遅いことは猫でもやる

まずは昔メールした内容をひっぱってきて練習...
更新は猫以下の頻度です。

行動力

2019-07-10 05:12:18 | 雑感


今度の山行きは多分に長男のサジェッションが効いている。しかも当人が草刈りに同行するとまで言ってくれる。ナニやら私の病気以来、親孝行の度が上がったようである。

長男は体型は力士のようだが、手先は起用で、機械、電気に強い。デジタルは仕事柄詳しいのは、まあ普通として、機械いじり、道具いじりなど大抵のことは器用にこなす。小学生の頃から工作や、パソコン好きで、デンソーの発明クラブなどに一人で通い、技術者OBの方にいろいろ指導を受けていたらしい。このクラブは場所、材料、道具の提供だけでなく、素晴らしい指導者が関与していて、子供の興味を伸ばしてくれる。いい環境に恵まれた。

彼は能力だけでなく、行動力がありすぐ実行に移す。彼と草刈りの作業をするのは私の至福のひとときであるが、今回は病み上がりのこともあり、家人と二人に止められた。二人は草刈り機のエンジン音を響かせ、気分良く作業を進めている。

やむなく私はアプローチの草むしりをしながら、はやしごしに作業を窺う。半年ぶりに来たので、草はかなり伸びているし、アプローチを覆う枝も相当払わねばならないだろう。また蜂のトラップも整理せねばならない。やることは結構あるようだ。

まあ焦らず、ゆっくりぼちぼちやってゆくことにしよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿