明けましておめでとうございます。

いくら猪年でも、年齢的に猪突猛進は無理だと思うのですが、年寄りの冷や水と
言われない程度に、せめてチョッと猛進して一年を過ごしたいものです。
ここ4年程は、面会交流支援という児童福祉に力を入れて、もう1本の柱である
メンタルヘルス活動が、手薄になっていました。 そこで今年は、働く現役世代の
ストレス解消に取り組む計画を立てました。何といっても現役世代が元気でいてく
れなくては、私たちの住む街も元気になれません。
私の現役時代に比べると、今の世代の人達の方が余程大変だと思います。賃金も
高いとは思えないし、労働も過酷になっているように感じます。当然ストレスだっ
て多くなっているでしょう。 幸いにも私のNPOは、ストレスを解消するための
ノウハウをいくつも持っています。
このノウハウで働く現役世代を応援したい、というのが今年の抱負です。誰かを
応援しようとすると、不思議なことに、応援する方も元気がもらえるものです。
チョッと猛進するくらいの元気は、何とかなるんじゃないかと楽観しています。

いくら猪年でも、年齢的に猪突猛進は無理だと思うのですが、年寄りの冷や水と
言われない程度に、せめてチョッと猛進して一年を過ごしたいものです。
ここ4年程は、面会交流支援という児童福祉に力を入れて、もう1本の柱である
メンタルヘルス活動が、手薄になっていました。 そこで今年は、働く現役世代の
ストレス解消に取り組む計画を立てました。何といっても現役世代が元気でいてく
れなくては、私たちの住む街も元気になれません。
私の現役時代に比べると、今の世代の人達の方が余程大変だと思います。賃金も
高いとは思えないし、労働も過酷になっているように感じます。当然ストレスだっ
て多くなっているでしょう。 幸いにも私のNPOは、ストレスを解消するための
ノウハウをいくつも持っています。
このノウハウで働く現役世代を応援したい、というのが今年の抱負です。誰かを
応援しようとすると、不思議なことに、応援する方も元気がもらえるものです。
チョッと猛進するくらいの元気は、何とかなるんじゃないかと楽観しています。