「ヤフオク」を20年以上前から利用している、要らない物を売ったり趣味性の強い品物を中古で手に入れたりとかして300点ほど商いをして来た。
これだけ売り買いしていると極まれにスカをつかまされることがあり、先日見事に引いてしまった。
カメラのレンズで、外観美品とのうたい文句で良く見ると動作確認してないから現状渡しとのこと、で、それが故障品だった。
この世界は自己責任なのでうらみつらみや文句を言っても始まらない、ただただ自己責任。
(実はかなり安価に購入できたのでラッキーと喜んだんだが)
最初のが先日落札したOM-Dでこれは普通に使用できる当たり品、レンズも落札品で14~42㎜ズームで当たり品。
次の画像が外れ品のズームレンズでこれは入院した。
(症状↓)
さて、オークション、これまでの経験からプロ(たいていはリサイクルショップ)が不良品を動作不明品とかとイツワって売るケースが多い様だ。
たいていは「当方は製品に知識が無くて動作確認しておりません」などとうたっている、今回引っかかった品はやはりカメラ機材を扱うお店らしいが前述の様な記載があった。
これは完全に嘘だと思う、それは出品している同製品で「動作確認済」と記載しているのがあったので。
(グダグダ未練がましいことを言ったのはやはり腹を立ててるからかなぁ。)
約20年以上前のこと、お世話になったO氏の弟さんが亡くなり、遺品の真空管(沢山)やら真空管ラジオ3台などの処分を頼まれた。
ラジオはGE製とかで多分5級スーパーだと思うが、AMラジオの分際でとても暖かい良い音を鳴らしたが、結局は1台10,000円位にしかならなかった。
真空管は不良品か完動品かが不明のためジャンク品扱いで出品し、たいした金額にならなかった様な。
今から思えば真空管は秋葉原あたりに持っていけばもっと高値で売れたかも知れないなどと後悔してるが、当時はまだオークションを始めた頃なので何でも良いから出品したかった時期でもあった。
昨年は家を整理してたら昔のファミコン・ゲームのパッケージが沢山出て来て、まさかの思いで出品したらたいした金額では無いが見事に売れた、誰かが有効利用してくれると考えただけでも楽しい。
ネットオークション、自分にとっては只のゴミかも知れない物が他人にとってはお宝になることもあるし、その逆もあるので結構’世の為人の為’になり有意義で楽しい。
昔のカメラ好きは金がかかるから他の趣味は持てなかった様です。
先輩で手の平を見て露出を判定できる人がいました。
その後EEが普通になってオートフォーカスが普通になって、ペーパレスになって久しいです。
で、中古あさりは結構楽しいです、新品なら15万円かかるところが1.5万円で済みますから。