元気UPブログ

心が元気になるような記事を紹介するようにしています。

人生のピンチ

2021年06月30日 | 日記
 小さいピンチから大きいピンチまで、人生のピンチはいつ訪れるか分かりません。
そうした中で、特に印象に残っているピンチはどなたにもあるのではないでしょう
か。そして印象に残っているということは、その後の人生に何らかの形で役に立っ
たのではないか、と思うのです。

 20代後半の頃、私は営業職に就いていたのですが、その日は早く仕事が終わっ
たので、時間つぶしにパチンコ店で遊んでいました。そうしたことが暗黙の内に許
されていた時代でもあったのです。しばらくするとサイレンが聞こえてきて、店内
が騒然とし始めました。何とパチンコ店の近所で火災が発生したのです。

「これはヤバい」と思って駐車場に向かったのですが、時すでに遅く、消防車が詰
めかけていて営業車が出られません。何としても終業時間までには会社に戻らない
といけない、(どうしたら良いんだ?)というのが、20代最大のピンチでした。

 取りあえず営業車はパチンコ店の駐車場に置いたまま、タクシーでそっと会社に
戻り、シャッターを閉めて車を戻した振りをして、夜コッソリ車を取りに行って来
ました。次の日にその話を先輩にしたところ、「車を戻した振りをしてシャッター
を閉めたところは、芸が細かいな」と誉められました。ピンチを切り抜けるには、
大胆にではなく、細かく機転を利かすことが大切だ、ということをその時学んだの
でした。









 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後付け説明が上手いのは?

2021年06月21日 | 日記
 「後出しじゃんけん」にはズルいというイメージがありますが、後付け説明だって同じような
ものではないでしょうか。後付け説明が上手なのは、一体どんな人たちなのでしょう?

 私的に第3位は、言わずと知れた気象予報士です。
自信たっぷりの予報が外れても、悪びれる所は全くありません。外れたのは天気のせいだと、実
に丁寧に解説してくれます。それでは外れても仕方ないよね、と予報士に同情してしまいます。

 私的に第2位は、競馬の解説者。
自分の推奨した馬が惨敗しても、そんなことには一切触れず、勝った馬がどんなに強い馬なのか、
勝つのはさも当然と言わんばかりに解説してくれます。そんなに強い馬なら、レースの前に推奨
して欲しかったです。

 栄えある第1位は、テレビに良く出る解説者。勿論、私的に第1位ということです。
コロナワクチンの第1回接種後、施設でクラスターが発生したという報道がありました。その報道
に対して解説者が、こんな話をしていました。「第1回目の接種後は免疫機能が低下するから、注
意が必要です。」接種が始まるまで、そんなこと誰も言ってなかったですよね。第2位と第3位は
笑い話で済んじゃいますが、第1位のケースは命に直結しかねないケースです。重要な事は後付け
にはしないで欲しいものです。

 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドシティボーイ

2021年06月13日 | 日記
 トイレットペーパー騒動で思い出したのですが、1970年頃と言えば私の青春時代、
その当時どの町にもあったのが「純喫茶」です。なぜ純なのか?今持って分からないの
ですが、友達と他愛もないおしゃべりをした隠れ家的な存在でした。

 そこで夏になると注文したのがレモンスカッシュで、「レスカ」と短く言うと、何と
なく都会風の若者になった気がしたものです。今は何でもかんでも短く詰めて言います
が、当時はレスカくらいしか思いつかなくて、きっとカッコ良く感じたのでしょう。

 昔のことを思い出してレスカを作ったついでに、色んなソーダ割りも試してみました。
          
 果物酒でソーダ割りは美味しいですが、野菜ジュースと牛乳のソーダ割りだけは頂け
ませんでした。但し、牛乳にカルピスを加えてからソーダで割ると、メレンゲ状の甘酸
っぱい泡が出来て、これは美味でした。
                  
 今年の夏も猛暑になりそうです。お気に入りのソーダ割りを作って、今年の夏を乗り
切りましょう。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群衆心理、今も昔も

2021年06月05日 | 日記
 コロナワクチンの接種が始まりました。なかなか予約が取れず、30回電話したとか、
50回電話してやっと取れた、という話も聞きました。接種が始まる前は、「副作用が
怖いから暫く様子を見ることにする」とか言っていた人も、周りにつられて予約取り
に走り出していたようです。

 その様子は何やら、1973年に起きたトイレットペーパー騒動のようです。半世紀近
く経っても、私たちの行動パターンは何も変わっていないのでしょうか。小魚や小鳥
は、先頭が左に旋回すると後続も左に、先頭が右に旋回すると後続も右に旋回します
が、その様子と似ているようでもあります。
          
 鷲や鷹のように、何があっても悠然と羽ばたいていたいのですが、つい群集心理に
引きずられてしまうのが凡人の悲しいところです。慌てて予約を取らなくても良いと
思っていたはずなのに、予約の空き情報などをネットで検索する自分が居たのです。
予約が取れたのは幸いと言うべきですが、一羽悠然と羽ばたくというのは、なかなか
に難しいものです。




 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする