に載っていましたので、5点控え目に採点することにしました。

 今年は一体、どんな年になるのでしょう? 山の中で蝶が羽ばたきました。その蝶の羽ばたきが乱気流を引き起こし、遠くで台風が発生しました。台風の風が雲を払い、ある島に快晴がもたらされました。その島の住民は太陽の光を浴びて気分が良くなり、大きなアイディアを思いつく人が現れました。そのアイディアが技術や文化の変化をもたらし、世界全体に影響を与えることになりました。小さな変化が大きな変化を引き起こす、これを「バタフライ効果」と呼んでいます。
 
 昨年とチョッと違ったことをしてみる、例えば、宝くじなんて買ったことのない人が1枚だけ買ってみる、何でもない日にお花を1本プレゼントする、お盆以外にもお墓参りに行ってみる。一人一人のちょっとした変化が、政治を浄化したり、戦火を無くしたりする大きな良い変化につながったら、そんな1年になって欲しいと願いたいですね。私の場合、これまでは近場に行くにも車で移動していましたが、今年は出来るだけ自転車を使おうかなと思っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする