権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

アドレスV100(スクータ)のスピードメータワイヤ

2012-09-30 08:46:48 | 日記・エッセイ・コラム

スズキ・アドレスV100(スクータ)のスピードメータワイヤが切れた。分かったのは木曜日。
金曜にamazonでパーツを調べたらば、これが売り物としてあって価格約¥600、業者出店なので送料¥600の計¥1,200で交換部品を入手(昨日AMのこと)。

Dscf0885_1024Dscf0884_1024駄目になったワイヤと交換後の姿。
実は交換するまでに、カウルを外すために沢山のねじをはずし、成型品のかみ合っている爪を丁寧に試行錯誤して外し、目的の場所(ワイヤ交換するためにその経路を探すのが大変)にたどりついて、何とか交換。
力を変な方向に加えてカウルの爪を一箇所損傷、ねじ1本の余りで完了。
このスクータ、距離は13,000km位なんだけども、年式が10以上前も古く、いろいろと経年劣化が激しくて、先日も前輪ブレーキパッドを交換したばかり。(行き着けの二輪屋さんで)
まぁ便利なので当分は自分でいじって何とか補修しながら乗り続けようと思う。
問題は分解する度に余るネジの処分かな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船舶免許の再交付

2012-09-25 16:24:38 | 日記・エッセイ・コラム

12年前に取得した4級船舶海技免許、5t未満のボートで5海里(9Km)沖合いまで出れる免許。
箱根の芦ノ湖でバス釣りで1回だけ使用した。
その後制度の改定で、学科試験のみで1級(20t未満で距離無制限)に昇格したのが5年前、それが今年の3月で失効していて、住所変更に伴って再交付の手続きをして、本日完了。
まぁいずれ使う機会もあるだろう。
で、再交付の講習やらもろもろの手続きをした場所が横浜の関内官庁街で、ここから数分歩くと観光スポットになっている。だによって気まぐれに家まで歩くことにした。
Dscf0875_1024Dscf0877_1024Dscf0878_1024Dscf0879_1024,
,
,
,
,
,

Dscf0880_1024Dscf0881_1024Dscf0882_1024Dscf0883_1024,
,
,
,
,
,

赤レンガ倉庫、海上保安庁の基地、みなとみらい、等々。
家まで約8km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDを取り付ける

2012-09-22 13:27:11 | 電子工作

気になっていた物置の灯りをLEDに取り替えた。
P1010008_1024P1010009_1024

 

 

 

 

 

 



バイクのランプを自動車のバッテリで駆動していたもので電力を食う割りに暗い。
(1枚目の写真で16Wも消費していた)

P1010010_1024P1010013_1024

 

 

 

 

 

 

 

さすがLED(定格1W×3個)で、電力約1/5で数倍は明るい。
,
P1010005_1024Dia0922

 

 

 

 

 

 

 

¥100ショップのアルミの鍋ブタと¥200のLED3個、8Ωのセメント抵抗を直列にして終り。
消費電力は3.5Wくらいで明るさは300ルーメン
(100ルーメンX3個:カタログ値より)
つまりは白熱電球ならば30W相当(と言うことらしい)。
'
8Ω抵抗の両端の実測電圧が2.6Vなので、If=0.325A。予定通り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳ぐ

2012-09-20 21:20:28 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は朝から腰が痛くてビッコ状態、この季節の通り雨みたいなもんで「とうとう来たか」てなかんじ。
毎年梅雨時と季節の変わり目に約束をたがわずに来る。西洋医術やら中国魔術の気孔やら整体(カイロプラティクス)やらで何とかしのいで来ていて、最近は症状が軽い。

さてさてそんなこんなで本日は「横浜市高齢者保養研修施設」なるところのプールで泳ぐ。
今週いっぱいは(ある年齢以上は)半額になるとのことでお試しを兼ねてトライ。
結果は、12Km位歩いても少々疲れるくらいなのが、1時間もプールにいたらグダグダ。
なんと言っても上腕の筋肉が痛い、普段使わないのが良く分かる。
そこそこ泳いで併設されている温泉に浸かって帰る。
本日はバイクで行ったが、歩いても片道5Km位なのでいつかは歩いて、泳いで、歩いて、なんてのも試してみようか。

Dscf0874_1024昨日歩いた大黒埠頭の横浜ベイブリッジ。
釣り人一人、ペア一組、バッグパックを背負ったへんな親父1名。
(コンデジで三脚無しで撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧約聖書の話

2012-09-17 21:58:56 | 日記・エッセイ・コラム

ある人に「最近聖書の話を読んでいる」といったらよく勧誘に来るキリスト系宗派と間違えられて、「深みにはまるなよ」とアドバイスを頂いた。
で、読んでいたのは「旧約聖書を知ってますか」(阿刀田高)、軽妙なエッセイで、一応イスラエルの歴史が良く分かる。 因みに私は無心論者でキリスト教の神(=ユダヤ教の神)は好きだけどもインチキ臭いと思っている。
天地創造をした全知全能の神は、1000年も経ずにノアの洪水を起こしたり、2000年後にエジプトで疫病をはやらせたり、紅海を割ったり、さらに1000年後には救世主をはらませたり、時代が下がるに従って奇跡のスケールがせこくなっている。最初は子供みたいに失敗したから「ガラガラポン=ノアの洪水」、その後はバベルの塔を壊したり、イスラエル人を選択的にいじめたりとか。
それでも世界中で最も多い人々が信じているので一応の敬意を払わないと罰があたりそう。

旧約聖書関連の映画と言えば、「天地創造」「十戒」「サムソンとデリラ」、いずれもスペクタクル映画で面白い。
映画の題材としては、特撮の見せ所で、昔はそれだけでも集客できた。

さて前述のエッセイは10年前に読んでもう一回読み返したんだがともかく面白い。
アブラハムのエピソードから書き起こして「出エジプト記」、そして「創世記」を概説して、数人の預言者の話を紹介して終わる、ダイジェストとしても分かりやすい。このエッセイでの一番のお気に入りは「ヨブ記」の下りで、これを演劇に例えて、神(森繫久弥)と悪魔(細川俊之)で説明するところ。
話は、経済的にも家庭にも社会的地位にも人望にも恵まれその上信心深い男”ヨブ”に神が試練を与えて、試すと言う話。
悪魔が神にささやく「神様、ヨブがこれだけ恵まれていれば神を敬うのはあたり前、一度奈落の底に落としてはどうでしょうか?」「そうかのう、ま、じゃやってみっか」とあまりのも軽い神の御技でヨブは財産失う、家族は全員死亡、自身の体もできものだらけの病気になってしまう。それでも神を信じ続けたと言う自虐的な話。
旧約聖書全編を通して言えることは、自分以外はたとえ彫刻でも信じるなというやきもち焼きの全知全能の神(名はヤハウェイ)と、たまに浮気をして他の神様を信じるイスラエルの人々の係わり合いの話。
因みに吉村作治先生はその著作で、神に選ばれたので無く、神を選んだ民がイスラエル人と言っていた。確かに世界をみれば圧倒的に多神教が多い。

そういえば「出エジプト記」の様な大きな出来事にもかかわらず周辺の歴史書(エジプトや中東)に記載が無いそうで、このことからイスラエルの神学者が「事実無根」とばんざいをした言う記事を見た記憶がある。
長いこと「ラムセス二世」の時代と信じられてきた様であるが。

今日は県立「三池公園」に行った。韓国庭園まであってただで拝観できる。

Dscf0867_1024Dscf0866_1024Dscf0863_1024Dscf0870_1024

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒埠頭-まずめ

2012-09-13 19:51:47 | 日記・エッセイ・コラム

もはや中日ドラゴンズの勝ち負けなどどうでも良くなり、昼下がりに海を目指して歩く。

P1010001_1024P1010002_1024P1010003_1024
ここは海風が涼しいのと景色が良い。
ちょうど東京湾の奥で、ここの埠頭から自動車輸出船が結構出ている。
,
,

P1010004_1024P1010005_1024P1010007_1024P1010009_1024P1010010_1024_3,
,
,
,
,


対岸は本牧埠頭やら「みなとみらい」。
P1010010
本日ロシアから入港したボランティアの大学生を乗せた豪華客船。
大桟橋のあたり。
,
,
,
歩行距離16.4Km, 所要時間-約3時間, 歩数20,512歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立「三ッ池公園」

2012-09-10 20:02:30 | 日記・エッセイ・コラム

明るい内に歩いてもそうは暑く無い、そんな季節になった。
P1010001_1024_2P1010002_1024_2P1010003_1024_2神奈川県立「三ッ池公園
自宅から歩いて約4Km、周囲が約1.4Km、従ってここを二周して帰ると約11Km歩いたことになる。

ジョギングをする人、セッセと歩く人、犬と散歩をする人、夜よりも多い。
,
先週は何やかやと1回しか歩かなかったので、今日は少々しんどかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜新町のねぶた祭

2012-09-09 00:55:51 | 日記・エッセイ・コラム

サザエさんで有名な桜新町、土曜の夜、ここで桜新町ねぶた祭(青森のねぶた祭の縮小版)が開催された。

P9080003_1024P9080004_1024
午後7時からパレードが開始、太鼓の音やら笛の音やら心地良い。
やはり祭りは人ごみが無いとだめ。
小学生や中学生のハネトが何とも可愛らしい。,
,
,

P9080005_1024P9080006_1024P9080007_1024P9080009_1024P9080010_1024
,
,
,
,
,

青森のねぶた、本物はすごいだろうな。
そう言えば映画「八甲田山」ではねぶた祭りの情景が本編の陰気さと対比する様に挿入されていた。

</object>


YouTube: 20120908Shin

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原に行く

2012-09-05 22:22:40 | 日記・エッセイ・コラム

小用があって東京に出る、ついでに秋葉原に寄る。
Dscf0838_1024Dscf0839_1024
やはり裏通りは電気街、部品屋さんが屋台の様に店を広げ、この匂いはたまらなく好きだ。
メイド喫茶の呼び込みのねえちゃんが結構多いのだが、まだまだ電気工作好きの親父たちの楽しみの街でもある。
,

本日は、1WのLED(発光ダイオード)3個とバルクの白色発光ダイオード20個と、定電流ダイオード(最近はこんな素子がある、トランジスタで自作しようとしたが止め)を購入。 今物置の電灯を、自動車のDC12Vバッテリで12V電球(バイクのパーツ)を点けているが電力を食う割に暗い、それでLED化を前から考えていた。
(ストーブの給油が始まる前に完成させないと)
Dscf0840
放熱板についた1W白色LED、¥150円也。
これを3個直列に接続するとVfが約10V、従って約5Ωの抵抗で電流制限させると完成。
 ( Rf=(12v-10v)/0.4A=5Ω 、ついでに抵抗は約1Wの容量が必要)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする