goo blog サービス終了のお知らせ 

朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

祇園祭

2014-07-16 | 京都の文化(夏)
七月の京都は祇園祭の行事でいっぱいです。



今年から、49年ぶりに後祭山鉾巡行が復活します。



前祭(さきまつり)は17日、後祭(あとまつり)24日に山鉾巡行します。

山鉾町ではお囃子の練習に余念がありません。



毎年伝統的に先頭を行く長刀鉾は四条通烏丸の東。



函谷鉾。



月鉾。



船鉾。

このあたりを散歩したのが7月7日だったので、まだ山鉾の組み立ては始まっていませんでした。



150年ぶりに復元される大船鉾は、お囃子を新調して町の人達が懸命に練習していました。



大船鉾は、後祭の最後を飾ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする